GW締めくくり!両神山
- GPS
- 05:59
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,186m
- 下り
- 1,850m
コースタイム
[10:11 清滝小屋 25分程休憩]-[11:37 両神神社本社]-
[12:19 両神山山頂 40分程滞在]-[13:21 両神神社本社 50分程休憩]-
[14:41 清滝小屋]-[16:07 日向大谷口]-[15:40 会所]
[16:19 日向大谷口第二駐車場]
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・両神山荘所有の駐車場有り 民宿利用者以外は500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・全体的に道が細くてすれ違いがしづらいです。 ・日向大谷口〜会所まではクサリ場が一箇所ありますが、 特に問題無いと思います。 ・会所〜清滝小屋間は途中からいきなり急坂が始まります。 確か沢を5回程渡った後だと記憶しています。 ・清滝小屋〜両神神社本社間は急坂でクサリ場が出てきます。 ・両神神社本社間〜両神山山頂はクサリ場が何箇所か有ります。 ●下山後は近くに『両神温泉薬師の湯』という温泉があります。 こちらでも良いのですが、少し離れた場所にある『星音の湯』が オススメです。 ↓HPです http://www.beyer.jp/seine/ |
写真
感想
GW最終日はのんびりしようかと思いましたが、
以外といい天気だったので予定変更、のんびり両神山です。
日向大谷口第二駐車場がいっぱいになる直前に現地到着。
支度を済ませて歩き始めました。
途中トイレに寄っていこう、と思い両神山荘手前の
トイレに入ったのですがここは有料トイレ。
第一駐車場の少し手前にトイレがあったのですが、そっちは無料。
ほんの数十メートル差でなんで違うのだろう??
所有者が違うからかなぁ…ととりあえず納得させました、自分を。
日向大谷口でカウンターを押していざ出発。
最初は大した登りも無くかなり順調に歩けました。
そして、会所を過ぎると沢に降りていきます。
その後登ったり降りたりしながら、
沢に沿って歩いていく道がメインです。
当日は少し暑い日だったので、沢の涼しさが心地良く感じました。
沢を何回か渡りある程度行くと、いきなり急坂が始まります。
そこから清滝小屋を経由し九十九折れの道で
一気に稜線まで上がっていくという
なかなかハードな道でした。
そして産体尾根まで上がり、暫く歩くと
本格的なクサリ場が登場します。
当日は登山客が多かったので多少渋滞したりと
クサリ場を通るのに時間がかかりました。
クサリ場自体はそれ程大変ではないかな?という印象です。
そして両神神社本社へ。
本日の無事を50円で祈りました。これで足りるのかな??
両神神社本社を過ぎ、また暫くは稜線歩き。
最後の方でクサリ場が出てきます。
今日の目標は積極的にクサリを使わないということで、
なんとか自分の体のみで登りました、
…が怖い場所もあったので結局は少しクサリに頼りましたが。
そして山頂に到着!
とても眺めが良くて、気分が良いのですが
狭い山頂に沢山人が来て動けやしません…。
写真もなかなか撮れずに山頂に暫く滞在。
山頂でお昼ごはんを食べるのは無理そうだったので、
両神神社本社まで降りて食べました。
山頂でゆっくり…というのは平日ではないと無理かもしれませんね。
登りは急で大変だけれど、その分降りてしまうのは速く
ほぼノンストップで日向大谷口まで降りました。
帰りにカウンターを見たら4713、
自分らの後には253人も登ってきているんですね〜。
やっぱり両神山は人気があるのだろうか??
八丁峠まで行けば道中岩場が沢山あって楽しいんだろうな〜と
思ったのですが、時間が足りなくて断念。
まぁ、次に行く場合は八丁峠から登ることにします。
ところで、GPSロガーが不調でスタートが
清滝小屋からになってしましました…。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する