記録ID: 1067300
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山 : 美☆むひょ〜☆〜霧氷〜
2017年02月18日(土) [日帰り]



- GPS
- 03:54
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 739m
- 下り
- 735m
コースタイム
天候 | ☁曇り☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今週半ばの春のような陽気で三峰山の霧氷は無くなってるだろうな〜。
昨日の雨、意外と多く降ったし雪もなくなってるだろうな〜。
それでも 一度も登ったことがないので行ってみよう!!と。
全く霧氷や雪を期待していなかった分、今日の三峰山は最高の気分を味わわせてくれました。
曇り天気でビューポイントからの展望は全く駄目でしたが、楽しい山歩きができました。季節を変えてまた訪れてみたいお山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人
Yanyan7さん、こんばんは〜
道路の凍結はなかったようですね
霧氷の三峰山へは数年来行きたいと思いながら未だ行けてません
そろそろ行かないと霧氷も雪もなくなってしまいそうですね
こんばんわ〜 yamaotocoさん。
昨日の雨と週半ばの暖かさから 霧氷や雪は無理かな〜??って思いながら行きました。
新鮮な霧氷が美しかったですよ〜\(^_^)/
多くの方が登られるのがよく分かりました〜。
ほんと素敵な所でした。
Yanyan7さん こんばんは〜
登山口の感じから見て全く雪どころか、霧氷は?って感じでしたが
見事に霧氷ありましたね! うれしくなりますよね!
でも安全に車で登山口に行けるのも魅力ですね。
コースター滑りたいな~ 段ボール車に積んどこかな
こんばだ〜ば〜 chasseさん・mittiさん。
ほんとほんと 登山口からしばらく普通の道路だし
昨日の雨と暖かさから 期待感全くなしでした。
ところが〜〜〜〜〜〜さすが霧氷で有名お山〜〜
裏切りませんな〜〜。
行って良かったです。
帰りはドロドロ道でアイゼンも靴もぐちょぐちょに汚くなりましたけろ(。・ω・。)
私も今度行くとき段ボール持って行こっと。
Yanyan7さん、こんばんは。
だんだんと春の足音が聞こえるようになってきましたが、まだもうちょっと霧氷が楽しめそうですね
霧氷バックにご夫婦で記念撮影、いいなぁ〜。
うちは絶対一緒に行ってくれませんから
いずれはうちがローラーコースターレコをアップさせていただきますよ
Hacchyさん お早うございます☀️🙋❗
全く期待してなかった霧氷でしたけろ
標高が上がるにつれて美しく華を咲かせてくれてました〜。
奥さん、子育て真っ只中…手が離れたら
一緒に行ってくれると思いまーーす。
( v^-゜)♪
ローラーコースターレコ 楽しみにしてます❗
Yanyan7さん、奥様、こんにちは〜(^^)
やはりそちら方面も雪が減少ですね(-o-;)
よく見る八丁平のシンボルツリー、見てみたいです!
期待なしの霧氷も見れて良かったです(^^)
ローラーコースター写真♪ヽ(´▽`)/
エエやないですかぁ〜!!(笑)(笑)
目の毒です(^O^)
こんちわ〜 mo〜さん。
暖かい日があったので足元の雪は随分少なくなってました。
たぶん霧氷は当日できたんやと思います。
見られて行った甲斐がありました〜\(^o^)
ローラーコースター…目につくようになってしまいましたね( v^-゜)♪
もちろん寅は登ったことにゃーだがや。
よかったね、霧氷見れたんや。
奥さん、霧氷見て感激だがや「キャ〜うれしー!ウッフ!よかよか!」
「キャ〜うれしー!ウッフフ〜
今度は100円割引券見て
最高の日でしたね。
お久しぶりです toraさん。
どうされてるのかな〜と思ってました。
お孫さんがもう一人増えておめでとうございます❗
二人のお世話は嬉しいけど大変ですよね〜
フラフラになりますね( v^-゜)♪
初めての三峰山〰️大成功でした\(^o^)/
yanyan7さん 奥さん こんばんわ
狙って見に行く霧氷はもちろん感動ですが、あっ!あった と可憐な霧氷と出逢うのはまた新鮮な感動ですね
私も同じ山を季節を変えて訪れて感動したい。
あっ!あった、あっ!見えた、あ”っ〜!・・・
こんばんわ〜 cicsさん。
人間って勝手な生き物ですね。
「期待して裏切られる」と腹が立つし「期待しないで良い結果」だと超嬉しくなります〜。
大自然はいつもありのままなのに・・・。
〜と、何故か哲学的なことを言ってみた・・。
「大山って北海道?」って聞いたあほな奴なのに〜〜〜(^^;)
Yanyan7さん、奥さま、こんばんは〜。
お久しぶりです!
モノトーンの霧氷もとっても魅力的ですね(*´▽`*)
期待していなかった分、出会えた時の気分は倍増しますよね
あはは〜!
あのローラコースター滑りたい度95%ですか〜
私もです〜!!100%に近いかも〜\(^o^)/
絶叫しながら滑りたい〜
「つえみちゃん」なんですよね
ついつい「みつえちゃん」になってしまいます
29枚目
こんばんはー \(^o^)/furufuruさん。
お久しぶりです〜。
yasuさんとfuru隊長が行かれた1/15は雪も一杯でしたね。
精力的に雪山・SKI楽しんでおられますね
( v^-゜)♪
「つえみちゃん」なんやね〜ん?!やけど
きっちり話題になるのは良いネーミングで、きっと役場の職員はシメシメでしょうね。
ローラーコースター……なんか目につく今日この頃〜( ☆∀☆)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する