また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1052997
全員に公開
山滑走
谷川・武尊

平標山〜仙ノ倉山

2017年01月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:19
距離
14.1km
登り
1,431m
下り
1,417m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:55
合計
6:20
8:09
165
スタート地点
10:54
11:10
11
11:21
11:37
55
西ゼン1757m
12:32
12:38
43
13:21
13:38
51
14:29
ゴール地点
8:09 旧三国小学校前駐車スペース -> シール登行
10:54-11:10 平標山 -> スキー滑降
11:21-11:37 西ゼン1757m -> シール登行
12:32-12:38 仙ノ倉山 -> シール登行(コルまでの区間もシールのまま下った)
13:21-13:38 平標山 -> スキー滑降
14:29 旧三国小学校前駐車スペース
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
parking R17 旧三国小学校前の路肩スペース
その他周辺情報 spa 猿ヶ京温泉 まんてん星の湯 \670(3H)
restaurant 永井食堂 もつ煮定食 \590
R17 旧三国小学校前の駐車スペース
2017年01月26日 08:09撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
1/26 8:09
R17 旧三国小学校前の駐車スペース
別荘地道路もシールで歩ける
2017年01月26日 08:14撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1/26 8:14
別荘地道路もシールで歩ける
しばらくは登山道沿い。トレースを借りる
2017年01月26日 08:33撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1/26 8:33
しばらくは登山道沿い。トレースを借りる
登山道を離れヤカイ沢へ。ほどなく正面に山頂が
2017年01月26日 08:45撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1/26 8:45
登山道を離れヤカイ沢へ。ほどなく正面に山頂が
直登を避け右手の尾根から回り込む
2017年01月26日 09:49撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1/26 9:49
直登を避け右手の尾根から回り込む
南西尾根に出ると日も当たって気分よく歩ける
2017年01月26日 10:07撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
1/26 10:07
南西尾根に出ると日も当たって気分よく歩ける
振り返る。背後に上信国境の山々
2017年01月26日 10:18撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
1/26 10:18
振り返る。背後に上信国境の山々
尾根の右側に移り、引き続き南西尾根を登る
2017年01月26日 10:21撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1/26 10:21
尾根の右側に移り、引き続き南西尾根を登る
平元新道と合流。北に向きを変え山頂を目指す
2017年01月26日 10:43撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1/26 10:43
平元新道と合流。北に向きを変え山頂を目指す
平標山山頂より苗場山
2017年01月26日 10:55撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
3
1/26 10:55
平標山山頂より苗場山
白馬岳も見えた
2017年01月26日 10:55撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
8
1/26 10:55
白馬岳も見えた
巻機山〜谷川連峰
2017年01月26日 10:58撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
3
1/26 10:58
巻機山〜谷川連峰
西ゼンを見下ろす
2017年01月26日 10:58撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
4
1/26 10:58
西ゼンを見下ろす
仙ノ倉山〜谷川連峰主脈側
2017年01月26日 10:59撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
3
1/26 10:59
仙ノ倉山〜谷川連峰主脈側
西ゼン源頭の滑降
2017年01月26日 11:16撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
3
1/26 11:16
西ゼン源頭の滑降
2017年01月26日 11:18撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1/26 11:18
滑降斜面を振り返る
2017年01月26日 11:47撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
1/26 11:47
滑降斜面を振り返る
仙ノ倉山へ
2017年01月26日 11:51撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
1/26 11:51
仙ノ倉山へ
稜線は灌木でデコボコ
2017年01月26日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1/26 11:59
稜線は灌木でデコボコ
細かいアップダウンはあるが標高差はさほどではない
2017年01月26日 12:10撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
1/26 12:10
細かいアップダウンはあるが標高差はさほどではない
仙ノ倉山に向け最後の登り。風が強い
2017年01月26日 12:28撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
1/26 12:28
仙ノ倉山に向け最後の登り。風が強い
仙ノ倉山山頂
2017年01月26日 12:36撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
4
1/26 12:36
仙ノ倉山山頂
万太郎山、谷川岳、茂倉岳などが目の前に
2017年01月26日 12:38撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
7
1/26 12:38
万太郎山、谷川岳、茂倉岳などが目の前に
巻機山など中越の山々
2017年01月26日 12:38撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
1/26 12:38
巻機山など中越の山々
こちらは東ゼン
2017年01月26日 12:39撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
1/26 12:39
こちらは東ゼン
シールのまま平標山へ戻る
2017年01月26日 12:48撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
3
1/26 12:48
シールのまま平標山へ戻る
平仙鞍部。この先は石がけっこう出ていた
2017年01月26日 13:01撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
1/26 13:01
平仙鞍部。この先は石がけっこう出ていた
再び平標山山頂
2017年01月26日 13:21撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
1/26 13:21
再び平標山山頂
再び西ゼンを見下ろす
2017年01月26日 13:22撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
1/26 13:22
再び西ゼンを見下ろす
まずは稜線を滑降
2017年01月26日 13:39撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
1/26 13:39
まずは稜線を滑降
ここからヤカイ沢へ。降り口は木が濃いが、
2017年01月26日 13:45撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
1/26 13:45
ここからヤカイ沢へ。降り口は木が濃いが、
すぐに疎林になる
2017年01月26日 13:46撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
1/26 13:46
すぐに疎林になる
フカフカの新雪で楽しい
2017年01月26日 13:47撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
1/26 13:47
フカフカの新雪で楽しい
快適な疎林の斜面が続く
2017年01月26日 13:48撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
1/26 13:48
快適な疎林の斜面が続く
2017年01月26日 13:53撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1/26 13:53
2017年01月26日 13:58撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
1/26 13:58
登りルートに合流。まだしばらく快適
2017年01月26日 14:00撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1/26 14:00
登りルートに合流。まだしばらく快適
ヤカイ沢左岸台地の滑降
2017年01月26日 14:07撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
1/26 14:07
ヤカイ沢左岸台地の滑降
傾斜が緩く木も濃くなるが、雪が良いのでどんどん滑れる
2017年01月26日 14:07撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1/26 14:07
傾斜が緩く木も濃くなるが、雪が良いのでどんどん滑れる
別荘地道路はまだ雪が付いていた。滑って戻れる
2017年01月26日 14:20撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
1/26 14:20
別荘地道路はまだ雪が付いていた。滑って戻れる
撮影機器:

装備

個人装備
[スキー板/ビンディング/靴] K2:BACKUP('12) / Voile:Switchback X2 / Scarpa: T2('13)

感想

木曜日は新雪&好天が期待できたため、休みをとって平標山に行くことにしました。場所の決め手は帰りに渋川の永井食堂に寄れること。せっかくの平日、ここに行かない手はありません。
ラッセルの程度によりますが、余裕があれば西ゼン源頭を滑ったり仙ノ倉山まで足を延ばすことにします。

まずは平標山へ。新雪は登山口の辺りで30cmほど。すでに立派なトレースが付いていて、ありがたく使わせてもらいました。これなら仙ノ倉山などプラスアルファを楽しむ余裕ができそうです。

平標山からは北東の西ゼン源頭を滑降。平日なので誰も滑ってないだろうと思いきや、すでにシュプールが一つ付いていました。
山頂直下は灌木でデコボコしてますが、北西尾根側から回り込めばすぐに新雪の素晴らしい無木立斜面になります。雪はちょっと重めですが、楽しく滑れました。

滑降は1750mまで。当初はもう少し下まで滑ってから平標山へ登り返すつもりでしたが、先行トレースはここから仙ノ倉山方向に延びていて、これに便乗することにしました。もともと自分は西ゼンか仙ノ倉山のどちらか一方にするつもりだったのですが、確かにこれだけの天気、時間もあるのに仙ノ倉山まで行かないのはもったいない。シッケイ沢など土樽まで滑らずとも、天気がよいので普通に往復するだけでも楽しめるでしょう。

仙ノ倉山まではあまり標高差はなく、雪もパックされているのでさほど苦労せずに登っていけます。ただ、風が非常に強く、ノンビリお散歩という感じにはなりませんでしたが。それでもそう時間がかかるものではないし、展望もよいので行って損はなかったです。
仙ノ倉山にはちょっと居ただけ。すぐにシールを付けたまま平標山まで戻りました。

平標山からはしばらく往路通りに稜線を滑り、1830mでヤカイ沢へドロップ。中途半端な場所ですが、個人的にここから滑り降りるのが好きだったりします。
降り口は木々が密生してますが、滑りにくいのは一瞬だけ。すぐに快適な疎林帯になります。西ゼンと違い、こちらはフカフカのパウダー。傾斜もいい感じに強いので、雪が深くてもどんどん滑っていけます。檄パウ林間滑降で有名な黒姫山東斜面を、木を少なくして滑りやすくしたような感じですかね。無木立の西ゼン源頭よりむしろ楽しめました。

広い沢底まで下りたら、あとは往路通りに滑るだけ。新雪は多すぎず少なすぎず、木の間を縫ってどんどん滑っていけました。
最後の別荘地の道路もまだ雪が溶けずにいて、小学校横まで滑って終了です。

そして下山後は温泉&永井食堂のもつ煮。完璧な1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1768人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
平標山ヤカイ沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら