ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1031398
全員に公開
ハイキング
中国

977 和気アルプス:神ノ上山から才ノ峠へ下山

2016年12月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
12.3km
登り
608m
下り
602m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:35
合計
5:19
距離 12.3km 登り 617m 下り 609m
10:15
28
10:43
11
10:54
10
11:04
17
11:21
11:25
26
11:51
12:11
5
12:16
23
12:39
30
13:09
13:20
16
13:36
28
剣峰
14:04
21
林道出合
14:25
39
才ノ峠
15:04
30
和気鵜飼谷温泉
15:34
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往復:JR山陽本線 和気駅
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコース
和気アルプス、まず登る和気富士です。和気駅前からすぐの日笠川に架かる橋から。
2016年12月24日 10:17撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
12/24 10:17
和気アルプス、まず登る和気富士です。和気駅前からすぐの日笠川に架かる橋から。
和気富士への登山路、よく整備されています。
2016年12月24日 10:29撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/24 10:29
和気富士への登山路、よく整備されています。
和気富士山頂の四等三角点『和気富士』です。
2016年12月24日 10:42撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/24 10:42
和気富士山頂の四等三角点『和気富士』です。
観音山から吉井川と熊山方面が望めました。
2016年12月24日 11:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/24 11:04
観音山から吉井川と熊山方面が望めました。
エビ山の下りからこれから行く和気アルプスの中心部を望みました。左は穂高山へ続く尾根、右は竜王山で中央の形の良い山は神ノ上山です。
2016年12月24日 11:13撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/24 11:13
エビ山の下りからこれから行く和気アルプスの中心部を望みました。左は穂高山へ続く尾根、右は竜王山で中央の形の良い山は神ノ上山です。
岩山へと続く馬の背のような岩稜です。
2016年12月24日 11:16撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/24 11:16
岩山へと続く馬の背のような岩稜です。
間ノ峰から、歩いてきた和気富士からの尾根を振り返りました。
2016年12月24日 11:40撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/24 11:40
間ノ峰から、歩いてきた和気富士からの尾根を振り返りました。
目を前方に向けると、穂高山のピークが見えました。山頂の岩盤も確認できます。
2016年12月24日 11:42撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/24 11:42
目を前方に向けると、穂高山のピークが見えました。山頂の岩盤も確認できます。
穂高山の山頂からの神ノ上山と涸沢峰、その向こうに見える岩場は白岩様(鷲ノ巣)でしょうか?
2016年12月24日 12:06撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
12/24 12:06
穂高山の山頂からの神ノ上山と涸沢峰、その向こうに見える岩場は白岩様(鷲ノ巣)でしょうか?
穂高山からの北西の展望、登る予定だった天神山が見えました。次回の宿題です。
2016年12月24日 12:07撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/24 12:07
穂高山からの北西の展望、登る予定だった天神山が見えました。次回の宿題です。
涸沢峰を下ってジャンダルムの登りに良い感じの松が生えています。和気アルプスは松が多く、9/1-11/30は松茸山なので全山入山禁止だそうです。
2016年12月24日 12:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
12/24 12:26
涸沢峰を下ってジャンダルムの登りに良い感じの松が生えています。和気アルプスは松が多く、9/1-11/30は松茸山なので全山入山禁止だそうです。
神ノ上山ももうすぐです。
2016年12月24日 12:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/24 12:41
神ノ上山ももうすぐです。
神ノ上山への尾根道です。
2016年12月24日 12:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/24 12:50
神ノ上山への尾根道です。
神ノ上山の山頂は小広くなっており、隅の方に二等三角点『日笠下』があります。
時間があれば北側に下って登り返し、佐伯天神山に登るつもりでした。でも、予想以上に時間が押していたので、北側への下り口を確認した上、あわよくばそれを下るまでは、実施したいと。剣峰へ出発しました。
2016年12月24日 13:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/24 13:09
神ノ上山の山頂は小広くなっており、隅の方に二等三角点『日笠下』があります。
時間があれば北側に下って登り返し、佐伯天神山に登るつもりでした。でも、予想以上に時間が押していたので、北側への下り口を確認した上、あわよくばそれを下るまでは、実施したいと。剣峰へ出発しました。
剣峰へのルートから振り返ると、先ほどの神ノ上山が見えました。西側から見ると山頂はドーム型ですね。
2016年12月24日 13:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/24 13:36
剣峰へのルートから振り返ると、先ほどの神ノ上山が見えました。西側から見ると山頂はドーム型ですね。
剣峰から北側への下降路が確認できました。手製の標識に才ノ峠 下山コース、とありました。
2016年12月24日 13:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/24 13:37
剣峰から北側への下降路が確認できました。手製の標識に才ノ峠 下山コース、とありました。
下ってみると先ほどは整備されていないですが、しっかりした道でです。
2016年12月24日 13:52撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
12/24 13:52
下ってみると先ほどは整備されていないですが、しっかりした道でです。
どんどん下って、林道に出合いました。林道をちょっと下って取付きを振り返りました。小さな手製標識「登山右へ」と道端に立つ石が目印です。
2016年12月24日 14:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/24 14:04
どんどん下って、林道に出合いました。林道をちょっと下って取付きを振り返りました。小さな手製標識「登山右へ」と道端に立つ石が目印です。
県道414号沿いの才ノ峠の位置にある祠、才ノ峠の道標はありません。
2016年12月24日 14:25撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/24 14:25
県道414号沿いの才ノ峠の位置にある祠、才ノ峠の道標はありません。
県道から、剣峰山頂の岩場を見上げました。
2016年12月24日 14:46撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/24 14:46
県道から、剣峰山頂の岩場を見上げました。
相生行の電車がきました@和気駅。105系?。
2016年12月24日 15:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
12/24 15:41
相生行の電車がきました@和気駅。105系?。
撮影機器:

感想

和気アルプスを和気富士から縦走路を神ノ上山へ。そして剣峰を経て北に下りました。
当初の計画では、佐伯天神山を登るつもりで、片上線跡の自転車専用道路を天瀬登山口まで1:30歩くつもりでした。
行きの電車で、自転車道を長時間歩くくらいなら、和気アルプスを登り、北に下って登り返したらと考え、調べてみると神ノ上山から直接北に下る道はないものの、剣峰を経て北の林道に出るルートはありそうなことがわかりました。
幸い和気アルプスの範囲の地形図も持っていたのでそれを実行することに。時間切れでも最低、北への下山ルートの様子だけでも確認できたらとの思惑でした。

和気アルプスの縦走ルートは展望が良く好きなコースです。でも結構細かいアップダウンがあり、時間と体力を消費します。
神ノ上山に着いた時点で、佐伯天神山まで行くと下山が少し遅くなることが分かったので、北側に降りられれば良しとしよう。ルートが不明確の場合にはそこで打ち切って白岩様のルートで下山しようと決めて剣峰へ出発しました。
剣峰からの下山口は手製の小さな「才ノ峠 下山ルート」の標識があったのですぐわかりました。下ってみると今までのメインルート程は整備されてないものの、全く問題なく下れる道でした。
30分ほど下ると、北側の林道に出合い、工事中のため池を左に見て下って行くと県道414号に出合いました。そこから少し下ると「和気美しい森」への分岐の標識が。次回は和気アルプスから降りてきて、ここから佐伯天神山に向かえることが確認できました。
標識はありませんが、そこから少し県道を行った所が「才ノ峠」です。道沿いにそれらしき祠がありました。
さらに県道を下り、国道374号に並走している自転車専用道路を経て和気駅に戻りました。

直前に計画を変更しましたが、次の和気アルプス越えての佐伯天神山へのルートの確認もでき、有意義な山行きでした。
でも、スタートから1:30の舗装路歩きが嫌で計画変更したのに、帰りで殆どそれと同くらいの舗装路歩きになりました。なんだかなーの部分も(爆)。

次回は、出発をもう少し早くして時間の余裕をもって和気アルプスから佐伯天神山を目指そうと思います。
和気アルプスの神ノ上山へのルートも時間が短縮できるルートを検討しよう、と。来年の宿題ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中国 [日帰り]
和気アルプス薬師八峰ルートから神の上山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら