ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1012205
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

☆御池岳 木和田尾から

2016年11月21日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.7km
登り
1,390m
下り
1,332m

コースタイム

日帰り
山行
8:30
休憩
0:00
合計
8:30
6:15
113
8:50
10
9:00
57
10:38
24
12:00
95
13:35
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
名古屋から近鉄富田、三岐鉄道に乗り換え西藤原まで。
藤原岳登山口の大貝戸休憩所で前泊させていただきました。

帰りは、西藤原から三岐鉄道で近鉄富田まで。
徒歩移動してJR富田から名古屋。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。
(大貝戸にはありますが)

木和田尾途中に迷いやすいところ、
谷を越える道が崩れたところ、
コグルミ谷からの合流手前あたり、
何回か道を失いかけました。

御池岳9合目辺りからは泥濘酷く、下りは恐る恐るでした。
落葉で道はおぼろげです。
2016年11月21日 06:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/21 6:49
落葉で道はおぼろげです。
この辺りの黄葉が綺麗でした。
2016年11月21日 07:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/21 7:00
この辺りの黄葉が綺麗でした。
鉄塔越しに北の山が見えます。
奥には、伊吹山も
2016年11月21日 07:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/21 7:55
鉄塔越しに北の山が見えます。
奥には、伊吹山も
森の奥に、
一本のまっすぐな道がありました。
2016年11月21日 07:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
11/21 7:58
森の奥に、
一本のまっすぐな道がありました。
白船峠(白瀬峠)へ向かいます。
2016年11月21日 08:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/21 8:08
白船峠(白瀬峠)へ向かいます。
すっかり葉が落ちてます。
雪のある頃にも来れるかな?
2016年11月21日 08:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/21 8:09
すっかり葉が落ちてます。
雪のある頃にも来れるかな?
白瀬峠から、稜線の道。
2016年11月21日 08:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/21 8:50
白瀬峠から、稜線の道。
冷川岳♪
2016年11月21日 09:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/21 9:00
冷川岳♪
コグルミ谷側との合流点。
6合目です。
2016年11月21日 09:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/21 9:32
コグルミ谷側との合流点。
6合目です。
7合目。
カウントダウンは嬉しいものです。
2016年11月21日 09:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/21 9:42
7合目。
カウントダウンは嬉しいものです。
8合目。
2016年11月21日 09:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/21 9:53
8合目。
ふと、目の前には、
苔だらけ!
2016年11月21日 09:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
11/21 9:55
ふと、目の前には、
苔だらけ!
苔!
2016年11月21日 09:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/21 9:55
苔!
この日1番テンションあがりました♪
2016年11月21日 09:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
11/21 9:56
この日1番テンションあがりました♪
そのまま御池岳へ、
2016年11月21日 09:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/21 9:57
そのまま御池岳へ、
苔の岩を見ながら進みます。
2016年11月21日 10:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/21 10:00
苔の岩を見ながら進みます。
苔の団地♪
2016年11月21日 10:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
11/21 10:08
苔の団地♪
こちらは、松葉のよう、
2016年11月21日 10:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/21 10:08
こちらは、松葉のよう、
9合目、目印のテープがありがたいです。
2016年11月21日 10:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/21 10:12
9合目、目印のテープがありがたいです。
御在所側、ボタンブチはまた今度にしよう。
2016年11月21日 10:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/21 10:36
御在所側、ボタンブチはまた今度にしよう。
御池岳山頂です。
1247mは、鈴鹿の最高所。
2016年11月21日 10:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
11/21 10:38
御池岳山頂です。
1247mは、鈴鹿の最高所。
ガスが出そうなので、このまま来た道を下ることに。
2016年11月21日 10:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/21 10:42
ガスが出そうなので、このまま来た道を下ることに。
急な斜面、落ち葉で下が見えないので、
足元に気を遣います。
2016年11月21日 12:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/21 12:13
急な斜面、落ち葉で下が見えないので、
足元に気を遣います。
小さな花、見つけました。
2016年11月21日 12:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
11/21 12:17
小さな花、見つけました。
ここは、黄色の森。
地面も黄色一色です。
2016年11月21日 12:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
11/21 12:40
ここは、黄色の森。
地面も黄色一色です。
後で調べてみると、
3裂で黄葉するのは、ウリカエデと出てきましたが、
ウリカエデでしょうか?
2016年11月21日 12:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
11/21 12:49
後で調べてみると、
3裂で黄葉するのは、ウリカエデと出てきましたが、
ウリカエデでしょうか?
赤い色づきもありました。
2016年11月21日 12:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
11/21 12:51
赤い色づきもありました。
前日買ったヘボめしの弁当。
上で食べるの忘れてました^^;

今日も1日ありがとう。
2016年11月21日 14:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
11/21 14:59
前日買ったヘボめしの弁当。
上で食べるの忘れてました^^;

今日も1日ありがとう。
前日の足助から、
庁舎のイチョウ。間も無く真っ黄色!
6
前日の足助から、
庁舎のイチョウ。間も無く真っ黄色!
香嵐渓も色づきが進んでました。
7
香嵐渓も色づきが進んでました。
宝物が落ちてるようです。
9
宝物が落ちてるようです。
一の谷。
ここが1番早く色づくようです。
10
一の谷。
ここが1番早く色づくようです。
五色もみじ。
一本の樹で、色づきに差をつけます。
5
五色もみじ。
一本の樹で、色づきに差をつけます。
もう少し楽しめそうです。
4
もう少し楽しめそうです。
また来年も来ようか。
6
また来年も来ようか。
小原の四季桜。
紅葉・黄葉したモミジとイチョウ、
3
小原の四季桜。
紅葉・黄葉したモミジとイチョウ、
この時期の満開でした♪
5
この時期の満開でした♪
小原の庁舎駐車場の周りだけでも満足できます。
3
小原の庁舎駐車場の周りだけでも満足できます。
撮影機器:

感想

鈴鹿の山で最高峰なのは、御池岳(1247m)。
いつか、きっと!と思いながらも、
なかなかお側に近づけませんでした。
遠くから眺めるだけ。
そんな感じの山でした。

レンタカー借りてコグルミ谷登山口から入ろうかと、
思ったりもしましたが、
やはり、駅から登山にしました。
折角休みのあるので、大貝戸に前泊して早めのスタート。
深くも考えずに、グルンと回ってみようかと考えてました。が、
しばらく歩き進めると、思うように足が上がらず、
進む方向も心許ない状況になったりで、
御池岳をピストンすることに変更。
御池岳山頂では、風が出てきて、ガスが掛かったりで、
周りに歩みを進めることもなく、
折角のお弁当も食べずに下りてきてしまいました。

また、次回訪れる理由を残してきたので、
次回を楽しみにしたいところです。

前日に訪れた香嵐渓と小原の四季桜もちょうどいい時だったので、
載せてみました。
週末限定で、香嵐渓と小原を直行バスが運行されています。
去年もあったのかな?今回初めて利用しました。
所要時間は50分ですが、歩いていけない距離だし、
電車とバスでは、本数がなさ過ぎて1日では無理。
来年もあれば利用したいです。

大混雑で、東海3県のナンバーが多かったのはもちろんですが、
浜松静岡、奈良、松本、広島、北九州と、
遠方ナンバーも見えました。
今回はライトアップ見ませんでしたが
綺麗だったでしょうね。
香嵐渓と小原のはしごもなかなかいいですよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人

コメント

なるほど!
こんばんは、fujimonさん♪
なるほど、大貝戸休憩所で前泊という手がありましたね!
私はそれが思いつかず、藤原山荘泊で行きましたが、大貝戸の方が荷物なども楽そうです。
なかなかソロで泊まる勇気はないですが・・・そのうち試してみたいです♪
2016/11/25 1:15
Re: なるほど!
earielさん、こんばんわ!
コメントありがとうございます

藤原山荘泊で行かれてましたか〜、
御池岳遠いし、レンタカー借りてコグルミ谷から、
と、思ったりしましたが、
大貝戸は、夜遅くなっても大丈夫なので、
ありがたく使わせていただきました。
今回も一人だけでしたが、何人か居たら楽しめるでしょうね
2016/11/25 22:48
fujimonさん、こんにちは。
鈴鹿は、一般道を少し外れて、破線扱いの
ルートは、ルーファイの難易度が
全然違いますよね。
カルスト地形と
コケの組合せがいいですね。
木和田尾は、福寿草の宝庫ですよ。
春にもぜひ一度。
御池岳は、冬ですと、ほぼ閉ざされた
山になっちゃいますが、樹氷はきれい
らしいですよね。
前泊からのロング登山
お疲れ様でした。
2016/11/25 13:18
Re: fujimonさん、こんにちは。
komakiさん、こんばんわ!
コメントありがとうございます

やはり、ちゃんと見れる地図が要りますね。
歩かれてる形跡は残ってたりしてましたが、
目印頼みなので、何度か行ったり来たりでした。

苔が綺麗なのにビックリしました‼
言われれば、カルストの地形と苔の競演です

福寿草の時期、あと、白瀬峠からの稜線に、
イワカガミだかイワウチワだか、
光った葉っぱがいっぱいあったので、
ぜひ、歩いて見たいです。
樹氷も見たいですが、どうでしょうか
2016/11/25 23:01
やっぱり青空は必要です。
fujimonさん、こんばんは。

平日の木和田尾。もしかしたら、誰に会うことも無かったのでは?
天気もガス気味のようで、前日の華やかさと比べてしまいますね。
せめて青空だったら、また違う気分で歩けたのでしょうね。

写真26は「シロモジ」です。
葉っぱが特徴的な形で、自分は名前を知らなかった頃、この落ち葉を見つけたら、「恐竜の足跡」と勝手に呼んでいました。
2016/11/25 23:42
Re: やっぱり青空は必要です。
yukicchi7さん、こんにちは!
コメントありがとうございます

平日の木和田尾、仰る通り誰にも会わず、
一人歩きでした
この日は、御池岳からの下りで、
お二人と会っただけでした。
西藤原の駅まで行っても歩いてる人とは会わず

シロモジと言うんですね。
あの辺り、見事なシロモジの森でした〜
恐竜の足跡いっぱい
2016/11/26 7:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら