ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

石立山は危険がいっぱいでワクワク!

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア四国
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 7.7km
最高点の標高: 1675m
最低点の標高: 568m
累積標高(登り): 1540m
累積標高(下り): 1529m
アクセス 車・バイク   
別府渓谷駐車場に綺麗なトイレもあります

ルート説明:

石灰岩の露頭を登るコース、風化が進んで浮石だらけです、つずら折れの急登があるので前後に人が見えなくても落石注意です!
石立山山頂付近は鹿の食害で無残な風景です!
食事や休憩は中東山分岐の山頂の方が日陰と風よけもあるのでイイでしょう!
ここまで登ったら是非捨身岳に行って眺望を楽しんでください、徳島と高知県境の山々が見渡せます!
違う意味でもゾクゾクすること請け合います!

四足峠のトンネルを抜けた徳島側からの登山道もあります、どちらかに迎えを置いて縦走も楽しめますね♬

ルート詳細

1. Start別府渓谷
2. 捨身嶽 (1670m) [詳細]
3. 石立山 (1707m) [詳細]
4. End別府渓谷
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「石立山は危険がいっぱいでワクワク!」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

四国剣山
08:088.8km1,429m4
  26    17  2 
tomoko, その他5人
2024年11月30日(日帰り)
四国
05:577.9km1,303m3
  15     3 
2024年11月23日(日帰り)
四国
07:168.6km1,362m3
  40     17 
yama-sanpo, その他2人
2024年11月05日(日帰り)
四国
09:058.1km1,242m3
  107     25 
2024年08月18日(日帰り)
四国剣山
07:289.3km1,420m4
  72     36 
2024年08月16日(日帰り)
四国
07:237.9km1,313m3
  16    3 
2024年08月14日(日帰り)
四国
06:208.9km1,359m4
  35    4 
2024年07月28日(日帰り)
四国
06:1410.2km1,422m4
  13    25 
2024年06月14日(日帰り)
四国
06:458.1km1,324m3
  12   7 
2024年06月05日(日帰り)
四国剣山
06:479.5km1,488m4
  76     38  2 
2024年06月01日(日帰り)

もっと見る