HOME > ルートWiki
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
日程 |
日帰り ![]() ![]() |
---|---|
エリア | 志賀・草津・四阿山・浅間 |
ジャンル | 積雪期ピークハント/縦走 |
技術レベル |
![]() ![]() |
体力レベル |
![]() ![]() ![]() |
見どころ |
![]() ![]() |
距離/時間
[注意] |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセス |
車・バイク 浅間山荘駐車場(500円/日)30台ほど駐車可能。小諸ICより20分ほど |
コースタイム | 浅間山荘登山口 ---(60分)--- 二ノ鳥居 ---(60分)--- 浅間火山館 ---(5分)--- 湯ノ平分岐 ---(20分)--- 賽の河原分岐 ---(5分)--- 賽の河原 ---(70分)--- 立入禁止告示板 ---(20分)--- 浅間山荘登山口 |
ルート説明:
浅間山荘から火山館を経由して現在立ち入り可能な浅間山の最高峰・前掛山までのルートです。
<gpxファイルの可用性評価>
種別:手入力
ルート:◎・・地形図のルートと概ね一致しています
標高:○・・目安になります
<gpxファイルの可用性評価>
種別:手入力
ルート:◎・・地形図のルートと概ね一致しています
標高:○・・目安になります
ルート詳細
一の鳥居から二の鳥居までの間は2つのルートに分かれます。
二の鳥居から一部急登あり。
降雪直後は非常に迷いやすい。
平らな樹林帯でリボンも少なく、コンパスで進路を確認する必要がある。
平らな樹林帯でリボンも少なく、コンパスで進路を確認する必要がある。
ここから森林限界超え。この先はピッケル&アイゼンが必須。
多少のアップダウンはあるものの、ほぼ平坦。
お気に入りした人
人