ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1087398
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山〜紀見峠

2017年03月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県 和歌山県
 - 拍手
nimuchan その他9人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
13.4km
登り
394m
下り
1,142m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:07
合計
5:02
距離 13.4km 登り 401m 下り 1,150m
10:34
6
10:40
10:41
25
11:06
11:07
9
11:16
25
11:41
20
12:01
11
12:12
12:14
50
13:04
20
13:24
13:25
18
13:43
13:44
3
13:56
7
14:03
34
14:37
21
14:58
14:59
31
15:30
0700 自宅発
0716 JR大和小泉発、0746 新今宮着
0750 南海新今宮発、0810 河内長野着
0845 南海バス・河内長野駅発、0922 金剛山ロープウェイ前着、520円
0745 ロープウェイ千早駅発、0751 金剛山駅着、750円

1028 金剛山駅スタート
1035 ちはや星と自然のミュージアム
1042 伏見峠
1106 久留野峠で衣服調整
1117 階段の激登り後、中葛城山(937m)で小休止
1138 高谷山(934.8m)
1201 千早峠(784m)
1214 神福山(792m)
1215 ランチタイム、1243 発
1251 金剛トンネルの上(692m)
1303 行者杉(715.5m)
1321 杉尾峠で小休止
1340 タンボ山(763m)
1346 十字峠への分岐点
1355 西ノ行者堂(733m)
1401 鉄塔通過
1416 小休止
1437 山ノ神(450m)
1450 登山道出口、公衆トイレ有り
1458 紀見峠
1530 南海紀見峠駅ゴール

1539 南海紀見峠発、1619 新今宮着
1627 JR新今宮発、1756 大和小泉着、買物後帰宅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
南海河内長野駅よりバスで金剛山ロープウェイ前へ、ロープウェイで金剛山駅まで上がりスタート、ゴールは南海紀見峠駅。
コース状況/
危険箇所等
ダイヤモンドトレイルはよく整備されており危険な所はないが、階段がめったやたらと多い。
その他周辺情報 トイレは金剛山ロープウェイ前バス停、ロープウェイの各駅の他頂上の施設にあるが、それ以降のトレイルコースには紀見峠近くまで無い。

京都趣味登山会のホームページ
http://shumito.sakura.ne.jp/wp/
1019-2 金剛山ロープウェイでメンバーが到着
2017年03月19日 10:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 10:19
1019-2 金剛山ロープウェイでメンバーが到着
1035 ちはや星と自然のミュージアム
2017年03月19日 10:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
3/19 10:35
1035 ちはや星と自然のミュージアム
1042 伏見峠を通過して久留野峠に向かう
2017年03月19日 10:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
3/19 10:42
1042 伏見峠を通過して久留野峠に向かう
1047-2 階段かと思ったら杉の根がうねっていた
2017年03月19日 10:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 10:47
1047-2 階段かと思ったら杉の根がうねっていた
1053 途中にあった祠
2017年03月19日 10:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 10:53
1053 途中にあった祠
1106 久留野峠より正面を見たら急な階段がずっと続いているので衣服調整と小休止
2017年03月19日 11:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
3/19 11:06
1106 久留野峠より正面を見たら急な階段がずっと続いているので衣服調整と小休止
1109 久留野峠をスタート
2017年03月19日 11:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 11:09
1109 久留野峠をスタート
1117 急な階段を上った後、中葛城山(937m)で小休止
2017年03月19日 11:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
3/19 11:17
1117 急な階段を上った後、中葛城山(937m)で小休止
1138 高谷山(934.8m)はスルー
2017年03月19日 11:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 11:38
1138 高谷山(934.8m)はスルー
1138-2 高谷山からの下り
2017年03月19日 11:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 11:38
1138-2 高谷山からの下り
1201-2 千早峠(784m)はスルー
2017年03月19日 12:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
3/19 12:01
1201-2 千早峠(784m)はスルー
1202 「千早峠と天誅組」の説明板
2017年03月19日 12:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 12:02
1202 「千早峠と天誅組」の説明板
1214 ランチタイムの予定だったが、神福山(792m)は風が冷たく、太陽も当たらないためスルーする
2017年03月19日 12:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 12:14
1214 ランチタイムの予定だったが、神福山(792m)は風が冷たく、太陽も当たらないためスルーする
1215 神福山は少し脇道を登らないといけないようだが、ここはパスする
2017年03月19日 12:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 12:15
1215 神福山は少し脇道を登らないといけないようだが、ここはパスする
1251 金剛トンネルの上(692m)を通過する
2017年03月19日 12:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 12:51
1251 金剛トンネルの上(692m)を通過する
1252 ダイヤモンドトレイルは大体こんなイメージで、杉林に囲まれているためほとんど眺望は無い
2017年03月19日 12:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
3/19 12:52
1252 ダイヤモンドトレイルは大体こんなイメージで、杉林に囲まれているためほとんど眺望は無い
1303 行者杉と祠
2017年03月19日 13:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 13:03
1303 行者杉と祠
1304 行者杉(715.5m)
2017年03月19日 13:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 13:04
1304 行者杉(715.5m)
1309 ダイトレの案内表示、中間点は過ぎたようだ
2017年03月19日 13:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 13:09
1309 ダイトレの案内表示、中間点は過ぎたようだ
1321 杉尾峠
2017年03月19日 13:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 13:21
1321 杉尾峠
1321-2 松尾峠で杉尾方面分岐、紀見峠まで4.2km
2017年03月19日 13:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 13:21
1321-2 松尾峠で杉尾方面分岐、紀見峠まで4.2km
1328
2017年03月19日 13:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
3/19 13:28
1328
1340 タンボ山(763m)を通過
2017年03月19日 13:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 13:40
1340 タンボ山(763m)を通過
1344 この辺りは道幅が狭くなったり、崩れている所がある
2017年03月19日 13:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 13:44
1344 この辺りは道幅が狭くなったり、崩れている所がある
1346 十字峠への分岐点
2017年03月19日 13:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 13:46
1346 十字峠への分岐点
1349 尾根筋の登山道と平行して作業道らしき道が作られている
2017年03月19日 13:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 13:49
1349 尾根筋の登山道と平行して作業道らしき道が作られている
1355 西ノ行者堂(733m)を通過
2017年03月19日 13:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 13:55
1355 西ノ行者堂(733m)を通過
1355 西ノ行者堂は少し入らないといけないようだがここはパス
2017年03月19日 13:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 13:55
1355 西ノ行者堂は少し入らないといけないようだがここはパス
1401 鉄塔を通過
2017年03月19日 14:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 14:01
1401 鉄塔を通過
1424 結構急な階段が延々続く
2017年03月19日 14:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 14:24
1424 結構急な階段が延々続く
1437 ダイヤモンドトレール案内図、紀見峠はもうすぐだ
2017年03月19日 14:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 14:37
1437 ダイヤモンドトレール案内図、紀見峠はもうすぐだ
1437-2 所々に張ってある大阪府チャレンジ登山大会の案内
2017年03月19日 14:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 14:37
1437-2 所々に張ってある大阪府チャレンジ登山大会の案内
1437-3 山ノ神(450m)を通過
2017年03月19日 14:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 14:37
1437-3 山ノ神(450m)を通過
1450 きれいな公衆トイレが見えてきた
2017年03月19日 14:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
3/19 14:50
1450 きれいな公衆トイレが見えてきた
1450-2 ここで一旦林道?に出る
2017年03月19日 14:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 14:50
1450-2 ここで一旦林道?に出る
1452 林道からの入口にある公衆トイレはまだ新しい感じだ、使用していないので中の様子は不明
2017年03月19日 14:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 14:52
1452 林道からの入口にある公衆トイレはまだ新しい感じだ、使用していないので中の様子は不明
1457 ダイヤモンドトレイル槙尾山〜屯鶴峯45kmの案内図(地図は槙尾山〜紀見峠)
2017年03月19日 14:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 14:57
1457 ダイヤモンドトレイル槙尾山〜屯鶴峯45kmの案内図(地図は槙尾山〜紀見峠)
1458 紀見峠に到着、この辺りからは住宅も建ち並ぶ
2017年03月19日 14:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 14:58
1458 紀見峠に到着、この辺りからは住宅も建ち並ぶ
1500 「はしらもとはし」を渡る
2017年03月19日 15:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 15:00
1500 「はしらもとはし」を渡る
1506-2 紀見峠駅への案内表示、一般道から集落内の道に入る
2017年03月19日 15:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
3/19 15:06
1506-2 紀見峠駅への案内表示、一般道から集落内の道に入る
1514 ここも真っ直ぐ行ってしまいそうだが、紀見峠駅への案内表示は右折
2017年03月19日 15:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 15:14
1514 ここも真っ直ぐ行ってしまいそうだが、紀見峠駅への案内表示は右折
1514-2
2017年03月19日 15:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
3/19 15:14
1514-2
1514-3
2017年03月19日 15:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
3/19 15:14
1514-3
1515-2
2017年03月19日 15:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
3/19 15:15
1515-2
1516
2017年03月19日 15:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
3/19 15:16
1516
1517
2017年03月19日 15:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 15:17
1517
1517-2
2017年03月19日 15:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 15:17
1517-2
1520
2017年03月19日 15:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3/19 15:20
1520
1528
2017年03月19日 15:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
3/19 15:28
1528
1529-2
2017年03月19日 15:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
3/19 15:29
1529-2
本日のコースは、5時間2分、14.0km、標高差802m、今日一日の運動量はスマホの万歩計によれば、15.9km、27177歩。
1
本日のコースは、5時間2分、14.0km、標高差802m、今日一日の運動量はスマホの万歩計によれば、15.9km、27177歩。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ (予備手袋) (防寒着) ヘッドランプ付き日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート (ヘッドランプ) スマホGPS (筆記用具) (ファーストエイドキット) (常備薬) (保険証) 携帯 時計 (タオル) (スパッツ) (ストック) (アイゼン) カメラ マスク ( )内は今回不使用

感想

登山会の例会で、金剛山地のロープウェイ金剛山駅から紀見峠までを縦走する。当日は尾根筋で風の冷たい所もあったが、割と暖かく縦走するには最適とも言える天候であった。

バスで金剛山ロープウェイ前バス停に到着すると、ほぼ全員登山口に向かって登り始める。今日の予定はロープウェイ頂上駅からのスタートなので、一人とぼとぼロープウェイ駅に向かう。ロープウェイ駅はバス停からも割と距離があり、傾斜も結構ある坂道を登っていく。早く着いたので暫く景色を見ながら時間調整。

今日のコースは、ダイヤモンドトレールなので道は良く整備されている。整備され過ぎて、階段がめったやたらと多くうんざり、アップダウンも結構ある。全体的に杉林が圧倒的に多く、ピークなども眺望を楽しめる所は無い。所々分岐もあるが、案内表示もしっかりしているので、あまり道迷いするような箇所も無く、安心して歩けるコースだ。

花粉症なのでこの時期はマスクをしての登山となり、呼吸はちょっと苦しい。昨日と連続で杉林を歩いたので、帰ってからは目がしょぼしょぼしてたまらない(-_-)。花粉の飛んでいない山に行きたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら