ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1074953
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

国東半島峯道ロングトレイル K3コース

2017年02月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:12
距離
18.5km
登り
1,044m
下り
1,164m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:52
合計
7:12
距離 18.5km 登り 1,044m 下り 1,165m
7:48
71
スタート地点文殊仙寺
8:59
9:02
28
9:30
9:35
25
清滝観音
10:00
10:05
35
京乱宝篋印塔
10:40
10:50
40
岩陰遺跡
11:30
11:35
15
横手越
11:50
11:55
35
帝釈堂
12:30
12:35
55
神宮寺
13:30
13:35
15
泉福寺
13:50
13:55
41
行入寺
14:36
14:40
20
行入ダム公園
15:00
ゴール地点行入ダム
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
案内標識も少なく、目印も今までのコースよりも少ないので注意が必要です。
参考資料は国東半島峯道ロングトレイルの説明文及び添付されているpdf地図を参考にしました。
ファイル
自転車の軌跡です
(更新時刻:2017/03/03 08:34)
主要ポイントです
(更新時刻:2017/03/03 08:35)
行入ダムに自転車をデポして、文殊仙寺に来ました
2017年02月28日 08:00撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 8:00
行入ダムに自転車をデポして、文殊仙寺に来ました
午前8時文殊仙寺を出発します
2017年02月28日 08:00撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 8:00
午前8時文殊仙寺を出発します
途中の流れの両岸も石積みで綺麗に整備されています
2017年02月28日 08:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 8:03
途中の流れの両岸も石積みで綺麗に整備されています
紫竹観音です
2017年02月28日 08:17撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 8:17
紫竹観音です
文殊山に登りましょう。目印は水糸です
2017年02月28日 08:28撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 8:28
文殊山に登りましょう。目印は水糸です
文殊山はK3コースには入っていませんが、スタートしたばかりで元気がありますので寄り道をします
2017年02月28日 08:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/28 8:34
文殊山はK3コースには入っていませんが、スタートしたばかりで元気がありますので寄り道をします
ものすごい急勾配です
2017年02月28日 08:37撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 8:37
ものすごい急勾配です
文殊山山頂に到着です
2017年02月28日 09:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 9:03
文殊山山頂に到着です
広い山頂ですが周囲を木に囲まれて眺望はあまりありません
2017年02月28日 09:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 9:03
広い山頂ですが周囲を木に囲まれて眺望はあまりありません
清滝観音です
2017年02月28日 09:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 9:32
清滝観音です
美味しい水が流れていますので一杯いただきました
2017年02月28日 09:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 9:32
美味しい水が流れていますので一杯いただきました
アンテナが見える山はKコース最終の両子山です
2017年02月28日 09:48撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/28 9:48
アンテナが見える山はKコース最終の両子山です
京乱(きょうらん)宝篋印塔(ほうきょういんとう)です
2017年02月28日 10:08撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/28 10:08
京乱(きょうらん)宝篋印塔(ほうきょういんとう)です
水仙が花盛り
2017年02月28日 10:15撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 10:15
水仙が花盛り
修正鬼会(しゅじょうおにえ)で有名な成仏寺です
2017年02月28日 10:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 10:23
修正鬼会(しゅじょうおにえ)で有名な成仏寺です
仁王様が2組4体
2017年02月28日 10:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 10:24
仁王様が2組4体
岩陰遺跡です
2017年02月28日 10:38撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 10:38
岩陰遺跡です
薄暗い林の中に突然明かりがクリスマスツリーのように現れました。成仏プロジェクトです
2017年02月28日 10:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 10:42
薄暗い林の中に突然明かりがクリスマスツリーのように現れました。成仏プロジェクトです
これは三男の師匠の現代美術家の宮島達男先生が製作したもので、100名の参加者が作ったデジタルカウンターです
2017年02月28日 10:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
2/28 10:42
これは三男の師匠の現代美術家の宮島達男先生が製作したもので、100名の参加者が作ったデジタルカウンターです
時間や人間のライフサイクルの連続性、永遠性などを意味しているそうです。
2017年02月28日 10:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 10:42
時間や人間のライフサイクルの連続性、永遠性などを意味しているそうです。
横手超えに向かいましょう。農道の右手に突然現れた表示、ここから入ります
2017年02月28日 10:53撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 10:53
横手超えに向かいましょう。農道の右手に突然現れた表示、ここから入ります
しばらく農道に沿って 歩きます。目印はありません。こんな可愛らしい五輪の塔が
2017年02月28日 10:58撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 10:58
しばらく農道に沿って 歩きます。目印はありません。こんな可愛らしい五輪の塔が
道は 流れ沿いの
2017年02月28日 11:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 11:03
道は 流れ沿いの
岩だらけの
2017年02月28日 11:05撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 11:05
岩だらけの
歩きにくい道になります。テープの目印は全くありません。コースの案内板とトラロープが目印です
2017年02月28日 11:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 11:20
歩きにくい道になります。テープの目印は全くありません。コースの案内板とトラロープが目印です
横手超えに到着しました
2017年02月28日 11:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 11:34
横手超えに到着しました
帝釈天に寄りましょう。最初の入口を見落として次の入口から入りました
2017年02月28日 11:51撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 11:51
帝釈天に寄りましょう。最初の入口を見落として次の入口から入りました
帝釈天はホーヤク祭で有名です。一回りする形で出ます
2017年02月28日 11:56撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 11:56
帝釈天はホーヤク祭で有名です。一回りする形で出ます
風情のある塔ですね
2017年02月28日 12:08撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/28 12:08
風情のある塔ですね
神宮寺の奥の院です
2017年02月28日 12:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 12:24
神宮寺の奥の院です
古い国東塔があります
2017年02月28日 12:28撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 12:28
古い国東塔があります
神宮寺本堂です
2017年02月28日 12:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 12:32
神宮寺本堂です
大蔵宮
2017年02月28日 12:59撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 12:59
大蔵宮
九州曹洞宗の総本山の泉福寺です
2017年02月28日 13:08撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 13:08
九州曹洞宗の総本山の泉福寺です
泉福寺の仁王様
2017年02月28日 13:10撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 13:10
泉福寺の仁王様
国重要文化財の泉福寺仏殿です
2017年02月28日 13:10撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/28 13:10
国重要文化財の泉福寺仏殿です
行入寺へ向かう途中、横手川の岸を歩く時に道を間違えヤブ漕ぎ100m。対岸へ渡ったものの獣よけの柵でブロック。やむなく川岸を歩きもう一度渡渉して道路に出ました
2017年02月28日 13:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 13:34
行入寺へ向かう途中、横手川の岸を歩く時に道を間違えヤブ漕ぎ100m。対岸へ渡ったものの獣よけの柵でブロック。やむなく川岸を歩きもう一度渡渉して道路に出ました
桜ですよ
2017年02月28日 13:44撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 13:44
桜ですよ
行入寺に着きました
2017年02月28日 13:56撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 13:56
行入寺に着きました
千の岩に向かいたいのですが道がわかりません
2017年02月28日 13:58撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 13:58
千の岩に向かいたいのですが道がわかりません
本殿の左奥に回り込むと小さな柵と案内板があります
2017年02月28日 14:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 14:01
本殿の左奥に回り込むと小さな柵と案内板があります
千の岩に行きたいのですが、分岐の標識の方角が全くわからず、先に進みます
2017年02月28日 14:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 14:19
千の岩に行きたいのですが、分岐の標識の方角が全くわからず、先に進みます
荒れた道を進みます
2017年02月28日 14:26撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 14:26
荒れた道を進みます
行入ダム公園に着きました
2017年02月28日 14:41撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 14:41
行入ダム公園に着きました
コースの始点・終点の標識を探しますがありません。ここでよいでしょう。
2017年02月28日 14:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 14:42
コースの始点・終点の標識を探しますがありません。ここでよいでしょう。
たぶんこれが千の岩だと思います
2017年02月28日 14:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
2/28 14:50
たぶんこれが千の岩だと思います
下にあるトンネルの名前が千の岩トンネルですので
2017年02月28日 14:51撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 14:51
下にあるトンネルの名前が千の岩トンネルですので
自転車をデポしている場所まで歩きます。すでに次のK4コースを歩いています
2017年02月28日 14:52撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 14:52
自転車をデポしている場所まで歩きます。すでに次のK4コースを歩いています
あらためて千の岩です
2017年02月28日 14:55撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2/28 14:55
あらためて千の岩です
撮影機器:

感想

国東半島峯道ロングトレイルの第七のコースK3です。
できるだけ、エリアガイドのコースを歩くように心がけています。

見どころは
ロングトレイルの中でも特に社寺巡りの要素が強いK-3コースです。
文殊仙寺の駐車場の奥に国東半島峯道ロングトレイルと文珠山(もんじゅさん)の登山道の案内板があります。
紫竹観音(しちくかんのん)分岐と清滝観音(きよたきかんのん)の途中に文珠山に向かう分岐があります。文殊山はK3コースには入っていませんが、スタートしたばかりで元気がありますので寄り道をしました。しかしかなりの急勾配でしたので下りには気を使いました。

国東町史跡に指定されている岩陰遺跡(いわかげいせき)にある、2014国東半島芸術祭〜成仏プロジェクトが見ものです。社寺巡りから離れて一時現代美術を楽しむことができました。

泉福寺からの横手川沿いの道で川の右岸と左岸を間違い、ヤブ漕ぎ100mと渡渉2回をする羽目になりました。コースすべてで目印や標識が少ないので気を緩めません。千の岩でも同様の道迷いを経験しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら