ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

富士山登山ルート3776 2日目コース

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    片道ルート
エリア富士・御坂
ジャンルキャンプ等、その他
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 15.86km
最高点の標高: 1133m
最低点の標高: 340m
累積標高(登り): 945m
累積標高(下り): 156m

ルート説明:

「富士山登山ルート3776」は、富士市が設定した海抜0メートルから富士山頂(標高3776メートル)を目指す全長約42kmの新たな登山ルートです。「富士山登山ルート3776」には、あらゆる視点からの富士山眺望、多くの先人達が歩いたとされる海からの富士登山の歴史、そして富士山や駿河湾といった恵まれた自然により形成された観光資源や産業資源等、このルートでしか楽しむことのできないオンリーワンの魅力が満載です。富士市では、市民全員で「富士山登山ルート3776」の挑戦者を温かくお迎えします。

ルート詳細

1. 野草湯の宿 よもぎ湯 [詳細]
2. NINOMARU VILLAGE [詳細]
3. ふじひのきパーク [詳細]
4. 村山道−天照教林道交点 (1000m) [詳細]
5. 表富士グリーンキャンプ場 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「富士山登山ルート3776 2日目コース」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

富士・御坂
04:4930.9km852m4
  13   2 
2024年05月18日(日帰り)
富士・御坂
11:3842.5km1,151m5
  23   2 
2024年02月10日(2日間)
富士・御坂
06:2432.2km1,206m4
  22    5 
2023年08月08日(日帰り)
富士・御坂
08:3728.5km1,178m4
  
2023年07月17日(日帰り)
富士・御坂
08:2534.3km1,466m5
  
2023年07月09日(日帰り)
富士・御坂
11:4046.7km1,109m5
  100    26 
2023年04月08日(3日間)
富士・御坂
04:1520.8km65m2
  19    2 
2022年12月25日(日帰り)
富士・御坂
09:4336.3km1,529m5
  16    24 
2022年08月17日(2日間)
富士・御坂
06:0531.6km857m4
  3   1 
2022年08月14日(日帰り)

もっと見る