愛宕山〜鋸山〜大岳山〜御岳山
- GPS
- 06:30
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,371m
- 下り
- 1,321m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:西東京バス「ケーブル下バス停」からJR青梅線「御嶽駅」 |
コース状況/ 危険箇所等 |
奥多摩駅前に自販機、商店がいくつかあります。 御岳山には飲食店街があります。 トイレは奥多摩駅、ロックガーデン、御岳山(ケーブル駅) 鋸山と大岳山、山頂近くに残雪があり、アイスバーンになっています。 |
写真
感想
今日は奥多摩駅から大岳山へ登ってみました。
奥多摩を出て、駅前の昭和橋を渡ってすぐを右に曲がり愛宕山への登山道に入ります。
少しのぼると登計(とけ)園地という少し広いスペースがあり、
ここの奥の足を踏み外したら一大事になりそうな188段ある超急角度な石段を登ります。
登りきると五重塔のある愛宕神社があるのでここで今日の安全をお願いして、
鋸山へ向かいます。
鋸山は途中まではスギ林の中を進んでいきますが、鋸尾根まで出ると広葉樹が
増えてきて明るい山道になります。
尾根道を進むと、鋸山というだけあり鉄の梯子が掛けてあったり、
鎖場もありますがしっかり整備されているので(鎖が新品でした)、特に問題はありませんでした。
この辺りからはまだ雪が残っていて、アイスバーンで滑りそうなところもありました。
鋸山の山頂は樹木が多く眺望はあまりよくありませんでした。
ここから大岳山へ向かいます。
大岳山への登山道の途中では富士山も見えてきました。
しかし、富士山を見ると山頂付近に観天望気で天気が崩れるという、
笠雲が掛かっていました。(翌日、東京でも雪が降りました)
大岳山の山頂下にも雪と岩場があり登りはまだいいですが、下ってくる人たちは
かなり大変そうでした。
大岳山の山頂は木がほとんどなく、20人近くの人たちが休憩をしていたので、
自分もここで昼食をとりました。
30分ほど休憩を取った後、御岳山へ向けて出発しますが、ここからは軽アイゼンを
つけて進んでいきます。
山頂下の大岳神社でのお参りと、かわいい(?)狛犬に挨拶をして行きました。
岩が露出していてアイゼンをつけていると若干歩きづらい場所もありますが、
雪があるところは、踏み固められているためほぼ凍っているため、
つけておいたほうが安全だと思います。
ロックガーデンまで下りてくると雪がほとんどなくなるためここで
アイゼンをはずしました。
ロックガーデンを綾広の滝、天狗岩、七代の滝と越えていくと、
御岳山への最後の上りになり、ここがかなりきつかったです。
御岳山でも御嶽神社でお参りをすまして下山しましたが、
御岳山の登山道は小学生以来だったので20数年ぶりに歩いたのですが、
当時の記憶では普通の山道だったのですが、今は完全に舗装されていて、
なんかイメージとの差が大きかったです。
ケーブルカーの滝本駅に着くとちょうどバスが来ていたので、
これに乗り御嶽駅まで行きました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する