ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1099715
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

長尾山 (1,211m)登山(札幌50峰)

2017年04月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
naonao1972 その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
9.1km
登り
683m
下り
674m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
特になし
トレースあります
さー斜面を登ろう〜
2017年04月04日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 7:35
さー斜面を登ろう〜
朝日が眩しいーー
2017年04月04日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 7:41
朝日が眩しいーー
青空で期待が膨らみます!
2017年04月04日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 8:01
青空で期待が膨らみます!
コース案内もあるよね〜
2017年04月04日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 8:04
コース案内もあるよね〜
定天ポイントで一休み^c^
2017年04月04日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 8:05
定天ポイントで一休み^c^
こちらは開けた斜面で定天をバックに^c^
2017年04月04日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/4 8:24
こちらは開けた斜面で定天をバックに^c^
定天アーーップ♫
2017年04月04日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 8:37
定天アーーップ♫
ここは秘密の女子トイレ?!
2017年04月04日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 8:43
ここは秘密の女子トイレ?!
バレーヌさんと森熊さんの青空ショット!
2017年04月04日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/4 9:18
バレーヌさんと森熊さんの青空ショット!
札幌の山々が見渡せていい景色だね〜
2017年04月04日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/4 9:19
札幌の山々が見渡せていい景色だね〜
盆栽??
2017年04月04日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/4 9:27
盆栽??
アフラックの木^c^
2017年04月04日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/4 9:42
アフラックの木^c^
余市岳もくっきり見えていいね〜〜 思ったよりも風が弱くて快適ーー
2017年04月04日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/4 9:43
余市岳もくっきり見えていいね〜〜 思ったよりも風が弱くて快適ーー
とんちぃさん?何してるの??
2017年04月04日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 9:45
とんちぃさん?何してるの??
ハート食べちゃいました〜〜♪ 食べてないからーー^c^
2017年04月04日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/4 9:45
ハート食べちゃいました〜〜♪ 食べてないからーー^c^
日差しのパワーで樹氷も剥がれていきます
2017年04月04日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/4 9:54
日差しのパワーで樹氷も剥がれていきます
さー長尾山まであと少し!
さー長尾山まであと少し!
無意根山が目の前に見えてますね〜
2017年04月04日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 9:58
無意根山が目の前に見えてますね〜
千尺高地は見晴がいいね^c^
2017年04月04日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 10:00
千尺高地は見晴がいいね^c^
定天とコトラ姉さん♫
2017年04月04日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 10:01
定天とコトラ姉さん♫
千尺から見下ろすと谷の深さと遠くの定天がいい感じだわ〜
2017年04月04日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/4 10:12
千尺から見下ろすと谷の深さと遠くの定天がいい感じだわ〜
長尾山の山頂が見えるよ@@
2017年04月04日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 10:24
長尾山の山頂が見えるよ@@
山頂〜〜〜♪
2017年04月04日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
4/4 10:29
山頂〜〜〜♪
無意根山をバックに^^
2017年04月04日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 10:29
無意根山をバックに^^
ランチ用の風よけ椅子を作成中ーー 適当なブロックを積み上げます
ランチ用の風よけ椅子を作成中ーー 適当なブロックを積み上げます
はい完成〜〜
2017年04月04日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 10:40
はい完成〜〜
山頂で記念撮影を撮りましょう〜〜
2017年04月04日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
4/4 11:17
山頂で記念撮影を撮りましょう〜〜
満足したところで帰りますか!
2017年04月04日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 11:39
満足したところで帰りますか!
森熊さんのボード滑走〜
2017年04月04日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 11:48
森熊さんのボード滑走〜
バレーヌさんのボブスレーも負けてないよ^c^
2017年04月04日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/4 11:49
バレーヌさんのボブスレーも負けてないよ^c^
滑走中に落としたポールを拾いに行く月夜さん^c^
2017年04月04日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 12:02
滑走中に落としたポールを拾いに行く月夜さん^c^
帰りの定天もいいね!
2017年04月04日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/4 12:38
帰りの定天もいいね!
余市岳から白井岳の稜線も歩きたい!
2017年04月04日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 12:47
余市岳から白井岳の稜線も歩きたい!
最後のロングも楽しめるね〜
2017年04月04日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 13:29
最後のロングも楽しめるね〜
迫力ある滑走の月夜さん^c^
2017年04月04日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 13:32
迫力ある滑走の月夜さん^c^
やりきった平日登り隊!!
2017年04月04日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/4 13:34
やりきった平日登り隊!!
無事に駐車場まで到着〜
2017年04月04日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 13:36
無事に駐車場まで到着〜
やりきったぜぃ!!
2017年04月04日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/4 13:45
やりきったぜぃ!!
撮影機器:

感想

長尾山 (1,211m)登山(札幌50峰) ヤマップ平日登り隊活動レコ^^
札幌50峰の雪山限定として知られる、長尾山に春山ハイクへ行くことに・・・
平日登り隊として6人が集まりました〜^c^
無意根元山コース駐車場手前に駐車しスタートです!

青空で気持ちの良い朝でした^^
まずは急登、帰りの楽しみとなる斜面を一気に登ります。
その後は緩やかに高度を上げて千尺高地まで続くのですが、予想以上に風が強く、上空の雲は流れていきます・・・
レイヤリングは、脱いだり着たりと忙しいですねーー

スライドした男性から、「千尺から先が、ガスと風強く引き返した」との情報をもらい、寒くなればアウターを着こむつもりで先を進むことにしました。
千尺高地の手前でアウターを着て登って行くと、風は微風でガスも無い?!
時間とともに良い方へ好天したようです♪
登ってくる途中にも見えていた、定天や余市岳の稜線も綺麗に見えてテンションが上がります〜^c^

羊蹄山方面はガスで見えませんが、大沼山から美比内の稜線も綺麗だし、無意根山も目の前に見ながら進める稜線歩きは気持ちいいですね♪

ズボズボと重たい雪でしたが、春を感じれました〜〜

予定通りの3時間で長尾山に到着!
記念撮影をしながら、早めのランチ準備の風よけ椅子を作成〜^c^
少しでも風を遮れれば快適なランチタイムです♪

下山は各自持参した滑り物アイテムで滑走を楽しめました^c^
斜面が斜めなので、ボード系よりもボブスレーがいいかもしれませんねーー

駐車場まで降りてくるとポカポカ陽気の気持ちよい青空♫
素敵な一日を平日登り隊のメンバーと楽しめました^c^
ありがとうございました〜♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:647人

コメント

平日登り隊
良いですね♪

楽しいソリが楽しめた様で何よりです(^o^)
2017/4/5 22:29
Re: 平日登り隊
平日の仲間が増殖中〜〜^c^
ソロハイクで修行もせねば・・・
2017/4/6 11:41
Re[2]: 平日登り隊
ソロハイクしてるヒマ無いね(笑)
2017/4/7 0:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら