昇仙峡
- GPS
- 03:33
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 900m
- 下り
- 896m
コースタイム
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:28
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昇仙峡口からの刀の抜き岩までの区間で倒木が多く歩きづらい。 道は明瞭で迷う心配はないが、分岐が多いので道標などを見逃さないように。 |
写真
感想
青春18切符使って山梨の旅。本日は甲府駅からバスに乗り換え昇仙峡へ行ってきました。秋には紅葉と渓谷美が美しいため混雑必至の観光地ですが、本日は空いてます。
昇仙峡口でバスを降りて、羅漢寺山の尾根まで登ります。そのあとは白山展望台、白砂山、パノラマ台、弥三郎岳を周り、夫婦木神社まで周遊して仙娥滝、昇仙峡遊歩道を通り、スタートの昇仙峡口まで約17キロ、累積標高1100mでした。4時間くらいかなと思っていましたが3時間半ほどで回れてしまいました。少し物足りないハイクでしたが、このコースかなりフォトジェニックな景色の連続でした。
山頂神社のご神木は、とんでもない形をしているし(°▽°) まるで雪が降ったかのような花崗岩の白砂も見事でした。残念だったのは富士山に雲がかかってしまって見えなかったことだけです。
14時過ぎには甲府駅に戻ってしまったので、かねてより興味はあったけどアクセス悪すぎて行けてない ほったらかし温泉に行ってみました。山梨市駅で降りてランで4キロを登ります。標高差は400m。最初の1キロはフラットなので実質3キロで400登る感じ。不動峠よりも斜度はきつめです。
頑張って全部走って登り切る。神様はご褒美をくれました!ようやく富士山の雲が切れて顔を出してくれました。ほったらかし温泉には、二種類の温泉があるけど今回はあっちの湯をチョイス。温泉に浸かりつつ富士を眺めるのは最高ですね。風呂上がりには名物の揚げ卵をビールと一緒に頂きます。さて、帰りもランで駅へ向かいます。下りなので楽ですが、汗をかきたくないのでスピード抑えつつ走りました。
最後に山梨市内のほうとう専門店で三連覇のほうとうを食べました。うまし。帰りの中央線はグリーン車がないからビール飲めないのが残念ですけどね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する