ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

関電道ー一徳坊山ー旗倉山ー奥立ノ頭ー奥立山ーゴジラ尾根

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア金剛山・岩湧山
ジャンルハイキング
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 12.27km
最高点の標高: 589m
最低点の標高: 271m
累積標高(登り): 930m
累積標高(下り): 918m
アクセス 車・バイク   

ルート詳細

1. Start
2. 寂黙山分岐 (500m) [詳細]
3. 一徳防三角点 [詳細]
4. 一徳防山 (541m) [詳細]
5. 奥立ノ頭 (499m) [詳細]
6. 旗倉 (490m) [詳細]
7. 奥立ノ頭 (499m) [詳細]
8. 奥立山 [詳細]
9. ゴジラテラス (3m)
ゴジラのテラス(岩場)
急峻な岩場
10. ゴジラ岩 (3m)
ゴジラ岩(ゴジラの背の形の岩場)
急峻な岩場(ロープ有)
11. ネバシ谷分岐 [詳細]
12. 布引滝 [詳細]
13. いわわきの道登り口 [詳細]
14. きゅうざかの道登り口 [詳細]
15. すぎこだちの道登り口 [詳細]
16. 行司河原分岐 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「関電道ー一徳坊山ー旗倉山ー奥立ノ頭ー奥立山ーゴジラ尾根」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

金剛山・岩湧山
08:5216.4km1,271m4
  65    12  4 
2025年04月20日(日帰り)
金剛山・岩湧山
05:367.4km700m2
  37    55  2 
2025年04月12日(日帰り)
金剛山・岩湧山
04:0411.4km751m3
  9   17 
2025年04月05日(日帰り)
金剛山・岩湧山
07:0112.3km1,024m3
  58    13 
2025年03月14日(日帰り)
金剛山・岩湧山
04:1416.2km1,515m4
  20    3 
2025年03月12日(日帰り)
金剛山・岩湧山
04:438.5km616m2
  10    5 
2025年03月10日(日帰り)
金剛山・岩湧山
06:129.8km416m2
  48    39 
2025年03月08日(日帰り)
金剛山・岩湧山
05:0010.5km459m2
  56    43 
2025年02月24日(日帰り)
金剛山・岩湧山
04:5014.9km867m3
  34     21  4 
2025年02月11日(日帰り)
金剛山・岩湧山
03:2711.9km750m3
  
2025年01月26日(日帰り)

もっと見る