ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1086454
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳 ついに来れた‼午前中の春山のような歓迎と、午後に冬の名残り息吹を貰った剣ヶ峰♪♪

2017年03月18日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.0km
登り
1,050m
下り
1,457m

コースタイム

日帰り
山行
6:21
休憩
0:14
合計
6:35
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
名古屋から中津川から下道で境峠を経由するルートもあるようで、
最後までどちらにしようかと迷っていましたが、
知らない道への不安と、軽自動車での峠越えの不安から、
中央道、長野道経由。高速で松本まで。
そこから、いつもはバスで通る道を前川渡まで。
左折後、乗鞍高原まで。

今回は、幸いに凍結はありませんでしたが、
上部は路肩に雪が残ってます。
まだまだ冬タイヤが必要な場所です。

スキー場リフトは400円×2本。
第3駐車場は無料でした。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありませんでした。
肩の小屋の先に氷の面があったので、注意です。
ゲレンデではスキー、ボードの方の邪魔にならないように。

ルートは手書きです。
その他周辺情報 下山後の温泉は、全く考えてなくて。
平湯の森は反対方向やし、下に降りてからでもいいか。と思ってましたが、
すぐのところに、乗鞍高原温泉がありました。
浴槽からは乗鞍岳も眺めれて贅沢です。
露天に出る勇気はありませんでしたが、また訪れたいです。
\720円でした。
青空のもと、絶好のスタートです♪
2017年03月18日 08:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 8:38
青空のもと、絶好のスタートです♪
トトロのお出迎え♪
2017年03月18日 08:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/18 8:46
トトロのお出迎え♪
リフトに上までお世話になります。
2017年03月18日 08:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 8:49
リフトに上までお世話になります。
スタート地点です。
2017年03月18日 09:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 9:25
スタート地点です。
青空最高♪
2017年03月18日 09:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 9:48
青空最高♪
初めましての、乗鞍のお山です。
2017年03月18日 10:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/18 10:08
初めましての、乗鞍のお山です。
よく見る絵柄。
ここがツアーコース終点なんですね。
2017年03月18日 10:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 10:29
よく見る絵柄。
ここがツアーコース終点なんですね。
そこからは景色が変わります。
2017年03月18日 10:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 10:33
そこからは景色が変わります。
いろんな色の集合体。
2017年03月18日 10:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/18 10:41
いろんな色の集合体。
だだっ広い雪原に出ました。
2017年03月18日 10:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/18 10:42
だだっ広い雪原に出ました。
どこまでも歩いて行けそうです♪
2017年03月18日 10:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 10:44
どこまでも歩いて行けそうです♪
2017年03月18日 10:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/18 10:49
青空〜
2017年03月18日 10:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/18 10:49
青空〜
特徴的な山容が見えました。
2017年03月18日 11:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 11:00
特徴的な山容が見えました。
穂高の吊尾根でした。
こんな感じで見えるんですね。
2017年03月18日 11:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/18 11:02
穂高の吊尾根でした。
こんな感じで見えるんですね。
お槍様も♪
2017年03月18日 11:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/18 11:02
お槍様も♪
バッチリですね〜♪
2017年03月18日 11:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/18 11:02
バッチリですね〜♪
あの小屋を目指して行きます。
2017年03月18日 11:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 11:16
あの小屋を目指して行きます。
今日の行動食。
白い粉が出ていますが、カビではなくて美味しさの証です♪
2017年03月18日 11:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
3/18 11:21
今日の行動食。
白い粉が出ていますが、カビではなくて美味しさの証です♪
雲がいい感じです。
2017年03月18日 11:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/18 11:21
雲がいい感じです。
小屋のつらら、
2017年03月18日 11:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 11:24
小屋のつらら、
もう一つ。
2017年03月18日 11:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/18 11:25
もう一つ。
シュカブラがすごいです‼
2017年03月18日 11:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/18 11:52
シュカブラがすごいです‼
なんだか、イルカが飛び跳ねて出てきそうです。
2017年03月18日 11:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
3/18 11:58
なんだか、イルカが飛び跳ねて出てきそうです。
2017年03月18日 12:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 12:05
肩の小屋。ずいぶん埋もれてます。
2017年03月18日 12:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/18 12:10
肩の小屋。ずいぶん埋もれてます。
真っ白〜
2017年03月18日 12:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 12:11
真っ白〜
素晴らしいですね〜、
2017年03月18日 12:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 12:12
素晴らしいですね〜、
2017年03月18日 12:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 12:12
2017年03月18日 12:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 12:14
2017年03月18日 12:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 12:14
2017年03月18日 12:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 12:22
足元がテカテカしてきました。
2017年03月18日 12:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/18 12:26
足元がテカテカしてきました。
トレースに復帰。
2017年03月18日 12:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 12:41
トレースに復帰。
剣ヶ峰山頂が見えました。
2017年03月18日 13:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/18 13:01
剣ヶ峰山頂が見えました。
振り返ると、こんな感じです。
2017年03月18日 13:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 13:02
振り返ると、こんな感じです。
槍穂連峰♪
2017年03月18日 13:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/18 13:03
槍穂連峰♪
真っ白です。
2017年03月18日 13:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/18 13:03
真っ白です。
穂高連峰、今年はGW行けなさそうですが、
2017年03月18日 13:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
3/18 13:03
穂高連峰、今年はGW行けなさそうですが、
真んなか奥が薬師でしょうか?真っ白けです‼
2017年03月18日 13:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/18 13:04
真んなか奥が薬師でしょうか?真っ白けです‼
いい感じだったので、撮らせていただきました。
2017年03月18日 13:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/18 13:13
いい感じだったので、撮らせていただきました。
中央アルプスでしょうか?
明日お邪魔します♪木曽駒ヶ岳はどれでしょうか?
2017年03月18日 13:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/18 13:13
中央アルプスでしょうか?
明日お邪魔します♪木曽駒ヶ岳はどれでしょうか?
攣り止め薬を飲んで、最後の登りです。
2017年03月18日 13:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 13:13
攣り止め薬を飲んで、最後の登りです。
このルートも歩いてみたかったんですが、無理でしたねぇ、
2017年03月18日 13:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/18 13:14
このルートも歩いてみたかったんですが、無理でしたねぇ、
山頂の鳥居をくぐると、
2017年03月18日 13:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 13:23
山頂の鳥居をくぐると、
奥には御嶽山が、
2017年03月18日 13:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/18 13:25
奥には御嶽山が、
ドーンと見えるではないですか‼
2017年03月18日 13:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
3/18 13:25
ドーンと見えるではないですか‼
中央アルプス♪
2017年03月18日 13:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 13:25
中央アルプス♪
御嶽山バックに撮っていただきました♪
2017年03月18日 13:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
3/18 13:30
御嶽山バックに撮っていただきました♪
2017年03月18日 13:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 13:31
北アルプス
2017年03月18日 13:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 13:33
北アルプス
鳥居越しにも。
2017年03月18日 13:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 13:38
鳥居越しにも。
いい展望で良かったです。
2017年03月18日 13:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 13:50
いい展望で良かったです。
下りましょう。
2017年03月18日 13:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 13:57
下りましょう。
贅沢な眺めを楽しみながら下ります。
2017年03月18日 14:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 14:00
贅沢な眺めを楽しみながら下ります。
それにしても広いなぁ、
2017年03月18日 14:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 14:04
それにしても広いなぁ、
ふかふかの雪が気持ちいい。
いつ降った雪でしょうか?
2017年03月18日 14:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 14:13
ふかふかの雪が気持ちいい。
いつ降った雪でしょうか?
肩の小屋口から、
2017年03月18日 14:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 14:24
肩の小屋口から、
目に焼き付けて帰ろうか。
2017年03月18日 14:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 14:35
目に焼き付けて帰ろうか。
ここまで無事に帰って来れました。
2017年03月18日 14:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 14:55
ここまで無事に帰って来れました。
今日はノンアルで( ^ ^ )/□
2017年03月18日 16:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/18 16:11
今日はノンアルで( ^ ^ )/□
温泉いただきました♪
2017年03月18日 16:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/18 16:59
温泉いただきました♪
朧夕陽がいい感じ♪
2017年03月18日 17:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 17:00
朧夕陽がいい感じ♪
今日の1日に、ありがとう。
2017年03月18日 17:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
3/18 17:00
今日の1日に、ありがとう。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 予備靴ひも ザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール ヘルメット

感想

登る山、登る山からその姿を眺めてきました。
存在感のある乗鞍岳ですが、なかなか訪れる機会がありませんでした。
公共交通機関も充実してるんですが、日帰りとなると難しいのかなと。
泊まりで行くとしたら、、なかなか計画ができずにいました。

昨年、残雪期に行ってみようかとも思いましたが、
雪解けが早かったようで、タイミングが合いませんでした。
少し忘れかけていましたが、もう3月。早くしないとと、
皆様のレコなども拝見しながら、泊まり?日帰り?と悩みながらも、
3月中に行っておきたいという思いが、今回実現しました。

朝の中央道から見える山のシルエットにテンション上げつつ、
7時過ぎには第3駐車場に到着。
リフト運行前のチケット売り場では、リフトを2本乗るか3本乗るかと聞かれ、
聞かれたからには、安い方でと、リフト1本分を歩いて行きましたが、
上のリフトもまだ運行前。4番グリッドでした。
リフトの運行前に、リフト使わずにず〜っと登ってかれてる方も
結構いらっしゃるんでしょうか?。

かもしかリフトを降りてから、
アイゼン付けるか付けないか、ずいぶん迷いました。
付けなくても行けそうにも思えましたが、
付けない人は少数で、おおかたアイゼンかスノーシューかスキー履かれています。
スノーシューを羨ましく眺めながら、私もアイゼン付けてスタートします。

よく見る表示。ツアーコース終点。
そこから少し行くと、景色が一変‼
初めて見る角度の穂高連峰と吊尾根、槍ヶ岳や、
南を見ると、御嶽山に中央アルプスの峰々、東には八ヶ岳も!
足元のまわりは一面の雪原が広がっています。
雪もしっかりしていて、トレースは歩きやすいです。

肩の小屋まで行って、一人別ルートで登ろうとしましたが、
ガチガチに凍ってるところが出てきて、
慌ててピッケルに持ち替えて、ヘルメットも装着。
ピッケル使いにくい中途半端な傾斜で、そのまま行くのはどうなんかなと、
初めてのアイスな道に、トレースへ復帰することにしました。
斜面によって全く違う雪面にはびっくりしました。
慌てすぎて、写真撮るのも忘れていました(^_^;)

トレースもトラバースしているので、足場を広げながら通過。
尾根に乗ると真っ白の権現池が見えてきました。
行きたいとは思ってましたが、やっぱり無理そう。
蚕玉岳で太ももに違和感が出たので、直ぐに攣り止めの薬を飲んで、
どうにか乗鞍岳剣ヶ峰に辿り着きました。

曇り空になってきて、白く霞み気味にはなりましたが、
御嶽山の存在感がすごくて、
穂高連峰や槍ヶ岳もしっかり見えます。
他がわからずに少し残念です。笠ヶ岳も見えてたろうに。。。
山頂手前から強くなりだした風に、
山頂部での気温は−8度位。風も強いので、
バラクラバにオーバー手袋をと忙しくお着替え。
それでも長居はできませんでした💦
暫くは居た気がしますが、早々に下山します。

蚕玉岳から朝日岳への鞍部から、下山します。
登りも、冬季はこのルートが良いような感じでした。
シュカブラの段差の深さに、時折足を取られながら、
ツアーコース終点まで下りて来れました。
無事に下りれそうで一安心。
あとは、スキー、ボードの方々のお邪魔にならぬよう、
コースの端っこを歩いて行きます。

今回の乗鞍岳で3000m峰20座目。
最高の条件で登ることができました。
有難い限りです。

次は、聖岳。
今年是非に行きたいところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人

コメント

眺望バッチリですね♪
ふじもんさん おはようございます

乗鞍岳お疲れ様です
やはり3月中旬ともなると春霞で白い雲に覆われてしまいますよね
それでも穂高や御嶽山、裏銀座など全て眺めることができてよかったですよ〜

穂高アップを撮るときに右に2cmずらしてもらえたら先週行った霞沢岳が写ったのにな〜

3連休はかなり楽しまれてますね
そんな私は・・・グググ(涙)
2017/3/20 9:24
Re: 眺望バッチリですね♪
ぽんさん、こんにちは〜
コメントありがとうございます

この時期は、本当に霞むんですね。
もっと霞んでしまうかとも思っていましたが、
北の方は比較的よく見えました〜

霞沢岳。写ってましたよ♪53枚目
アップではお撮りできなかった
霞沢岳や焼岳からだとまた違って見えるんでしょうね。

3連休、3連登を満喫できました♪♪♪
来週は、きっとお天気が待ってるはずですから、
焦らされプレイで楽しみましょう
2017/3/20 16:44
ゲスト
春霞も雰囲気いいですよ
フジモンさん、こんにちは(^^)/
ハッキリクッキリの眺望もいいですけど、少し霞掛かってるのも春らしくていいですね〜
以前ツアーコースから乗鞍を目指しましたが、ツアーコース終点から急登上がった先でホワイトアウト!
リングワンデリングでグルグル回ってしまった時は焦りましたw
今いる場所も判らなくなり、コンパス出してもツアーコースに戻れるかドッキドキでしたよ(^_^;)
面倒がらずにコンパス出さなきゃですね(汗

レコ拝見してまた行きたくなりましたよ〜
お疲れさまでした(^^)/
2017/3/21 11:01
Re: 春霞も雰囲気いいですよ
nbさん、こんばんわ
コメントありがとうございます

そういえば、春霞。
今まではそこまで気にすることはなかったんですが、
同じ晴れでもこれだけ違うと、
霞掛かるのと春が来たというのは同じタイミングなんですね。

あの上でホワイトアウトですか
想像したくもありませんが、、、
相当なドキドキだったでしょうね

食わず嫌いじゃないですが、今まで来なかったのを少し反省。
本当にいいところですよね。
雪のない時期にも行きたくなりましたよ
2017/3/21 19:10
いつかは行ってみたい・・・
こんばんは、fujimonさん♪
雪の乗鞍・・・この時期にはどこから? と思ったら、こちら側からリフト利用で行けるんですね!
夏には行ったことがあっても、まだまだ冬は縁遠い乗鞍・・・
fujimonさんの写真で堪能いたしました♪
2017/3/21 23:16
Re: いつかは行ってみたい・・・
earielさん、こんばんわ
コメントありがとうございます

岐阜側からはこの時期、道がないですもんね。
スキー場のリフトを利用して楽チンかと思いきや、
そこからも長い道のりでした。
お天気のお陰で登らせてもらったようなものです
2017/3/21 23:39
ええですね〜
fujimonさん、お邪魔します!

雪の乗鞍岳!行きたいと思いつつ、冬は結構ハードルが高くて実現できてませんが、今年は無理でも来年は必ず登りたいと思えるお写真の数々でした
さすがの3000m峰、少しルートがずれるだけで急にアイス面になったりするのですね
ここはよほど好天(特に風?)の時を狙っていかないとえらいことになりそう^^;
乗鞍高原温泉の「湯けむり館」にも入られて羨ましい〜(評判高い硫黄泉ですよね?)
2017/3/22 18:41
Re: ええですね〜
chataro7さん、いらっしゃい〜〜♪
コメントありがとうございます

乗鞍岳は初めてだったんですが、
とっても広〜いですし、眺望もいいですよ〜、
今回は、御嶽山が最高でした♪
天気を味方につけて、ぜひ見てみてください。

アイスがあるのは、北斜面だったでしょうか。
西面もそうなのかもしれませんが、
陽の光で融ける気温じゃないので、風が影響してるんでしょうか?

乗鞍温泉♨。タオルをまだ洗っていないので、
匂いを嗅ぐと、硫黄臭がしますよ
評判なんですね〜♪
そういえば、掲示には加温は時期によってしてるけど、
加水はしてないって書いてありましたよ
2017/3/22 19:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら