HOME > ルートWiki
毛勝山(西北尾根ルート/東又谷登山口起点の往復)
日程 | 日帰り 12 時間 往復/周回ルート |
---|---|
エリア | 北陸 |
ジャンル | 無雪期ピークハント/縦走 |
技術レベル | 4/5 ※技術レベルの目安 |
体力レベル | 5/5 ※体力レベルの目安 |
見どころ | 眺望あり 紅葉あり |
距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 11.82km
最高点の標高: 2159m 最低点の標高: 735m 累積標高(登り): 1888m 累積標高(下り): 1888m |
アクセス |
車・バイク 魚津IC→島尻(県道52号)→片貝第4発電所→片貝第5発電所・片貝山荘→僧ヶ岳・毛勝山登山口(県道132号) ※洞杉(南又方面)との分岐後は未舗装路になります。車高の低い車は厳しいです |
ルート説明:
東又谷から阿部木谷方面に林道を右折し、一つ目のカーブを曲がり切ったところの左側に登山口があります。木札とケルンが目印ですが、暗いと分かりにくいかもしれません。
尾根取り付きから山頂までひたすら尾根上を進みます。単純標高差約1,700mを約6劼竜離で登り詰めるかなりの急登です。
道は明瞭で一本道ですので、道中迷うことはありませんが、道標や水場が一切ありませんので、事前の調査および十分な水・食料等の準備が必要です。
尾根道ですので、雷は避けられません。もともと降水量が多く、特に山は里に比べて気象の変化が激しいところですので、いざというときのエスケープの方法を準備しておく必要があります。
標準的には登り6時間、下り5時間が目安であり、長時間の行動となりますので、早めの出発と帰着が必要です。
また、気候等によって年ごとに差がありますが、熊の生息数が多いところです。熊鈴やスプレーなどの準備に加え、背を向けないなど熊の性質について事前に十分に調べておくことをお勧めします。
尾根取り付きから山頂までひたすら尾根上を進みます。単純標高差約1,700mを約6劼竜離で登り詰めるかなりの急登です。
道は明瞭で一本道ですので、道中迷うことはありませんが、道標や水場が一切ありませんので、事前の調査および十分な水・食料等の準備が必要です。
尾根道ですので、雷は避けられません。もともと降水量が多く、特に山は里に比べて気象の変化が激しいところですので、いざというときのエスケープの方法を準備しておく必要があります。
標準的には登り6時間、下り5時間が目安であり、長時間の行動となりますので、早めの出発と帰着が必要です。
また、気候等によって年ごとに差がありますが、熊の生息数が多いところです。熊鈴やスプレーなどの準備に加え、背を向けないなど熊の性質について事前に十分に調べておくことをお勧めします。
ルート詳細
お気に入りした人
人
「毛勝山(西北尾根ルート/東又谷登山口起点の往復)」 に関連する記録(最新10件)
剱・立山
09:4913.6km1,850m5
43 32 2
2024年10月20日(日帰り)