ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

剣谷からガベノ城を経て横池

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    片道ルート
エリア六甲・摩耶・有馬
ジャンルハイキング
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 13.14km
最高点の標高: 576m
最低点の標高: 100m
累積標高(登り): 666m
累積標高(下り): 801m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
阪急甲陽園駅、阪急岡本駅・御影駅

ルート説明:

東六甲の眺めの良い稜線と湿原や池に花をめでる。

ルート詳細

1. Start
2. カベノ城 (483m) [詳細]
3. ごろごろ岳 (565m) [詳細]
4. 芦屋ゲート (365m) [詳細]
5. 松翁庵 (481m) [詳細]
6. 双ヶ石 [詳細]
7. なかみ山 (537m) [詳細]
8. 荒地山への分岐 [詳細]
9. 横ノ池 [詳細]
10. 烏帽子岩 (435m) [詳細]
11. 横池(雌池) (432m) [詳細]
12. 木漏れ日広場 (370m) [詳細]
13. 七兵衛山 (462m) [詳細]
14. 打越峠 (410m) [詳細]
15. 打越山 (481m) [詳細]
16. 石切道登山口 (268m) [詳細]
17. 荒神山 (314m) [詳細]
18. エクセル東バス停 [詳細]
19. 渦森橋バス停 [詳細]
20. End
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「剣谷からガベノ城を経て横池」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

六甲・摩耶・有馬
05:009.6km601m2
  3   1 
2024年12月11日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:5710.7km654m2
  13    5 
2024年12月11日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:129.2km472m2
  14   3 
2024年11月27日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:3511.6km666m2
  24    11 
2024年11月27日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:2913.4km875m3
  12    7 
2024年11月16日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:3113.4km840m3
  14   7 
2024年08月10日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:0313.7km871m3
  13    8 
2024年06月08日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:5014.3km901m3
  24    5 
2024年05月25日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:4214.1km686m3
  9    3 
2024年02月27日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:3415.8km954m3
  8   14 
2024年02月11日(日帰り)

もっと見る