ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1070417
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

国東半島峯道ロングトレイル K1コース後半

2017年02月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
8.8km
登り
813m
下り
763m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
0:39
合計
4:31
距離 8.8km 登り 813m 下り 769m
8:06
67
スタート地点
9:13
9:30
77
10:47
10:51
88
12:19
12:37
0
12:37
ゴール地点
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
コース状況/
危険箇所等
本来のK1コースには危険個所はありません。コースから外れますが、千燈岳は急峻なため登山経験者以外は登らない方が良いでしょう。
コース上には目印や案内標識が十分あります。
参考資料は
国東半島峯道ロングトレイルの説明文及び
添付されているpdf地図のコースをカシミール3Dのルートに書き写してgpxファイルにしましたが、ポイントが粗いし不正確なため大まかな参考にしかなりません。
だから、面白いのだと思います。
ファイル
自転車の軌跡です
(更新時刻:2017/02/23 08:57)
主要ポイントです
(更新時刻:2017/02/23 08:58)
旧千燈寺への分岐、道路わきのスペースに車を停めて出発します
2017年02月22日 08:08撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 8:08
旧千燈寺への分岐、道路わきのスペースに車を停めて出発します
あれは鷲巣山です。阿弥陀越えの展望所からは尖った山頂であったが、こちらから見ると舟形の山です
2017年02月22日 08:09撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 8:09
あれは鷲巣山です。阿弥陀越えの展望所からは尖った山頂であったが、こちらから見ると舟形の山です
旧千燈寺入口の低い鳥居です
2017年02月22日 08:18撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 8:18
旧千燈寺入口の低い鳥居です
面白い言い伝えのある西行戻し
2017年02月22日 08:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 8:21
面白い言い伝えのある西行戻し
古い石塔や
2017年02月22日 08:22撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 8:22
古い石塔や
仏像がたくさんあります
2017年02月22日 08:22撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 8:22
仏像がたくさんあります
千燈寺跡の石仁王像
2017年02月22日 08:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 8:32
千燈寺跡の石仁王像
が2体あります
2017年02月22日 08:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
2/22 8:32
が2体あります
奥の院に向かいましょう
2017年02月22日 08:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 8:34
奥の院に向かいましょう
奥の院です
2017年02月22日 08:38撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 8:38
奥の院です
中にはたくさんの石仏が
2017年02月22日 08:40撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 8:40
中にはたくさんの石仏が
もっと面白いのは、横の壁に彫ってある古い浮き彫り(レリーフ?)です
2017年02月22日 08:41撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
2/22 8:41
もっと面白いのは、横の壁に彫ってある古い浮き彫り(レリーフ?)です
六所権現跡の
2017年02月22日 08:43撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 8:43
六所権現跡の
石仏です
2017年02月22日 08:43撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 8:43
石仏です
五輪塔群が始まります
2017年02月22日 08:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 8:49
五輪塔群が始まります
仁喜国東塔
2017年02月22日 08:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 8:49
仁喜国東塔
五輪塔は供養の塔だそうです
2017年02月22日 08:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 8:49
五輪塔は供養の塔だそうです
五輪塔群 見事です。
2017年02月22日 08:51撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
2/22 8:51
五輪塔群 見事です。
999体=無数 あるとか。これから千燈となったそうです。
2017年02月22日 08:52撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
2/22 8:52
999体=無数 あるとか。これから千燈となったそうです。
近くなった千燈岳と
2017年02月22日 08:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
2/22 8:57
近くなった千燈岳と
不動山です
2017年02月22日 08:58撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 8:58
不動山です
不動茶屋です。誰もいませんが、一番左のドアが開き中の展示物が拝見できます。
2017年02月22日 09:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 9:01
不動茶屋です。誰もいませんが、一番左のドアが開き中の展示物が拝見できます。
国東半島芸術祭の名残でしょうか
2017年02月22日 09:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 9:02
国東半島芸術祭の名残でしょうか
あそこに人が!!
2017年02月22日 09:09撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 9:09
あそこに人が!!
茶屋の下にはトイレがあります
2017年02月22日 09:09撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 9:09
茶屋の下にはトイレがあります
不動山に向かって登って行くと、さっきの人が(アントニー・ゴームリーさん)。
2017年02月22日 09:16撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
2/22 9:16
不動山に向かって登って行くと、さっきの人が(アントニー・ゴームリーさん)。
瀬戸内海です
2017年02月22日 09:16撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 9:16
瀬戸内海です
五辻不動に向かって馬の背を登って行きます。手すりはあります。
2017年02月22日 09:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 9:19
五辻不動に向かって馬の背を登って行きます。手すりはあります。
五辻不動です
2017年02月22日 09:28撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
2/22 9:28
五辻不動です
左は阿弥陀越え付近の岩峰群、右は鷲巣山です
2017年02月22日 09:48撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 9:48
左は阿弥陀越え付近の岩峰群、右は鷲巣山です
千燈岳の登山口に到着しました。山頂まで1.1km。山の形通りの急峻を登って行きます
2017年02月22日 10:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 10:02
千燈岳の登山口に到着しました。山頂まで1.1km。山の形通りの急峻を登って行きます
山頂に到着しました
2017年02月22日 10:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 10:49
山頂に到着しました
千燈岳は急峻な登山道であるためK1コースには入っておりません
2017年02月22日 10:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
2/22 10:49
千燈岳は急峻な登山道であるためK1コースには入っておりません
登山道を直進すると赤根地区に降りられるようです
2017年02月22日 10:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 10:49
登山道を直進すると赤根地区に降りられるようです
千燈岳に登った道を引き返しました。この目印と
2017年02月22日 11:43撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 11:43
千燈岳に登った道を引き返しました。この目印と
この標識の所から下ります。
2017年02月22日 11:43撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 11:43
この標識の所から下ります。
最初は未舗装林道です
2017年02月22日 11:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 11:49
最初は未舗装林道です
強引に地図上の林道に出会った後は舗装された林道になります
2017年02月22日 11:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 11:57
強引に地図上の林道に出会った後は舗装された林道になります
岩戸寺から少し上の岩戸超え登山口と合流します
2017年02月22日 12:16撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 12:16
岩戸寺から少し上の岩戸超え登山口と合流します
さらに数百メートル下ると岩戸寺です
2017年02月22日 12:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 12:21
さらに数百メートル下ると岩戸寺です
岩戸寺にお参りして
2017年02月22日 12:22撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 12:22
岩戸寺にお参りして
横の六所権現参道を上がっていきます
2017年02月22日 12:26撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 12:26
横の六所権現参道を上がっていきます
国宝の国東塔です
2017年02月22日 12:27撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 12:27
国宝の国東塔です
講堂
2017年02月22日 12:28撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
2/22 12:28
講堂
岩窟の中にあるこれは子安観音
2017年02月22日 12:30撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 12:30
岩窟の中にあるこれは子安観音
人が休めるような
2017年02月22日 12:31撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 12:31
人が休めるような
洞窟があります
2017年02月22日 12:31撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 12:31
洞窟があります
六所権現社です
2017年02月22日 12:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 12:32
六所権現社です
参道を下りますと
2017年02月22日 12:33撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/22 12:33
参道を下りますと
岩戸寺の仁王さまに
2017年02月22日 12:37撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 12:37
岩戸寺の仁王さまに
感謝の言葉で別れを告げましょう
2017年02月22日 12:37撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/22 12:37
感謝の言葉で別れを告げましょう
撮影機器:

感想

国東半島峯道ロングトレイルの第五のコースK1の後半です。
このコースの見どころは旧千燈寺跡周辺の五輪塔群や不動山の五辻不動です。

できるだけ、エリアガイドのコースを歩くように心がけていますが、K1の後半では五辻不動から千燈岳に登りました。ガイドでは千燈岳は急峻なため登らないようになっています。
山頂からは登った道を引き返しましたが、すでにK 1コースから外れているため、正式な標識はありません。自信はありませんでしたが、千燈岳登山口から地図上にある林道を探して岩戸寺まで下りました。

面白い言い伝えも2つほど
その一つ五輪塔群では
「昔、鬼が人間に生まれ変わりたく権現様と約束し、一夜に千の塔を寄進することにした。鬼は懸命に伊美権現から石を運ぶが、あと一塔というところで一番鳥が鳴いてしまったそうである。」

その二は西行戻し
西行が千燈寺の住職の器量をみようとここまできた時、たまたま小僧が綿を持って下って来るのに出会った。そこで西行は小僧に向かって「その綿は売るか」と言ったところ、小僧は即座に「谷川の瀬に住む鮎の腹にこそ うるか と言へるわたはありけり」と和歌で答えた。「小僧でさえこれほどであれば、和尚の器量は見なくても分かる」と、ここで引き返したそうである。
「うるか」は鮎の内臓の塩辛で、「わた」は内臓のことです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1530人

コメント

ゴームリー像から下る。
私もそこに行った時、
五辻不動から抜けて千燈岳に向かってしまいました
ゴームリー像から下ると柵とか有るんですが
手動で空く鍵無しの戸があります。
そこを通過するのがトレイルのコースになります。

あの像ですが地元紙でも話題になってましたが
撤去かどうかが問題に成ってます。
峯入りのルートなんで撤去と言う声と
観光スポットとしてあるべきだとか
・・・・・
個人的意見は歴史ある峯入りから考えると
撤去が妥当だと思ってます。
ただその場合の費用の問題があります。
国東半島芸術祭の実行委員会は解散してて
誰が負担するのか?
補助金とかも出てたんじゃないかと思いますが
やりっ放しで逃げた風に見てとれます。
2017/2/23 21:14
Re: ゴームリー像から下る。
toppermanさん こんにちは
今日はK2を歩いてきました。
今までのコースのうちで一番退屈なコースでした。
レポは容量ストップですので来月上げます。

K1は最初から五辻不動から千燈岳に向かう
予定でしたが、どこから岩戸寺越えにつなぐのか
不思議には思っていました。
ゴームリー像から下るのですね。

K1のコースは結構面白かったですね
次回は仲間を連れて行こうと思っています。
2017/2/24 18:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら