HOME > ルートWiki
鰻ノ手池〜屏風川D沢出合〜入渓ポイントの屏風川本流枯木ケ谷出合〜屏風川右俣谷〜D沢出合(丹生帝釈山系屏風川)
日程 | 日帰り 8 時間 往復/周回ルート |
---|---|
エリア | 六甲・摩耶・有馬 |
ジャンル | 沢登り |
技術レベル | 2/5 ※技術レベルの目安 |
体力レベル | 3/5 ※体力レベルの目安 |
距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 10.93km
最高点の標高: 504m 最低点の標高: 268m 累積標高(登り): 378m 累積標高(下り): 363m |
アクセス |
兵庫CCへ至る73号線の鰻の手池を通り過ぎた辺りに数台分の駐車スポットあり カーナビは『神戸市北区山田町原野109−50』で設定!? |
ルート説明:
※丹生帝釈山系の代表的な沢である屏風川右俣谷を歩きます
堰堤がなく若干の倒木があるものの流れが緩やかで水平距離6kmほどの圧巻の癒やしの清流が続きます
沢登りじゃなく「沢歩き」で、ハイキングに近いジャンルで沢トレッキング!!?
【鰻ノ手池駐車地〜入渓ポイントの屏風川本流枯木ケ谷出合】
黒甲越、屏風川D沢出合、大日地蔵、北尾根鉄塔を経て屏風川本流枯木ケ谷出合
に至ります
多少のアップダウンはあるものの歩きやすい道です
要所要所には私製案内プレートがあるので見落とさないように歩けば大丈夫?
【屏風川本流枯木ケ谷出合〜屏風川中俣谷右俣谷分岐点】
平時の水量なら沢芯を進むのが醍醐味の楽しい滑め系癒やしの沢トレッキング♪
一ノ滝、二ノ滝、三ノ滝、屏風岩、屏風ケ淵、大樋ノ滝とアトラクションもあるので初級の沢登りとしても楽しめる
巻く場合も油断しなければ危険なところはない?
ハングした滝はお助けロープを使って小巻きできます
他の滝も増水時は高巻きになってしまいますが困るほどのことはないです
増水してて大樋ノ滝を高巻く場合は…
左岸のテープに迷わされて崖地に入らないこと
少し戻って右岸の大地部分をテープに導かれて越える
【屏風川中俣谷右俣谷分岐点〜屏風川D沢出合】
源頭域の趣を見せる清流です
大文字ノ滝、赤岩の滝、右股平、屏風川B沢出合、棚田の滝、甍ノ滝、屏風川C沢出合を経て朝渡渉した屏風川D沢出合に戻って脱渓
途中にある滝はよほどの増水時でない限り楽しく直登できる
右股平は沢の中州にある広葉樹疎林で休憩適地(テント泊に最適?)
脱渓ポイントをうっかり通り過ぎて沢の奥へ進まないように
【屏風川D沢出合〜駐車地】
朝の往路を戻る
堰堤がなく若干の倒木があるものの流れが緩やかで水平距離6kmほどの圧巻の癒やしの清流が続きます
沢登りじゃなく「沢歩き」で、ハイキングに近いジャンルで沢トレッキング!!?
【鰻ノ手池駐車地〜入渓ポイントの屏風川本流枯木ケ谷出合】
黒甲越、屏風川D沢出合、大日地蔵、北尾根鉄塔を経て屏風川本流枯木ケ谷出合
に至ります
多少のアップダウンはあるものの歩きやすい道です
要所要所には私製案内プレートがあるので見落とさないように歩けば大丈夫?
【屏風川本流枯木ケ谷出合〜屏風川中俣谷右俣谷分岐点】
平時の水量なら沢芯を進むのが醍醐味の楽しい滑め系癒やしの沢トレッキング♪
一ノ滝、二ノ滝、三ノ滝、屏風岩、屏風ケ淵、大樋ノ滝とアトラクションもあるので初級の沢登りとしても楽しめる
巻く場合も油断しなければ危険なところはない?
ハングした滝はお助けロープを使って小巻きできます
他の滝も増水時は高巻きになってしまいますが困るほどのことはないです
増水してて大樋ノ滝を高巻く場合は…
左岸のテープに迷わされて崖地に入らないこと
少し戻って右岸の大地部分をテープに導かれて越える
【屏風川中俣谷右俣谷分岐点〜屏風川D沢出合】
源頭域の趣を見せる清流です
大文字ノ滝、赤岩の滝、右股平、屏風川B沢出合、棚田の滝、甍ノ滝、屏風川C沢出合を経て朝渡渉した屏風川D沢出合に戻って脱渓
途中にある滝はよほどの増水時でない限り楽しく直登できる
右股平は沢の中州にある広葉樹疎林で休憩適地(テント泊に最適?)
脱渓ポイントをうっかり通り過ぎて沢の奥へ進まないように
【屏風川D沢出合〜駐車地】
朝の往路を戻る
ルート詳細
1.
Start
6.
枯木ケ谷出合
(269m)
お気に入りした人
人
「鰻ノ手池〜屏風川D沢出合〜入渓ポイントの屏風川本流枯木ケ谷出合〜屏風川右俣谷〜D沢出合(丹生帝釈山系屏風川)」 に関連する記録(最新10件)
六甲・摩耶・有馬
04:429.2km371m2
51 30