ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

多々良木ダムから行者岳周回

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア近畿
ジャンル積雪期ピークハント/縦走
技術レベル 4/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 5.58km
最高点の標高: 783m
最低点の標高: 227m
累積標高(登り): 631m
累積標高(下り): 628m
アクセス 車・バイク   
多々良木ダム駐車場。

ルート説明:

眺望と岩がちな尾根の登行を楽しめる。下山はルートファインディング注意。
登りは修験道の行者の道で、整備されている。岩場にはトラロープ補助、鎖がある。下山路はバリエーションルートとなり、整備なし、道標なし。最後のダムへの下りは崩壊した道跡。

ルート詳細

1. Start
2. 多々良木区行者岳登山口 [詳細]
3. 弥勒菩薩 [詳細]
4. 606ピーク [詳細]
5. 行者堂跡 [詳細]
6. 展望岩 [詳細]
7. 行者岳 (784m) [詳細]
8. End
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「多々良木ダムから行者岳周回」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

中国山地東部
03:375.3km828m2
  30    14 
2024年12月01日(日帰り)
中国山地東部
03:084.1km632m2
  32     15 
ピッカリおやじ, その他4人
2024年11月14日(日帰り)
近畿
04:028.3km813m2
  25    9 
2024年10月12日(日帰り)
近畿
02:183.8km618m1
   1 
2024年08月13日(日帰り)
中国山地東部
04:077.1km774m2
  72    24 
2024年03月30日(日帰り)
近畿
06:095.6km626m2
  30    10 
2024年01月14日(日帰り)
近畿
02:393.7km605m1
    
2024年01月14日(日帰り)
近畿
04:054.0km635m2
  30   2 
2023年11月23日(日帰り)
近畿
03:003.9km632m2
  37     47  5 
2023年07月02日(日帰り)

もっと見る