ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1051253
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

天覚山から子ノ権現(浅見茶屋で鍋焼きうどん初め)

2017年01月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
makoto1959 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:53
距離
15.1km
登り
985m
下り
937m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
1:21
合計
7:49
6:02
55
6:57
7:11
75
8:26
8:31
29
9:00
70
10:10
37
10:47
10:49
2
10:51
10:54
34
11:28
11:40
35
12:15
13:00
29
浅見茶屋
13:51
天候 晴れ、風弱く、気持ちの良いハイキング日和
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東吾野駅併設の有料駐車場(1日500円)を利用して出発。
帰りは吾野駅に下山して西武線で1駅戻る(電車代150円)
コース状況/
危険箇所等
コースは破線ルートもありますが全線明瞭で危険箇所はありません。
小刻みなアップダウンの連続ですが程よい感じで楽しく歩けました。
分岐などには標識(小さな手作りも有り)や木の枝を並べて進入禁止が分かるようにしてありました。
その他周辺情報 飯能市のサイト
http://www.city.hanno.saitama.jp/0000009499.html

子ノ権現のサイト
http://nenogongen.jp/

浅見茶屋
http://asamichaya.jp/
この時期は鍋焼きうどんが人気です!この日は12時15分入店の我が家が注文後に売り切れの看板が出ました。

休暇村奥武蔵
http://www.qkamura.or.jp/musashi/
●日帰り入浴の利用時間
10:30〜16:30 (受付は16:00まで)
※月曜日と金曜日は11:30〜16:30
●入浴料
大人620円 4歳以上310円
●貸しバスタオル・販売タオル 各110円
東吾野駅に併設の駐車場に車を停め、駅の改札口前にある登山ポストに計画書を投函してから出発しました
2017年01月22日 05:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/22 5:52
東吾野駅に併設の駐車場に車を停め、駅の改札口前にある登山ポストに計画書を投函してから出発しました
まずは踏切で線路を渡り左折します
材木屋さんの前を通りその先のT字路を右折
2017年01月22日 05:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 5:59
まずは踏切で線路を渡り左折します
材木屋さんの前を通りその先のT字路を右折
すると、沢筋コース(左)と尾根筋コース(右)の分岐に着きます
我が家は尾根筋コースに進みました
2017年01月22日 06:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 6:12
すると、沢筋コース(左)と尾根筋コース(右)の分岐に着きます
我が家は尾根筋コースに進みました
空が白み始めてきました
2017年01月22日 06:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/22 6:34
空が白み始めてきました
沢筋コース(左)と尾根筋コース(右)が合流します
山頂はこのすぐ上です
2017年01月22日 06:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 6:53
沢筋コース(左)と尾根筋コース(右)が合流します
山頂はこのすぐ上です
天覚山の山頂に着きました
とても見晴らしが良いです
2017年01月22日 06:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/22 6:57
天覚山の山頂に着きました
とても見晴らしが良いです
ちょうど日の出に間に合いました
2017年01月22日 06:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
33
1/22 6:57
ちょうど日の出に間に合いました
大岳山と手前は御岳山
2017年01月22日 07:06撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
20
1/22 7:06
大岳山と手前は御岳山
御前山
2017年01月22日 07:06撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
9
1/22 7:06
御前山
左の鍋底みたいな山頂は本仁田山
2017年01月22日 07:06撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
11
1/22 7:06
左の鍋底みたいな山頂は本仁田山
川苔山と左手前の棒ノ峰(平らな山頂は積雪してるようです)
2017年01月22日 07:06撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
18
1/22 7:06
川苔山と左手前の棒ノ峰(平らな山頂は積雪してるようです)
蕎麦粒山
2017年01月22日 07:07撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
13
1/22 7:07
蕎麦粒山
天覚山で眺望を楽しんだ後はアップダウンの縦走路
2017年01月22日 07:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/22 7:27
天覚山で眺望を楽しんだ後はアップダウンの縦走路
熊の爪あとがついた木
2017年01月22日 08:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/22 8:05
熊の爪あとがついた木
大岩と書かれた岩を巻き
2017年01月22日 08:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 8:06
大岩と書かれた岩を巻き
反対側には注意を促す赤い標識
2017年01月22日 08:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 8:07
反対側には注意を促す赤い標識
幾つものピークを越えてやっと大高山に到着
2017年01月22日 08:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/22 8:23
幾つものピークを越えてやっと大高山に到着
立派な山頂標識
2017年01月22日 08:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/22 8:23
立派な山頂標識
大高山からの急坂を下り
2017年01月22日 08:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 8:28
大高山からの急坂を下り
林道に出ますがそのまま突き抜けて進みます
2017年01月22日 08:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 8:46
林道に出ますがそのまま突き抜けて進みます
前坂に到着
右に行けば吾野駅に下りられます
子ノ権現は直進です
2017年01月22日 09:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 9:01
前坂に到着
右に行けば吾野駅に下りられます
子ノ権現は直進です
このように進入禁止の場所には木の枝が置いてありました(コース全体で何箇所もありました)
2017年01月22日 09:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 9:06
このように進入禁止の場所には木の枝が置いてありました(コース全体で何箇所もありました)
破線ルートですが良く整備された歩き易い道でした
2017年01月22日 09:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/22 9:09
破線ルートですが良く整備された歩き易い道でした
舗装された道に出たら右折してしばらく舗装路を歩きます
2017年01月22日 09:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/22 9:13
舗装された道に出たら右折してしばらく舗装路を歩きます
2〜300mほど進むと右側に登山道入口があります
2017年01月22日 09:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 9:20
2〜300mほど進むと右側に登山道入口があります
ここからまた山の中に入っていく感じです
2017年01月22日 09:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 9:20
ここからまた山の中に入っていく感じです
右側が切れ落ちたところもありますが危険な感じはありませんでした
2017年01月22日 09:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 9:48
右側が切れ落ちたところもありますが危険な感じはありませんでした
登ると多少木の枝が邪魔ですが展望の良いところでした
2017年01月22日 09:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/22 9:51
登ると多少木の枝が邪魔ですが展望の良いところでした
真ん中が武川岳、右が伊豆ヶ岳でしょうか
2017年01月22日 10:00撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5
1/22 10:00
真ん中が武川岳、右が伊豆ヶ岳でしょうか
カタツムリの木
2017年01月22日 10:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/22 10:16
カタツムリの木
小さなピークでしたが名前が付いていました
2017年01月22日 10:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/22 10:27
小さなピークでしたが名前が付いていました
何個か石も転がっています
2017年01月22日 10:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 10:27
何個か石も転がっています
巻き道があるのですがピークの上に祠が見えたので登ってみました
2017年01月22日 10:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 10:41
巻き道があるのですがピークの上に祠が見えたので登ってみました
スルギの分岐に到着
左側から来て子ノ権現には写真右方向に鋭角に曲がります
2017年01月22日 10:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 10:48
スルギの分岐に到着
左側から来て子ノ権現には写真右方向に鋭角に曲がります
お腹も空いたので途中でおやつ休憩をとり、やっと子ノ権現の駐車場下に着きました
2017年01月22日 11:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 11:20
お腹も空いたので途中でおやつ休憩をとり、やっと子ノ権現の駐車場下に着きました
飯能アルプスの一部(天覚山〜子ノ権現)を歩くことが出来ました
2017年01月22日 11:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/22 11:20
飯能アルプスの一部(天覚山〜子ノ権現)を歩くことが出来ました
子ノ権現にこちら側から入るのは初めてです
2017年01月22日 11:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 11:23
子ノ権現にこちら側から入るのは初めてです
立派な黒門があります
2017年01月22日 11:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/22 11:25
立派な黒門があります
黒門の屋根の裏には千社札が貼られています
2017年01月22日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 11:42
黒門の屋根の裏には千社札が貼られています
邪気を寄せ付けない仁王像
2017年01月22日 11:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/22 11:26
邪気を寄せ付けない仁王像
今年も足腰が丈夫でありますようにとお参り致しました
2017年01月22日 11:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/22 11:27
今年も足腰が丈夫でありますようにとお参り致しました
境内の蝋梅はまだ蕾でしたが、すぐにも咲きそうです
2017年01月22日 11:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/22 11:29
境内の蝋梅はまだ蕾でしたが、すぐにも咲きそうです
裏手のフクジュソウは沢山咲いていました
2017年01月22日 11:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
1/22 11:38
裏手のフクジュソウは沢山咲いていました
フクジュソウ(福寿草)
寒さ本番の中、早春の花は可憐ですね
2017年01月22日 11:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
35
1/22 11:39
フクジュソウ(福寿草)
寒さ本番の中、早春の花は可憐ですね
子ノ権現様の足腰守りを頂いてまいりました
2017年01月22日 11:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
1/22 11:43
子ノ権現様の足腰守りを頂いてまいりました
お腹も空いているので急いで浅見茶屋さんへ
2017年01月22日 11:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 11:48
お腹も空いているので急いで浅見茶屋さんへ
今年の初浅見茶屋です
入店して鍋焼きうどんを注文。
残り3名分だったらしくギリギリでした!
2017年01月22日 12:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/22 12:14
今年の初浅見茶屋です
入店して鍋焼きうどんを注文。
残り3名分だったらしくギリギリでした!
店内も良い雰囲気です
2017年01月22日 12:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/22 12:24
店内も良い雰囲気です
お酒は黄桜のポスター
女優の三浦 布美子さん、綺麗!
2017年01月22日 12:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/22 12:33
お酒は黄桜のポスター
女優の三浦 布美子さん、綺麗!
ぐつぐつ煮えた鍋焼きうどん!
これが食べたくて一生懸命歩いてまいりました
2017年01月22日 12:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
39
1/22 12:39
ぐつぐつ煮えた鍋焼きうどん!
これが食べたくて一生懸命歩いてまいりました
吾野駅に下山後、西武線で1駅戻ります
2017年01月22日 14:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/22 14:16
吾野駅に下山後、西武線で1駅戻ります
東吾野駅前の登山ポスト
他に飯能市内の西武線では吾野駅・正丸駅に登山ポストが設置されているようです
2017年01月22日 14:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/22 14:17
東吾野駅前の登山ポスト
他に飯能市内の西武線では吾野駅・正丸駅に登山ポストが設置されているようです

感想

今年一年の山歩きが楽しく出来るように足腰守護の子ノ権現様にお参りするのと、鍋焼きうどん初めに浅見茶屋さんに伺うのがこの日の目的でした。

今までは正丸駅から伊豆ヶ岳を経由しての子ノ権現・浅見茶屋でしたので、今回は南から北上するルートを通ってみました。

日の出前から歩き始めたのは12時に浅見茶屋さんに着きたかったからで、ほぼ予定通りに歩けました。12時15分着でしたが鍋焼きうどんは売り切れ一歩手前でギリギリでした。
この時期の人気商品ですから早めの到着がお薦めです!

このコースは飯能アルプスの一部なのでアップダウンが連続しますが、それ程きつくはないのでちょうど良い長さでした。
我が家には飯能駅から天覧山経由でのコースでは長すぎますし、吾野駅から前坂に上がってからのコースだと少し物足りないかなという感じです。

天気・気温もちょうど良く、暑くも寒くもないハイキング日和だったと思います。

下山後は休暇村奥武蔵さんに寄って入浴し、サッパリと致しました。
小さめですがドライサウナもあり、水風呂は20℃でシャキッとしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1367人

コメント

夜討ち朝駆け
こんにちは
天覚山から朝日を望むなんて考えた事が有りません、発想がさすがですね〜
しかしこのルートは小刻みな↑↓が連続してボディブローを食らったように消耗するんですよ、これを丁度良い長さと言うmakoto1959さんご夫妻は鍛えていますね
奥武蔵エリアに熊はいないと現地の古老に教えてもらいましたが確かにくまの引っかき傷みたいですね。これは次回から注意しないといけないかな
何度も歩いているのにカタツムリの木は見逃しています、注意力散漫だなぁ
雪は無いみたいですね、近いうちに行ってみよう♪
お疲れ様でした
2017/1/23 13:00
Re: 夜討ち朝駆け
mumcharlieさん、コメントありがとうございます。

天覚山からの日の出は偶然です。
ヤマレコのヤマプラ機能を参考に東吾野駅起点からのコースタイムを計算していくと浅見茶屋さんまでが6時間となりました。
なので朝6時には歩き出さないと鍋焼きうどんが食べられない可能性がありました。
結果は綺麗な日の出を拝むことができ、鍋焼きうどんにも間に合いました

小ピークの巻き道も沢山あり喜んで巻き道を選んだのでボディブローの数が減らせたのだと思います

引っかき傷がついたような木は樹液が垂れるような新しめの傷から古そうな傷まで沢山ありました。
縄張りを主張しているんですかね?

スルギ尾根で調べていたらmumcharlieさんのレコも出てきたので大いに参考にさせて頂きました
2017/1/23 14:01
今年も楽しみにしています!!
こんにちは makotoさん
先日の雲取山のレコも皆さんの笑い声が聞こえてきそうな楽しそうなレコでした。

そして今回は奥様と・・  もう福寿草の季節なんですねぇ  家の中では寒い寒いと言っている私ですが外に出ると不思議と元気です(笑)  鍋焼きうどんギリギリセーフ良かった! 鍋焼きうどん鍋焼きうどんって思いながら歩いているのに売り切れだったりするとガッカリ感が半端ないですもん。  足腰守り?? 私も欲しいかも。
2017/1/23 15:12
Re: 今年も楽しみにしています!!
eve-leoさん、コメントありがとうございます。

鍋焼きうどんを食べるために逆算して出発時間を決めたほどなので、売り切れだった場合のショックは相当だったかもしれませんね
間に合ってホントに良かったです

子ノ権現様は古来より足腰守護の神仏として広く信仰を集めているそうです。
最近はヒザが痛むので特に念入りにお願いしてまいりました。

最近レコが上がってないな〜と思っていたらまとめて4つも上がっていて、朝見てニンマリしてしまいました。が、まだ読ませて頂いておりません。
後ほどじっくりと拝見させていただきますね
2017/1/23 17:27
思わず三浦 布美子さんのポスター横の時計を。。。
マコトさんまいどのこんばんは。

やっぱり寒い季節は鍋焼きうどんですねェ〜
ネギ エビの天婦羅 麩 なると そして揚げ っくぅ〜たまらん!
早速明日土鍋買いに行っています

ところで 三浦 布美子さんポスター横の振り子時計は休憩中ですか?
ってなことで
お疲れ様でした
2017/1/23 22:03
Re: 思わず三浦 布美子さんのポスター横の時計を。。。
ごんぞうさん、コメントありがとうございます。

『鍋焼きうどん』の具材は、エビ天、ホタテ、鶏つくね、椎茸、とろろ昆布、湯葉、なると、玉子、長ネギです。

煮込まれてもシャキシャキする長ネギ、いい味付けの椎茸、コリコリした軟骨入りの鶏つくね、思い出すだけでまた食べたくなります

振り子時計は動いてはいないですよね。
古民家の雰囲気にピッタリ合っていました。
2017/1/24 5:03
鍋焼きうどん
makoto1959さん、こんばんは。
この時期は、やっぱりアツアツの鍋焼きうどんですよね。
浅見茶屋の冬場一番の人気メニュー、12時ちょっと過ぎで売り切れ寸前とは。
これは早めに行かねばなりませんね。温かい白玉おしることセットで食べたいです。(食い過ぎかな)

福寿草 も咲いてきて、子の権現ももう春の気配、近いうちにまた行きたいですね。
山行お疲れ様でした。
2017/1/23 22:10
Re: 鍋焼きうどん
kuboyanさん、コメントありがとうございます。

13時では遅いとは思っていましたが12時15分でギリギリとは思いませんでした。(いや〜アブナカッタ〜
つけうどん系だと甘味まで食べられるのですが、鍋焼きうどんだとお腹も気持ちも満足してしまうようで甘味までは入らないんです。

鍋焼きうどんは3月上旬までらしいので我が家もまた訪ねると思います。
その前に、来月はマナスル山荘さんで鍋焼き(塩味)を頂いてまいります
2017/1/24 5:14
鍋焼きうどん、間に合って良かったですね〜〜
マコトさん、こんばんは。
私もmumcharlieに同感です
ちょうど良い長さって、これ結構な距離ですよ〜
先日の雲取山の日帰りでもそう思いましたが

奥武蔵の良さが伝わってくる素敵なレコ
いつかこの辺りも歩いてみたいなと思いました。
花粉の時期と猛暑期間を除いてですが
2017/1/23 22:27
Re: 鍋焼きうどん、間に合って良かったですね〜〜
doritosさん、コメントありがとうございます。

伊豆ヶ岳経由よりは少し長いかな〜、だけど1つ1つのピークは伊豆ヶ岳・古御岳・高畑山などと続くこちらのコースのほうがきつかったな〜などと思いながら歩いていました。

行きにコンビニでチンジャオロース丼を食べてますので、6時間くらいのハイクがお腹が空くちょうど良い距離だったのです。

歩いていて気付いたのは、杉の枝が少し茶色になってきてるな〜です。
嫌な季節がやってまいりますね!
2017/1/24 5:24
うどん間に合って よかったですぅ(*‘∀‘)
マコトさん こんばんは

先週のレコでお腹空かせて到着したらうどん売り切れ(◎_◎;)
のレコを見ていたので 本当によかったです

12時ちょい過ぎでもう売り切れなんですね
スウィーツは食べなかったのですか
私 ここに寄ると どうしてもスウィーツを食べずにいられません

  食いしん坊のシルフでした
2017/1/24 0:05
Re: うどん間に合って よかったですぅ(*‘∀‘)
シルフさん、コメントありがとうございます。

うどん売り切れのレコはチェックしてます
ただ、12時15分で残り3人分とは予想より早かったです
間に合ってホントに良かった〜と思いました

満足度が大きいためか、鍋焼きうどんを食べると甘味は大丈夫なんです。
小柄なシルフさんなのに、甘味は別腹なんですね!
2017/1/24 5:32
本仁田山のお写真!!
マコト様
こんにちは♪

本仁田山のお写真うれしいです
ありがとうございました
2017/1/24 12:50
Re: 本仁田山のお写真!!
reochi19さん、コメントありがとうございます。

reochi19さんのお気に入りのお山 ”本仁田山" の姿が写せて良かったです

ポールの練習も順調にこなせているようですね
ケガのないよう楽しまれてください
2017/1/24 15:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら