ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1036235
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

九州・大船山【173】/今年最後のテン泊/長者原⇒坊ガツル泊⇒山頂⇒長者原

2016年12月30日(金) ~ 2016年12月31日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
24:26
距離
19.6km
登り
1,281m
下り
1,281m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:31
休憩
1:59
合計
4:30
距離 8.3km 登り 352m 下り 156m
13:22
93
14:55
38
15:33
16:35
10
16:45
17:42
10
17:52
2日目
山行
4:55
休憩
1:17
合計
6:12
距離 11.3km 登り 925m 下り 1,131m
7:32
60
8:32
20
8:52
8:56
12
9:08
9:09
48
9:57
47
10:44
11:56
45
12:41
63
13:44
長者原
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
長者原辺りの凍結はギリギリ夏タイヤで行けるレベルでした。 いや、一台道から落ちてレッカー呼んでたのギリギリ行けないレベルだったのかも。

坊ガツルまでは凍結さえ無ければ危ない所はありません。

坊ガツルからも概ね歩きやすく危険な所はありません。

坊ガツルのテント場は広くていくらでも張れそう。 草むらの中に個室がたくさん点在しているので静かに過ごせそうです。 トイレと水量豊富な炊事場があるので快適です。 法華院温泉までは片道10分ほどなので法華院にお金を出して貼るよりは良いかも。

九州の300名山はあと三つ、今日はココです。
九州の300名山はあと三つ、今日はココです。
今年も18きっぷとフェリーで九州入。 名門大洋フェリーのきょうと兇任靴拭
2016年12月29日 16:17撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
12/29 16:17
今年も18きっぷとフェリーで九州入。 名門大洋フェリーのきょうと兇任靴拭
二等船室の様子。 上下2段になっています。
2016年12月29日 16:29撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/29 16:29
二等船室の様子。 上下2段になっています。
寝るとこはスクリーンで閉じることが出来ますが閉じるとやたらに暑いので困りました。
2016年12月29日 16:29撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/29 16:29
寝るとこはスクリーンで閉じることが出来ますが閉じるとやたらに暑いので困りました。
展望広場の様子。
2016年12月29日 16:30撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/29 16:30
展望広場の様子。
ロビー。 なかなかの混雑ぶり。
2016年12月29日 16:31撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/29 16:31
ロビー。 なかなかの混雑ぶり。
ビールの値段はそれなり。 冷えたビールがあるのはありがたい。
2016年12月29日 17:13撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/29 17:13
ビールの値段はそれなり。 冷えたビールがあるのはありがたい。
食べ物の品揃えもそれなりで食事はカップラーメン、ツマミは乾きものくらいしかないので事前に用意した方が良いですね。
2016年12月29日 17:13撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/29 17:13
食べ物の品揃えもそれなりで食事はカップラーメン、ツマミは乾きものくらいしかないので事前に用意した方が良いですね。
自販機は充実しています。
2016年12月29日 17:13撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/29 17:13
自販機は充実しています。
さようなら、大阪。
2016年12月29日 17:14撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/29 17:14
さようなら、大阪。
翌日、レンタカーを借りて九重連山の麓の長者原へ。
2016年12月30日 12:31撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 12:31
翌日、レンタカーを借りて九重連山の麓の長者原へ。
長者原ビジターセンターに到着。 途中路面凍結のために車が一台道から落ちていましたが何とか夏タイヤで到着出来ました。
2016年12月30日 13:25撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 13:25
長者原ビジターセンターに到着。 途中路面凍結のために車が一台道から落ちていましたが何とか夏タイヤで到着出来ました。
出だしでいきなり道を間違えましたが引き返してここから出発。
2016年12月30日 13:34撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 13:34
出だしでいきなり道を間違えましたが引き返してここから出発。
道の様子、良い天気。
2016年12月30日 13:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 13:39
道の様子、良い天気。
道の様子、雪はちょっと。
2016年12月30日 14:24撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 14:24
道の様子、雪はちょっと。
雨が池。
2016年12月30日 14:50撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
12/30 14:50
雨が池。
坊ガツルが見えてきました。 ここから下って行きます。
2016年12月30日 15:08撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 15:08
坊ガツルが見えてきました。 ここから下って行きます。
坊ガツルに到着。 写真奥がテント場です。
2016年12月30日 15:26撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 15:26
坊ガツルに到着。 写真奥がテント場です。
遠くには法華院温泉。
2016年12月30日 15:34撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 15:34
遠くには法華院温泉。
坊ガツルのテント地。 左の建物がトイレで右奥が炊事場と休憩所です。
2016年12月30日 15:36撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 15:36
坊ガツルのテント地。 左の建物がトイレで右奥が炊事場と休憩所です。
炊事場、水もダバダバと出ています。
2016年12月30日 15:38撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 15:38
炊事場、水もダバダバと出ています。
立派な休憩所。
2016年12月30日 15:40撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 15:40
立派な休憩所。
中は綺麗ですが宿泊禁止と書かれていました。
2016年12月30日 15:41撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 15:41
中は綺麗ですが宿泊禁止と書かれていました。
テントを張ったら早速法華院温泉に移動して温泉に入ります。
2016年12月30日 16:51撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
12/30 16:51
テントを張ったら早速法華院温泉に移動して温泉に入ります。
ここにもテント場。
2016年12月30日 16:49撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
12/30 16:49
ここにもテント場。
一部高床式。
2016年12月30日 16:49撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 16:49
一部高床式。
バンガローとかもある様子。
2016年12月30日 16:49撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 16:49
バンガローとかもある様子。
2016年12月30日 16:54撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 16:54
売店充実。
2016年12月30日 16:54撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 16:54
売店充実。
一番大事なコレも!
2016年12月30日 16:56撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 16:56
一番大事なコレも!
談話室もあってあったかそう。
2016年12月30日 16:55撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 16:55
談話室もあってあったかそう。
温泉から上がったら良い時間になっていました。
2016年12月30日 17:47撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/30 17:47
温泉から上がったら良い時間になっていました。
翌朝。 今日も良い天気。 遅いスタートになってしまいました。
2016年12月31日 07:33撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
12/31 7:33
翌朝。 今日も良い天気。 遅いスタートになってしまいました。
道の様子、雪は少しですが凍結があるのでチェーンアイゼンを付けて行きます。
2016年12月31日 08:00撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/31 8:00
道の様子、雪は少しですが凍結があるのでチェーンアイゼンを付けて行きます。
あっという間に段原という分岐点、山頂はもうすぐ。
2016年12月31日 08:34撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
12/31 8:34
あっという間に段原という分岐点、山頂はもうすぐ。
山頂が見えている?
2016年12月31日 08:35撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/31 8:35
山頂が見えている?
道の様子。 狭いので多分正規の道ではない。 狭いのでザックをデポして山頂に行き帰りに多分正規の道を下りてきたのでザック回収出来ずエラい事になりました。。。
2016年12月31日 08:43撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/31 8:43
道の様子。 狭いので多分正規の道ではない。 狭いのでザックをデポして山頂に行き帰りに多分正規の道を下りてきたのでザック回収出来ずエラい事になりました。。。
道の様子、もうすぐ山頂。
2016年12月31日 08:47撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/31 8:47
道の様子、もうすぐ山頂。
山頂〜 奥に見えるのは九重山。
2016年12月31日 08:54撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
12/31 8:54
山頂〜 奥に見えるのは九重山。
北の方〜
2016年12月31日 08:56撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/31 8:56
北の方〜
南の竹田市の方〜
2016年12月31日 08:57撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/31 8:57
南の竹田市の方〜
九重連山〜
2016年12月31日 08:58撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
12/31 8:58
九重連山〜
2016年12月31日 08:58撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
12/31 8:58
2016年12月31日 10:17撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/31 10:17
坊ガツルに帰ってきました。 テント回収して下山します。
2016年12月31日 10:47撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/31 10:47
坊ガツルに帰ってきました。 テント回収して下山します。
さようなら坊ガツル。
2016年12月31日 12:07撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
12/31 12:07
さようなら坊ガツル。
帰りに阿蘇スカイラインから撮影。
2016年12月31日 15:14撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/31 15:14
帰りに阿蘇スカイラインから撮影。
2016年12月31日 15:13撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12/31 15:13
撮影機器:

感想

年末年始を九州で過ごすようになって、なんやかんやで早五年。 一年前にあと三つまでなった九州の300名山もいよいよ今回でコンプになりますな〜 今回は18きっぷとフェリーで往復してきました。

フェリーを降りてレンタカーに乗って麓の長者原へ移動。 途中カニや、なんやかんやの購入に手間取りスタートが13時過ぎになってしまいました。 予定ではこの日に大船山に登って31日に久住山サクッと登って熊本入り、そしてカニを食べながらガキの使いを見るはずでしたが。。。 この日は法華院温泉に入ってとっとと寝てしまいました。

翌朝は氷点下の気温もあってなかなか起きられず明るくなるまでウダウダ。 そして大船山にはサックりと登ったものの山頂の手前の道がやたら狭かったためザックをデポしたらそのまま行方不明! 夏なら見向きもされない様な所に付いた踏み跡に騙されてしまったようで帰り道には正規の道から戻ったためそうなってしまったようです。

結局久住山は登ることが出来ませんでした。

今年のガキの使いほ面白かったと思います、おつかれさまでした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら