ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1083441
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

絶景 *阿寺山* 厳しい先には美しき雄大な山々♪

2017年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:22
距離
9.0km
登り
1,180m
下り
1,167m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
1:05
合計
8:23
8:05
280
スタート地点
12:45
13:50
158
16:28
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※関越高速・六日町ICから広堀橋へ。
 広堀橋手前、除雪終了地点に約10台駐車スペースあり。
※トイレはありません。
コース状況/
危険箇所等
※登山ポストなし。事前申請。
 アイゼンは必要なし。
 ワカン、スノーシューは必須アイテム。
 尾根直登なので、急登あり。

◇今後のお天気で状況は変わっていきます。最新情報を。
林道除雪終了地点
2
林道除雪終了地点
林道をゆるゆると登っていきます
4
林道をゆるゆると登っていきます
ま:なんとも良い天気〜♪
8
ま:なんとも良い天気〜♪
今年は雪、多いよね
4
今年は雪、多いよね
ま:最近のお気に入り。本日はムレムレでした(^_^;)
4
ま:最近のお気に入り。本日はムレムレでした(^_^;)
南斜面は雪解け、進んでいます
4
南斜面は雪解け、進んでいます
八海山が見えてきました
8
八海山が見えてきました
ま:ズーム。
ま:もう少しで取付き地点。左手尾根で登って行きます。途中からdanbeさんはワカン。まなはスノーシュー装着。
2
ま:もう少しで取付き地点。左手尾根で登って行きます。途中からdanbeさんはワカン。まなはスノーシュー装着。
尾根に取付きました
4
尾根に取付きました
この角度で登っていきます・・・
3
この角度で登っていきます・・・
ひたすら登っていきます
2
ひたすら登っていきます
ま:キツイんですけれど気持ちいいんです(^.^)
9
ま:キツイんですけれど気持ちいいんです(^.^)
はるか向こうの山は?米山っぽいなぁ
3
はるか向こうの山は?米山っぽいなぁ
ま:こちらも候補のひとつ♪ やっぱり良さそうな山だ。
4
ま:こちらも候補のひとつ♪ やっぱり良さそうな山だ。
ま:トレースはしっかり。この時間は締まっているので登りやすいです。
4
ま:トレースはしっかり。この時間は締まっているので登りやすいです。
ま:登るにつれて・・さらに良い感じ♪
2
ま:登るにつれて・・さらに良い感じ♪
ま:山を始めた数年前。初雪山は八海山でした。
5
ま:山を始めた数年前。初雪山は八海山でした。
きつい斜面です
キツネかな?
ま:これは?爪っぽい。。
6
ま:これは?爪っぽい。。
ま:小さなコロコロ。
5
ま:小さなコロコロ。
ま:巣みたい♪
ま:おっ!見つめる先には!!
2
ま:おっ!見つめる先には!!
ま:朝の散歩だね♪いろんな動物さんの足跡を見ました。
4
ま:朝の散歩だね♪いろんな動物さんの足跡を見ました。
ま:何とも絵になります♪
7
ま:何とも絵になります♪
ま:のんびり歩きの中。滑って来られる方がいました。
かっこえぇぇ〜(//▽//)
5
ま:のんびり歩きの中。滑って来られる方がいました。
かっこえぇぇ〜(//▽//)
ま:展望台に抜け出します。
2
ま:展望台に抜け出します。
展望台から・・・思い思いのシュプール

ま:スキーやっとけばよかったと何度も思いました。
3
展望台から・・・思い思いのシュプール

ま:スキーやっとけばよかったと何度も思いました。
ま:休憩〜あんこ玉。甘さが染みます。ごちそうさまでした。
3
ま:休憩〜あんこ玉。甘さが染みます。ごちそうさまでした。
八海山に見惚れる
12
八海山に見惚れる
ま:こんなにも素敵なんだもん見惚れちゃうよ〜(*^_^*)
6
ま:こんなにも素敵なんだもん見惚れちゃうよ〜(*^_^*)
登ってきたね〜
ま:ね?急登でしょ?(-_-;)
里の景色も良いね。
7
ま:ね?急登でしょ?(-_-;)
里の景色も良いね。
お隣は高倉山・・・その向こうの低い山は、坂戸山遠くの雪山は?北信五岳かな?

ま:この画像〜良いね♪
今日はいっぱい見える。
4
お隣は高倉山・・・その向こうの低い山は、坂戸山遠くの雪山は?北信五岳かな?

ま:この画像〜良いね♪
今日はいっぱい見える。
ま:次から次に滑ってきますよ♪
5
ま:次から次に滑ってきますよ♪
ま:ドヤ顔のdanbeさん(笑)
9
ま:ドヤ顔のdanbeさん(笑)
春山だねぇ〜
ま:上の方は雪がついて。。
4
ま:上の方は雪がついて。。
最後の急登

ま:最後じゃなかった気がする・・。
3
最後の急登

ま:最後じゃなかった気がする・・。
昨日は少し降って吹いた様子
5
昨日は少し降って吹いた様子
ま:スキー始めようかな(笑)
3
ま:スキー始めようかな(笑)
ま:「danbeさぁん〜スゴイ景色だね!!」大きな声で言ってみる♪
5
ま:「danbeさぁん〜スゴイ景色だね!!」大きな声で言ってみる♪
もう少しで山頂

ま:もう少しが長いんですけど・・。
2
もう少しで山頂

ま:もう少しが長いんですけど・・。
あのてっぺんが阿寺山山頂だね

ま:まだ先があったか・・。
3
あのてっぺんが阿寺山山頂だね

ま:まだ先があったか・・。
足跡が楽しい
ま:天国へのアーチ。。
6
ま:天国へのアーチ。。
ま:プチモンスター。
3
ま:プチモンスター。
ま:山頂到着〜♪
6
ま:山頂到着〜♪
しかし、八海山がデカい
9
しかし、八海山がデカい
左が越後駒ヶ岳で右が中ノ岳
11
左が越後駒ヶ岳で右が中ノ岳
ま:行ってみたい山がいっぱい。
5
ま:行ってみたい山がいっぱい。
ま:避難小屋?
ま:これも目的。1日遅れですがガンバレ東北!
8
ま:これも目的。1日遅れですがガンバレ東北!
ま:さぁ〜時間が押しております。ランチしましょ♪
3
ま:さぁ〜時間が押しております。ランチしましょ♪
ま:玄米餅焼いて。。
6
ま:玄米餅焼いて。。
本日の山ランチは・・・
よたっこさんの玄米餅でお雑煮風。http://yotacco.exblog.jp/
6
本日の山ランチは・・・
よたっこさんの玄米餅でお雑煮風。http://yotacco.exblog.jp/
ま:見て〜玄米の存在感!とろ〜り絶品!!
5
ま:見て〜玄米の存在感!とろ〜り絶品!!
本日の山カフェは、manaさん差し入れの「FUKUDEN COFFEE」グァテマラ
5
本日の山カフェは、manaさん差し入れの「FUKUDEN COFFEE」グァテマラ
ま:笑顔の素敵なマスターです♪約束どおり豆を連れてきましたよ(*^_^*)
http://blog.fukudencoffeeten.com/
4
ま:笑顔の素敵なマスターです♪約束どおり豆を連れてきましたよ(*^_^*)
http://blog.fukudencoffeeten.com/
山カフェopen
ま:挽き立て 淹れ立て。。
5
ま:挽き立て 淹れ立て。。
ま:新発売に弱い(笑)
ごちそうさま。
3
ま:新発売に弱い(笑)
ごちそうさま。
ま:絶景に乾杯♪
8
ま:絶景に乾杯♪
ま:お昼寝?時間押してるよ〜寝ちゃダメ(笑)
2
ま:お昼寝?時間押してるよ〜寝ちゃダメ(笑)
見せてくれます

ま:撮ってたんだね♪
14
見せてくれます

ま:撮ってたんだね♪
ま:うん・・分かるよ。
名頃惜しいけど そろそろ帰らなきゃだね。
2
ま:うん・・分かるよ。
名頃惜しいけど そろそろ帰らなきゃだね。
さて、下山しましょう
3
さて、下山しましょう
手前の平らなピークは、桑ノ木山で右奥はネコブ山、左奥は本谷山

ま:十字峡から桑ノ木山に行ったね♪
2
手前の平らなピークは、桑ノ木山で右奥はネコブ山、左奥は本谷山

ま:十字峡から桑ノ木山に行ったね♪
巻機山は雪多い
青空をバックに
何となく春ですね
3
何となく春ですね
雪崩れの音が、何度となく聞こえてきますwww

ま:はい・・雪崩作りまくりました(-_-;)
3
雪崩れの音が、何度となく聞こえてきますwww

ま:はい・・雪崩作りまくりました(-_-;)
水平アークっぽい
5
水平アークっぽい
気持ちの良いゲレンデ

ま:気持ち良さは感じず。スノーシューでの下りが怖くて泣きが入ります><。。
3
気持ちの良いゲレンデ

ま:気持ち良さは感じず。スノーシューでの下りが怖くて泣きが入ります><。。
ま:雪が重めになってきました。
4
ま:雪が重めになってきました。
ブナも潤ってきますね

4
ブナも潤ってきますね

ま:やっとフラット〜林道に降りてきました♪
3
ま:やっとフラット〜林道に降りてきました♪
ま:ほんととっても良い山でした。念願が叶いました♪
2
ま:ほんととっても良い山でした。念願が叶いました♪
ま:まだ陽が陰るのは早い時季だよね。
3
ま:まだ陽が陰るのは早い時季だよね。
ま:最後の1台になっちゃったね。今日も楽しい一日をありがとう。
5
ま:最後の1台になっちゃったね。今日も楽しい一日をありがとう。

感想

幾つか候補が有って、毎年泣く泣く行けなかった山・・・
今年も。
その中の一つを、今回は歩くことが出来ました。

八海山の展望台。いや、越後の展望台と言えそうな山頂です。
冬道は、基本的に尾根を登り上げていきますが、南斜面へは
雪崩れの危険があるので、入り込まない方が良さそうです。
午後から、八海山方面の尾根では何度となく底雪崩れの音がして
下山中、間近でその様子を見ました・・・

今年は雪が多い様子で、たっぷり春山を楽しむ事ができました。

この時季 毎年悩む。
行きたい越後の山が多すぎる♪

念願の 阿寺山 あてらやま です。

振り返る景色も 右も 左も 見惚れる。
登って 登って まだ 登って。
広い山頂から見回す世界は 360度以上ある。きっとあるよね。
その先も ずっと先までも 絶景でした。。
見上げる 濃い 高い空。
ほんとはギリギリの雪庇の先まで行って見下ろしたい。
だって そこにも きっと何かがあるから。

越後駒ケ岳。大水上山。桑ノ木山にネコブ山・・名峰ばかり♪
どれもこれも 言葉にならない美しさ。

こんな 静かな山歩きが やっぱり好きです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1094人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら