ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

白米城(桝形山) 最短コース

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   0.8 時間    往復/周回ルート
エリア近畿
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 1/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 0.66km
最高点の標高: 289m
最低点の標高: 171m
累積標高(登り): 162m
累積標高(下り): 44m
アクセス 車・バイク   
林道は大変狭く、軽自動車なら問題は無いが
それより大きい車は緊張する
伊勢自動車道の上を横切る前に駐車スペースを探した方がよい
コースタイム 林道終点 ---(20分)--- 山頂

ルート説明:

林道終点の鉄橋をを渡り、左岸に移りすぐ(再び)鉄橋をを渡る
10分程度 階段道を登ると尾根道に合流する
右折して10分弱歩くと枳峠(左側)からの縦走路と合流する
ここは山頂直下で20mほど上にピークがある
20秒ほど時計回りに行くと縦走路と(右へ)山頂へ向かう分岐がある

山頂は360°の大展望

ルート詳細

1. 林道終点
2. 山頂
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「白米城(桝形山) 最短コース」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

近畿
01:122.9km236m1
  11   1 
2024年06月05日(日帰り)
近畿
01:172.4km258m1
  15    1 
2024年06月03日(日帰り)
近畿
01:552.4km215m1
  20    10 
2022年03月14日(日帰り)
近畿
00:381.6km188m1
  14    1 
magatanianjaku, その他2人
2022年02月26日(日帰り)
近畿
00:311.6km192m1
  1   1 
2021年11月23日(日帰り)
近畿
01:193.0km252m1
  7    2 
2020年12月20日(日帰り)
近畿
--:--3.8km259m-
  1  
2019年07月20日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
--:--1.9km221m-
  21    19  7 
2017年01月01日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
--:--1.8km228m-
  23     41 
2015年11月20日(日帰り)
近畿
--:--1.5km179m-
  8     16 
2015年09月10日(日帰り)

もっと見る