ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 102000
全員に公開
ハイキング
奥秩父

四阿屋山(節分草は2分咲き…)

2011年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
497m
下り
479m

コースタイム

9:38小森バス停-10:10節分草自生地-10:46つつじ新道登山口-12:10四阿屋山山頂-14:50下山(薬師の湯)
天候 快晴。風も穏やか。
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:三峰口駅(秩父鉄道)→小森バス停(小鹿野町営バス)
帰り:薬師の湯バス停(小鹿野町営バス)→三峰口駅
コース状況/
危険箇所等
登山ポストなし。

今回はつつじ新道から鎖場を経て山頂を目指しました。
つつじ新道からのルートは「上級者コース」との表示があり、鎖場に不慣れな方は
無理をされないほうがよいでしょう。短い距離ながらヤセ尾根もあります。

両神神社奥社へ向かう下りも鎖場ですが、慎重に行けば問題ありません。
ただし、落ち葉に隠れて凍結している箇所が数か所ありましたので注意。
本日はここから節分草を目指して歩きます。
2011年03月05日 09:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 9:38
本日はここから節分草を目指して歩きます。
節分草のかわいい花たち。見ごろにはまだ早かった…
2011年03月05日 10:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 10:17
節分草のかわいい花たち。見ごろにはまだ早かった…
こんな感じの場所。人は結構いました。
2011年03月05日 10:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 10:26
こんな感じの場所。人は結構いました。
今日の山登りはこちらからスタート。
2011年03月05日 10:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 10:46
今日の山登りはこちらからスタート。
花粉症にはツラいこの時期…。
杉林をふがふが言いながら進みます。
ヘーーーくしょん!
2011年03月05日 23:39撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 23:39
花粉症にはツラいこの時期…。
杉林をふがふが言いながら進みます。
ヘーーーくしょん!
分岐まできました。ここから先が鎖場。
2011年03月05日 11:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:25
分岐まできました。ここから先が鎖場。
垂直に近い岩壁をよじ登ります。
2011年03月05日 11:30撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 11:30
垂直に近い岩壁をよじ登ります。
うう、見てる方がコワイ。
2011年03月05日 23:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 23:52
うう、見てる方がコワイ。
おっきな岩〜
2011年03月05日 23:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 23:40
おっきな岩〜
二つ目の鎖場。こちらのほうが楽かな?
2011年03月05日 11:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:46
二つ目の鎖場。こちらのほうが楽かな?
武甲山の横顔が拝めます。
2011年03月05日 11:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:58
武甲山の横顔が拝めます。
鎖注意。針金がむき出しだったので指をひっかけました(>_<)
2011年03月05日 11:59撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 11:59
鎖注意。針金がむき出しだったので指をひっかけました(>_<)
山頂到着!
2011年03月05日 23:39撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 23:39
山頂到着!
両神山が近い!両神山を拝むには絶好の場所ですね。
2011年03月05日 12:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 12:13
両神山が近い!両神山を拝むには絶好の場所ですね。
下りの道。岩場で落ち葉に隠れてますが、凍結箇所あります。要注意。
2011年03月05日 23:40撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 23:40
下りの道。岩場で落ち葉に隠れてますが、凍結箇所あります。要注意。
シャカシャカ下る。
2011年03月05日 12:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 12:28
シャカシャカ下る。
ロウバイが満開。香りがすごい♪
2011年03月05日 14:00撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 14:00
ロウバイが満開。香りがすごい♪
フクジュソウもたくさん咲いてました。
まるで花壇に植えられているかのように列をなしてます。
2011年03月05日 23:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 23:55
フクジュソウもたくさん咲いてました。
まるで花壇に植えられているかのように列をなしてます。
もうすぐ春ですかね〜
2011年03月05日 14:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/5 14:06
もうすぐ春ですかね〜
最後の階段。このあたり、人に全然会いません…
2011年03月05日 23:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 23:56
最後の階段。このあたり、人に全然会いません…
薬師の湯にて打ち上げ〜
ソフトクリームはおすすめ。おいしかった♪
2011年03月05日 15:57撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/5 15:57
薬師の湯にて打ち上げ〜
ソフトクリームはおすすめ。おいしかった♪
バッヂは薬師の湯で売ってます。
両神山のバッヂも売ってます。
2011年03月05日 16:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 16:29
バッヂは薬師の湯で売ってます。
両神山のバッヂも売ってます。

感想

先週、大変な思いをした私たちは、花を愛でながら軽〜くハイキングがしたいね〜と四阿屋山へ。
計画としては、節分草の花を愛でる→鎖場を楽しむ→山頂の景色を楽しむ→
フクジュソウを愛でる→薬師の湯で疲れた体を癒す→帰る。こんな感じ(^_^)

<節分草園>

入園料大人300円。お金とるのですね…
まあ、節分草園の保護・管理費となるのだから仕方ないです。
ちなみに、この日3月5日の節分草の咲き具合はまだまだ。周りの人の会話では
「見ごろはまだ1週間は先なのでは」と言っていました。ちょっと残念。

<つつじ新道から山頂へ>

大堤あたりにつつじ新道の登山口があります。看板には健脚向けコースの文字
が。いざ歩き始めると、かなりの急坂で、木段を交えながらどんどん高度を上げ
ていきます。
竹林が見えてくるとまもなく山居への分岐に到着。ここをまっすぐ進むと、いよ
いよ鎖場なのです。
鎖場は最初がいきなりの難関。垂直に伸びる岩壁を、鎖を頼りによじ登ります。
いや〜スリルが好きな人にはたまらないのでしょうが、私は苦手。ついよくない
想像をしちゃうんですよね(汗)もうドキドキものです。
その後も鎖はつづき、やっとこさ乗り越えると西の方角に武甲山がお目見えし
ます。横から見る武甲山、半分は削られてピラミッド調、半分は本来の山の姿
なのです。う〜む、やっぱり本来の山の姿のほうがいいかなぁ。
ヤセ尾根に十分注意を払いながら先へ向かいます。そして大きな岩の横を抜けて
第二の鎖場へ。こちらは比較的容易で、サクサク登れます。よかった〜
あとはヤセ尾根のアップダウンを繰り返して、両神神社奥社からの道と合流。
山頂はすぐそこです。
山頂からの眺め、特筆すべきは両神山。ここは両神山を拝む最高の展望台に違い
ありません。

<フクジュソウ園地〜下山>

展望休憩舎へ向けて下山。開けたところまで下りるとすぐにフクジュソウに
会えます。
フクジュソウ園地はまだ下のほうなのですが、いろいろな場所に咲いています。
フクジュソウ園地ではフクジュソウに加え、ロウバイも満開。まさに今が見ごろ
ですよ。

〜おわり〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1856人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら