HOME > ルートWiki
11:18
25.0km
2,136m
6
矢岳~酉谷山~熊倉山縦走周回ルート
日程 |
2日 ![]() ![]() ![]() |
---|---|
エリア | 奥秩父 |
ジャンル | 無雪期ピークハント/縦走 |
技術レベル |
![]() ![]() ![]() ![]() |
体力レベル |
![]() ![]() ![]() ![]() |
見どころ |
![]() |
距離/時間
[注意] |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセス |
車・バイク 武州日野駅から南に2kmほどの所にある水車小屋駐車場。 |
コースタイム | 水車小屋駐車場 ---(240分)--- 矢岳 ---(210分)--- 酉谷山(黒ドッケ) ---(170分)--- 熊倉山 ---(160分)--- 水車小屋駐車場 |
ルート説明:
水車小屋無料駐車場は7台ほどの駐車スペースで綺麗な水洗トイレ有り。
「往路」
バンガロー裏の登山道入口の尾根を登り始めるが、登山道があるわけではなく尾根に向かい登って行くだけ。
尾根に乗ると踏み跡があり、尾根沿いに登って行くと矢岳。
矢岳から先は迷い易い分岐があるので地形図でチェックしながら酉谷山まで登る。
「復路」
酉谷山の裏から降りて小黒までは真っ直ぐに降りて真っ直ぐに登る踏み跡有り。
小黒から先は踏み跡が無い所や細尾根の厳しい岩稜があり注意が必要。
熊倉山からは実線の登山ルートである。
「往路」
バンガロー裏の登山道入口の尾根を登り始めるが、登山道があるわけではなく尾根に向かい登って行くだけ。
尾根に乗ると踏み跡があり、尾根沿いに登って行くと矢岳。
矢岳から先は迷い易い分岐があるので地形図でチェックしながら酉谷山まで登る。
「復路」
酉谷山の裏から降りて小黒までは真っ直ぐに降りて真っ直ぐに登る踏み跡有り。
小黒から先は踏み跡が無い所や細尾根の厳しい岩稜があり注意が必要。
熊倉山からは実線の登山ルートである。
ルート詳細
お気に入りした人
人
「矢岳~酉谷山~熊倉山縦走周回ルート」 に関連する記録(最新10件)
奥多摩・高尾




69 36 2
2024年11月23日(2日間)