ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

二ノ岳(春日神社コース)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   4 時間    往復/周回ルート
エリア九州・沖縄
ジャンルハイキング
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 5.74km
最高点の標高: 660m
最低点の標高: 392m
累積標高(登り): 742m
累積標高(下り): 751m
アクセス 車・バイク   
野出公民館に駐車場あり

ルート説明:

雨が続くお盆に中止が続く山行計画
そこで、新九州百名山を登ることとした
低山なので夏は敬遠気味だが、早朝ならば多少は快適かも
玉名市内に宿をとり、早朝4時30分に出発 登山開始を6時とする
外気温は登山口で26度 涼しくはないが暑くは感じいない
境内に入るとまだ薄暗く登山道に蜘蛛の巣が張っている
小虫が頭の周りを集団で回る 虫除けスプレーを体に振りまいた
下山後に入浴したときに発見したが、スプレーをしていなかった足が
集中的に噛まれていた 20箇所くらい赤くなっている
里山での夏登山は、体全体に虫除けスプレーを施さなければいけませんね
特にズボンではこんな経験はありませんでしたが、タイツを履いての低山は
足元への攻撃に特に注意が必要と実感しました。
早朝登山は快適でした。夏は早立ちが一番ですね

ルート詳細

1. Start (390m)
2. 熊ノ岳(ニノ岳) [詳細]
3. 三ノ岳 (681m) [詳細]
4. 熊ノ岳(ニノ岳) [詳細]
5. End (390m)
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「二ノ岳(春日神社コース)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

九州・沖縄
03:466.3km559m2
  6   2 
2024年05月30日(日帰り)
九州・沖縄
03:205.9km656m2
  1  
2024年04月25日(日帰り)
九州・沖縄
03:257.2km710m2
  4   2 
2024年03月10日(日帰り)
九州・沖縄
01:563.0km291m1
  12    8 
2024年01月28日(日帰り)
九州・沖縄
03:436.0km637m2
  9    5 
2024年01月15日(日帰り)
九州・沖縄
02:346.0km648m2
  4    4 
2024年01月07日(日帰り)
九州・沖縄
02:577.1km671m2
  1  
2024年01月05日(日帰り)
九州・沖縄
02:367.5km673m2
  15   2 
2023年12月14日(日帰り)
九州・沖縄
04:138.2km640m2
  4   1 
tora30, その他5人
2023年11月05日(日帰り)
九州・沖縄
02:527.3km644m2
  22    6 
2023年11月03日(日帰り)

もっと見る