記録ID: 1043666
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳(晴天の童話の世界へ)
2016年12月30日(金) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 273m
- 下り
- 271m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
【駐車場・トイレ】 北八ヶ岳ロープウェイ駐車場(約200台程度)、トイレは山麓駅内・山頂駅内にあります。山行途中、北横岳ヒュッテ(100円)・縞枯山荘に有料トイレ(300円)あります。アイゼン外すこと必須です。 【駐車料金】 無料。 【駐車場までのアクセス】 ※諏訪IC〜国道152号線〜ヴィーナスライン経由で北八ヶ岳ロープウェイ駐車場へ。諏訪ICから約40−50分。 注)ヴィーナスラインの日が当たらない路面は凍結しています。注意が必要です。積雪時はさらに危険と思われます。ちなみに当日、朝8時で気温氷点下7℃でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山ポスト】 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅内にあります。 【コース状況】 <山頂駅〜北横岳> 整備された登山道で歩きやすい道。自分はアイゼン付けて歩きました。登山道は踏み固められトレースばっちりです。山頂手前の急登ではチェーンアイゼンの方が滑っておられました。 ※休憩ポイント:北横岳ヒュッテ。有料トイレ(100円)あります。 <北横岳山頂> 日本3大アルプスや浅間山・南八ヶ岳連峰、戸隠連峰、近くに蓼科山などの展望が素晴らしい。山頂付近だけ体を持っていかれそうなほどの強風が吹き荒れていました。北横岳南峰と北峰の間の樹林帯で強風をしのげます。 |
その他周辺情報 | 【コンビニなど】 近辺にコンビニ等は全くありません。ご注意を!! |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
スノーシュー
レインウェア
ツェルト
アルパインポール
アイゼン
ピッケル
防寒着
ファーストエイドキット
ストーブ・クッカー
非常食・水
GPS・地図・コンパス
ランプ・予備電池
|
---|
感想
2年ぶりの北横岳へ。
なかなか山へ行けず、久しぶりの山行となりました。この日は他に用事もあって制限時間3時間という短い時間の中の山歩きとなりました。
運よく昨日から雪が降ってくれて、ロープウェイ駅に到着すると見事な雪景色。駐車場で−7℃という寒さもあって、綺麗な雪の結晶も見ることができました。しかも、心配していた道路の凍結も影の部分だけで、2FF軽スタッドレスでロープウェイ駅までの急な登りも何とか登りきれました。
大好きな雪山なので写真を撮りまくりながらのいつものノロノロ山歩き。天気にも恵まれて蒼と白の見事なコントラストを拝むことができました。山頂は−12℃、強風で寒かったですが、日本3大アルプスや御嶽山・浅間山まで見渡せる大展望は圧巻でした。道路が凍結すると2FF軽スタッドレスではロープウェイまでの急な路面を登り切れるか心配ですが、また雪の季節に訪れたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人
お待ちしておりました! 最近レコがないんでお忙しいんだろうと思っておりました。この日も時間制約があったんですね。
雪の少なさは道標を見てもよくわかりますね。状態は良さそう。
短時間滞在の様でしたが、綺麗な写真をいっぱい撮れて堪能されたんでは?
ロープウエイで上がれるとことっていいですね。新穂高は観光客も多いとか。
それにしても行かれるときは晴天率高いですね。
ビーナスラインは冬季閉鎖かと思っておりましたが、この辺りは大丈夫なんですね。
前に言っておりました自家用車の四輪スタッドレスタイヤも、少々チビリ具合が不安なもんで簡単装着チェーンも積んでますが、出来たら積雪路は走りたくないですね〜
先日、練習にチェーンを嵌めてみましたが片方5分ぐらいで装着完了。でもこれって雪のない場所での話ですからいざとなると…
鈴鹿の八風街道も石榑トンネルが開通して冬季も通れますが、やっぱり怖いな〜雪の竜ヶ岳へ行ってみたいんですけどね。新名神で大回りルートかな。
昨年、narimiyaさんはもう一つ上のR306を多賀から鞍掛TN手前まで行っておられましたね。大丈夫ですか? まあ度胸と慣れの問題かな。一昨年、谷に落ちるかと思う経験をしてからは億劫なんですね。
冬は湖西線で比良行が一番気が楽です。
いつも覗きに来て下さり、ありがとうございます!
そうなんです、なかなか山へ行けなくて悶々としていましたので、短時間でしたが雪山を堪能することができました。
ビーナスラインは八島湿原から北側が通行止めになっていますので、北八ヶ岳周辺は走れるのですが、積雪・凍結があると自分の2FFスタッドレスではかなり厳しくなると思います。念のため自分もチェーンを携行しています。
この日も積雪後で日陰のところは午後も道路が凍結していました。下りは特に怖いですね・・。
雪の竜ヶ岳、いいですね〜!
自分も以前、1月だったかな?雪の竜ヶ岳に行きました。きれいですが風をよけるところがないので寒いですよ〜(笑)山頂直下はてかてかに凍結していました。
421号線は永源寺から石槫トンネルまでの区間が1車線の狭い区間が断続します。だいぶ2車線化が進んでいますが、積雪・凍結するとここが結構厄介です。それと石槫トンネルを越えた瞬間からの急な下りが凍結していると結構怖いです・・。
御池岳へ行ったときの306号線は多賀から入り、滋賀県側の最後の集落(大君ヶ畑)まではおおむね除雪されていますが、その先が雪の轍が深く傾斜もきつくなってくるので大変でした。
鞍掛橋の手前で数回スタックしたので、そこで車は断念し路肩に何とか停車し、鞍掛橋まで歩き、そこから登りました。その年は鞍掛橋でゲートが閉まっていて、その先トンネルまでは行けなくなっていました。
4駆が欲しいです・・・(笑)
この大雪で滋賀県周辺の山々にもようやく雪山シーズンがやってきそうですね!!
今は比良山系、素晴らしく白いですよ!!
新年あけましておめでとうございます!
narimiyaさんの山行はいつもいい天気でいいですね!
これだけの短時間で、おいしいところを余すところなく
Getされていて、ご満足のことと思います。
次もいい景色を見せてくださいね。
お疲れさまでした
☆今年もよろしくお願いいたします。
安全な登山を願っております。
新年あけましておめでとうございます!
この日は歩きだしは曇っていたのですが、途中から見事に晴れてくれて、お天気に恵まれ蒼と白の素晴らしい景色に出会うことができました。
気温は山頂で−12℃。森林限界を超えるまでは比較的暖かかったのですが、超えると強風で非常に寒かったです。
それでも日本3大アルプスや御嶽山・乗鞍などの蒼蒼たる山々を見渡すことができて感激でした。
昨日からの雪で滋賀周辺の山々も見事な雪山になりました。
大峰や台高の山々もきっと素晴らしき白銀の世界が広がっていることでしょうね。
雪山歩きが楽しみです。
今年も安全登山で楽しい山旅をしましょうね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する