記録ID: 1087791
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲半山縦走 その2 (塩屋〜三宮)
2017年03月19日(日) [日帰り]
兵庫県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:31
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 1,711m
- 下り
- 1,692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:32
距離 27.0km
登り 1,711m
下り 1,700m
14:58
ゴール地点
天候 | 晴れ 春がすみ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 塩屋駅前に、コンビニ的な店がある。(見ただけなので詳細不明。早朝でも営業してました。) |
写真
撮影機器:
感想
昨年、六甲全山縦走路の東半分を歩いたので、「西半分も歩かなあかんよね」と、歩いてきました。いろいろ変化があって、東より西の方が、私はおもしろかった。ただ、登って降りての繰り返しが続くので、菊水山、鍋蓋山の登りは、ヘロヘロでした。
住宅地もけっこう歩きますが、道標がたくさんあり、迷うことはありませんでした。
どの頂上も展望がいい。ちょっとずつ、海や街の見え方が違う。
好天の連休中日ということで、大勢の人が歩いたり走ったりしていました。何かイベントがあるのかと思うくらい。トレランの人が多かった。
早朝から、地元の人と思われる年配の方々が大勢登っている。京都で言えば、大文字みたいな感じかな?
ちょっとこだわって、塩屋から登ってみました。本来の全山縦走路の出発点は塩屋だと思っています。大会やイベントだと、大勢の人が集まるので須磨浦公園からのコースにせざるを得ない。(塩屋の駅前は、写真のとおりです。)
全山縦走? うーん、ちょっとしんどいかな?昔はやったけど・・・
35年くらい前に、全山縦走で歩いたコースだけど、ほとんど覚えていない。須磨アルプスはかすかに記憶あり(夜中に通過した)。街中歩きは、ずいぶんとコースも変わってるのかも?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人
今年の秋くらいを目標に私も考えております
大会と大会の間のすいてる日を狙って
このエリア、山歩きと街歩きが交互にあって、街歩きも好きな私にとっては、とても楽しく歩けました。地下鉄の下をくぐるなんて、そう経験できませんよ。
全山縦走も、気合入れたら行けるかなあ。行けるとは思いますが、どこで日没になるか、それが問題です。どうせ夜歩くなら、夜中に歩き出して、百万ドルの夜景を鑑賞、翌日宝塚着、っていうのも考えてます。(昔、全山縦走した時は、そうしました)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する