ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1087404
全員に公開
雪山ハイキング
東北

楢木森山 今日もひとり旅

2017年03月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
6.5km
登り
470m
下り
472m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
1:01
合計
6:09
8:32
91
スタート地点
10:03
10:20
78
鉄塔
11:38
11:45
13
11:58
12:35
126
昼食
14:41
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
スタートは沢山部落から林道に進みます。
2017年03月18日 08:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7
3/18 8:35
スタートは沢山部落から林道に進みます。
正面の山は通称バリカン山。
2017年03月18日 08:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10
3/18 8:38
正面の山は通称バリカン山。
此処からは雪道。
2017年03月18日 08:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
3/18 8:39
此処からは雪道。
入山者いないようです。
2017年03月18日 08:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
3/18 8:41
入山者いないようです。
雪は柔らかで沈んで歩きづらい。
2017年03月18日 08:43撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
3/18 8:43
雪は柔らかで沈んで歩きづらい。
カンジキ装着して再出発です。
2017年03月18日 08:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
23
3/18 8:48
カンジキ装着して再出発です。
カモシカさんの足跡かな。
2017年03月18日 09:04撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
3/18 9:04
カモシカさんの足跡かな。
ここまでは順調です。
2017年03月18日 09:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
3/18 9:23
ここまでは順調です。
雪解けした法面にはフキノトウ。
2017年03月18日 09:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
16
3/18 9:32
雪解けした法面にはフキノトウ。
これから本格的な登り斜面。左側を迂回して鉄塔を目指します。
2017年03月18日 09:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
3/18 9:51
これから本格的な登り斜面。左側を迂回して鉄塔を目指します。
バリカン山も大きく見えてきました。
2017年03月18日 09:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
3/18 9:51
バリカン山も大きく見えてきました。
鉄塔場所から北側の斜面。
2017年03月18日 09:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
3/18 9:59
鉄塔場所から北側の斜面。
鉄塔から青森市街地を。
2017年03月18日 09:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7
3/18 9:59
鉄塔から青森市街地を。
登りで踏み抜きが多くかなり体力を消耗。
エネルギーチャージします。
2017年03月18日 10:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11
3/18 10:03
登りで踏み抜きが多くかなり体力を消耗。
エネルギーチャージします。
キブシの蕾みかな?。
2017年03月18日 10:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
3/18 10:32
キブシの蕾みかな?。
雪上に木の枝模様。
2017年03月18日 10:33撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8
3/18 10:33
雪上に木の枝模様。
鉄塔から西斜面の登りは悪戦苦闘。膝・腰まで踏み抜きが連続でヘトヘトに。
漸く山頂間近の稜線に到着。
2017年03月18日 11:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
3/18 11:29
鉄塔から西斜面の登りは悪戦苦闘。膝・腰まで踏み抜きが連続でヘトヘトに。
漸く山頂間近の稜線に到着。
眼前に餅型の山頂。
2017年03月18日 11:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7
3/18 11:32
眼前に餅型の山頂。
漸く山頂にたどり着いた。一昨年は山頂表示板無かったような。
2017年03月18日 11:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
15
3/18 11:35
漸く山頂にたどり着いた。一昨年は山頂表示板無かったような。
山頂から青森市街地。
スッキリしない天気。風が冷たくて即刻下山します。
2017年03月18日 11:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10
3/18 11:37
山頂から青森市街地。
スッキリしない天気。風が冷たくて即刻下山します。
鞍部まで引き返し昼食にします。
今日は山専ボトルの試しを兼ねてカップ麺(そば)とドリップコーヒーを戴きます。
食味?ですか。リンゴは美味しかった。
湯温?冬でも問題なし。
2017年03月18日 11:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
22
3/18 11:58
鞍部まで引き返し昼食にします。
今日は山専ボトルの試しを兼ねてカップ麺(そば)とドリップコーヒーを戴きます。
食味?ですか。リンゴは美味しかった。
湯温?冬でも問題なし。
稜線上の鉄塔からの市街地。天候下り気味で西側は雪模様ですね。
2017年03月18日 13:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
3/18 13:11
稜線上の鉄塔からの市街地。天候下り気味で西側は雪模様ですね。
此処から左に下ると近道ですが時間に余裕があるので前方の山に向かいます。
2017年03月18日 13:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
3/18 13:11
此処から左に下ると近道ですが時間に余裕があるので前方の山に向かいます。
ゴールには後少しですが今になって日差しが。
3時間前にタイムスリップして欲しかった。
2017年03月18日 14:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
3/18 14:24
ゴールには後少しですが今になって日差しが。
3時間前にタイムスリップして欲しかった。
山中で鳴き声や足跡を多数見かけたけど里の近くで漸く会えましたね。
2017年03月18日 14:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12
3/18 14:28
山中で鳴き声や足跡を多数見かけたけど里の近くで漸く会えましたね。
今日の山行も無事に終了です。
大変お疲れさんでした。
このバスに乗車します。
2017年03月18日 14:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11
3/18 14:41
今日の山行も無事に終了です。
大変お疲れさんでした。
このバスに乗車します。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ネックウォーマー 毛帽子 輪カンジキ 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

雪の残ってる間に行きたい山だが日程が噛み合わず延び延びに。
漸くその日が来たがバスに乗り遅れ家内に沢山部落まで送って貰う。

今日は時計周りで楢木森山〜バリカン山経由で久須志神社に下山の予定。
除雪された道路を進み林道に入りツボ足で歩くも沈みが激しく即刻カンジキを装着。軽快に歩けたのはスタート直後だけで雪が重くて足に負荷を強く感じ心拍も上がりがち。

第一目標の鉄塔を眼前にした時点で1時間を経過しているし体力も消耗。
鉄塔下で小休止しエネルギチャージし此処から傾斜が増した斜面に取り付き稜線を目指す。

西斜面で雪が溶けてて踏み抜きが多い。膝下は普通で腰まで埋まることも度々。
雪下の枝にカンジキがはさまり抜けないこともありその都度ストックで周りの雪を崩し空間を広げて漸く脱出。

半分心が折れて引き返そうかと?否否目指す稜線は目の前だし山頂までは残り少し。
周回を諦めピストンにしたらと葛藤の時が続く。
フムフム取敢えず山頂迄行きたい。踏み出せば前に進む..........

稜線上は踏み抜きも少なく視界も開けてて気分良く進めるが呼吸は決して楽ではない。
漸く辿りつた感の山頂に人の気配は無く今日も我一人。
吹き上げてくる風は冷たく展望もイマイチ。
この先予定してた周回を諦めて引き返すことに。

鞍部まで下り風の弱い箇所で昼食にします。
丁度目の前の東岳を眺めながらの食事になりましたが冬季の山専ボトルの性能チェックを兼ねてカップ麺とコーヒーを戴きました。
湯温は問題なしでしたが関係ないリンゴが美味しかったのは疲れがあったのかな???

この先も踏み抜きは避けられないが時間に余裕があるので登りに見た北側斜面の山まで進みます。
広い斜面で立木を避けながら自由にルートを探して進みます。急斜面はたまにヒップソリ?で滑り降りたりと自由気ままです。

林道に出て沢山部落へ進みますが雪解けで朝のトレースは薄くなりボヤケています。
一時間ほど前は弱い吹雪や小雨も短時間ありましたが今は青空も見えてきました。
モノトーンの空間も好きですが晴天を望んでいたのに。
今日も下れば晴天でのハイキングでした。

これほど難儀した単独山行は初めてですが無事に終えられた喜びを感じています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人

コメント

好きな言葉
men-bouさん、こんにちは。
雪が安定してきた感じですが・・・
里山は気温の低下が少ない分、堅雪にはならないのでしょうか・・
大変ご苦労さまでした。

しかし、努力されて登られた山頂はまた格別だったと思います。
「努力は必ず報われる」・「継続は力」・・・
私の好きな言葉です。(笑)

特に一人ですと・・・
途中であきらめることも可能だと思いますが・・・
山頂を極めることに意義があると思います。
ご苦労さまでした。
2017/3/20 10:56
Re: 好きな言葉
750RSさん、こんにちは。

コメント有難うございました。元気を戴きました。
幾度も心が折れそうになりながら諦めずに完登できたことが嬉しかったです。
年齢的に何時もリスクを抱えての山行ですから注意して行動しているつもりです。

午前八甲田山の田茂范岳に樹氷観察に行ってきました。晴天に恵まれこの楢木森山も見ることが出来ました。
「苦もあれば楽有り」今日はご褒美戴いてきました。
2017/3/20 16:21
お疲れ様でした。
こんにちは〜
バスでの山行なんですね、お疲れ様でした。
踏み抜き疲れますね、私も余り得意ではありません。
山専ボトルどうでしたか、今は使わなくてもお湯はあった方が良いと思いいつも山賎ボトルを持って行きます。
昨日、八甲田に行って来ましたが、色々と教訓になりました。
2017/3/20 15:31
Re: お疲れ様でした。
こんにちは、コメント有難うございました。

踏み抜きに苦労しながら何かと考えさせられた山行になりました。
途中計画変更の山行でしたが一応目的の山頂を踏めて良かったです。

山専ボトル冬期には初めて使用しましたが問題なかったです。
自分は夏でも冷たい水は飲めないのでtknabesanに真似ていつでも携帯するよう考えてみます。
2017/3/20 16:31
北の国!
こんばんはmen-bouさん、日本は南北に長いですね、此方は雪が山にありません...なので雪山期間は僅かです。積雪による不便はありませんが.汗)
見たことの無い山々、知らない風景を拝見させてもらってます!これからもよろしくです。
2017/3/20 22:53
Re: 北の国!
kensuiさん、コメント有難うございます。
嬉しく拝読いたしました。

私も雪のない地方の山レコを楽しく拝見させていただいています。
じっと耐えて春を迎える活力を戴いています。
今年の青森市は雪も少なく随分楽に過ごせました。

南国の山行レコ何時も楽しみにしています。
今後共よろしくお願いします。
2017/3/21 10:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら