また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ヤマノート > 日本の山々の地質;第6部 関東北部の山々の地質 6−6章 足尾山地 −「ジュラ紀付加体;足尾帯」―
更新日:2022年01月03日 訪問者数:1657
ジャンル共通 技術・知識
日本の山々の地質;第6部 関東北部の山々の地質 6−6章 足尾山地 −「ジュラ紀付加体;足尾帯」―
ベルクハイル
足尾山地の地質図
・中央部に大きく広がるグレー;メランジュ相付加体(足尾帯、ジュラ紀付加体)
・オレンジ色;チャート岩体(足尾帯、ジュラ紀付加体)
・左下に点在する緑色;玄武岩岩体(足尾帯、ジュラ紀付加体)
・右下の黄色部分;砂岩(足尾帯、ジュラ紀付加体)
・右下のブルー;石灰岩体(足尾帯、ジュラ紀付加体)

ーーー
・左上の薄いブルー;玄武岩質溶岩、火砕岩(第四紀カラブリアン期)
ーーー
・中央部のピンク、薄いベージュ;花崗岩(白亜紀、古第三紀に貫入)

ーーー
▲印:主要な山
 ・玄武岩ゾーン(薄いブルー)に、
  皇海山、庚申山、袈裟丸山
 ・中央部;地蔵岳、
 ・中央やや右手;石裂山(おざくさん)



※産総研「シームレス地質図v2」を元に筆者加筆
皇海山の山容
鋸尾根からの写真
(ヤマレコ内の山のデータより引用させてもらいました。)
鋸山の山容
火山岩の一部分が浸食を受け、鋭い山頂部を形成している。

(ヤマレコ内の山のデータより引用させてもらいました。)
(はじめに)
 「足尾山地」(あしおさんち)という山地は、地図帳には大きく書かれていますが、登山対象の著名な山が少ないので、馴染みが少ない方も多いかも知れません。
 ただ、地質的には多少特徴があるので、この章で説明します。
また、日本百名山である皇海山(すかいさん:2144m)なども説明します。
(1)足尾山地の概要
 足尾山地は、群馬県と栃木県の県境となる形で、東西 約30km、南北 約30kmほどの広さを持つ山地です。
 山地の中央部を渡良瀬川(わたらせがわ)が流れ、その谷によって、東部と西部に分けることができます。説明の都合上、この章では渡良瀬川の東側を「東部山塊」、西側を「西部山塊」と称することにします。

 東部山塊は、最高峰が地蔵岳(1244m)と全体的に低く、東へとなだらかな山麓部が広がり、東武日光線のラインあたりまで緩やかに下っています。

 西部山塊は、皇海山(2144m)や庚申山(こうしんさん:1892m)などの2000m級の山があり、皇海山は日本百名山でもあるため、登山者が比較的多い地域です。

 渡良瀬川の源流域には、以前は足尾銅山があり、四国の別子銅山と並ぶ、日本有数の銅鉱山でした。一方で、煙害で周辺の山がはげ山になったり、明治時代には鉱毒問題でもめた歴史があります。1973年に閉山となっています(文献3)。

 足尾山地の北側は日光地域と連結していますが、両地域を結んだ登山はほとんどされていないと思います。

 (文献1)によると足尾山地は、全体に西側が高く、東側へと低くなって関東平野へと埋没するような地形的特徴を持っていることや、特に東部山塊はなだらかな斜面を持っていることから、約300万年前頃にはほとんど山地となっていない小起伏面であり、その後、足尾山地と関東平野の境目を支点として、西側が隆起、東側が沈降傾向の運動をして形成された傾動山地と推定されています。
(2)足尾山地主要部の地質
 産総研 「シームレス地質図v2」を見ると、足尾山地のほとんどが、ジュラ紀の付加体型地質で形成されています(皇海山、庚申山付近は除く)。
 この地質帯は、日本列島の基盤の地体構造区分上、足尾山地の名を取って、「足尾帯」と呼ばれています(文献2)。
 足尾山地における「足尾帯」を構成している地質は、砂岩、泥岩といった陸源性のものと、チャート、石灰岩、玄武岩といった、海洋プレート起源のものが混じっていて、典型的な付加体型の地質を示しています。
 
 この「足尾帯」は、現在、周囲と孤立したゾーンとなっていますが、日本海拡大/日本列島移動イベント(約20-15Ma)以前には、西南日本内帯に広く広がる、ジュラ紀付加体である「丹波―美濃帯」と、一連であったと推定されています。
 つまりジュラ紀(約2.0-1.5億年前)から日本海拡大イベント(約20-15Ma)までの長期間、関東北部から新潟付近まで、中国地方、関西北部、中部地方北部と一つながりの地域だったということを証明する、重要な地帯と言えます。

 なお「足尾帯」に属するジュラ紀付加体地質は、足尾山地だけでなく、さらに東北地方側へと点在しており、南会津、越後山地北部、さらに飯豊山地付近にも存在し、最北端は朝日連峰の西側の麓に分布しています。ここまでを、地質学での地体構造区部上、「足尾帯」と呼ばれています。

  ※ ”Ma”は百万年前を意味する単位
(2)皇海山、庚申山付近の地質
 全体に標高が低めの足尾山地のうち、西部山塊の皇海山(すかいさん)、庚申山(こうしんざん)、袈裟丸山(けさまるやま)は、標高=1800m~2000m台と、飛びぬけて高くそびえています。

 これらの山は、実は第四紀中期(約160〜90万年前)(文献2)に形成された火山です。形成から長い間経っているため、火山らしい形状はほとんどとどめていませんが、岩がごつごつした庚申山、そこから西へと続く険しい鋸尾根、さらに鋸山の鋭い山頂部は、堆積岩ではなく、火山岩特有の特徴を示しています。

 この一帯の地質は、「シームレス地質図v2」によると玄武岩質の溶岩で出来ています。
(なお、足尾山地の西側にそびえる赤城山、および北西側にそびえる上州武尊山は、いずれも第四紀火山ですが、地質は安山岩質となっています)

 なおこれらの火山は、「足尾帯」の基盤が標高 約1000mに達している部分の上にそびえているので、いわば上げ底になっており、山体自体は、比高が800-1000m程度の比較的小型の火山といえます。
(参考文献)
 文献1)貝塚、小池、遠藤、山崎、鈴木 編
     「日本の地形 第4巻 関東・伊豆小笠原」 東京大学出版会 刊(2000)
      のうち、2−4章 「足尾山地と渡良瀬川」の項3

  文献2)日本地質学会 編
     「日本地方地質誌 第3巻 関東地方」朝倉書店 刊 (2008)
       のうち、2.3章「足尾山地」の項
       および、7−3章 表7.3.1 「関東地方の第四紀火山」の項

  文献3)ウイキペディア 「足尾銅山」の項
          2021年2月 閲覧
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%B0%BE%E9%8A%85%E5%B1%B1

   
【書記事項】
初版リリース;2021年2月7日
△改訂1;文章見直し。6−1章へのリンク追加。書記事項追加。
△最新改訂年月日;2022年1月3日
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。 ぜひご協力ください!

詳しくはこちら

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する