【三角点探訪07】城山〜日の入山
- GPS
- 04:09
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 698m
- 下り
- 688m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いつものことながら、一般コースではありません。 |
その他周辺情報 | 昼神温泉郷にて。 いつもどおり物見湯産手形を利用。 |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
行動食
非常食
飲料
タオル
帽子
地形図or登山地図
シルバコンパス
ナイフ
山行記録メモ
時計
携帯電話
カメラ
ヘッドランプ
救急医療セット
ザックカバー
|
---|
感想
阿智村の城山エリア。踏み跡があって歩きやすいことは以前からわかっていたけれど、昨年は機会を得ることができず、今回ようやく歩くことができた。
予想通り、ヤブこぎをすることもなく、ついでに三角点を掘り起こす必要もない、とてもラクな三角点探訪でした。
この日はかなり暑く(ちょっと調べたところによると、村内でも場所によっては25度くらいまで上がったらしい)、半袖でちょうどいいくらい。まだ30年も生きちゃいませんが、私史上、シーズン最速の半袖着用となりました。
日の入山からの下山ルートをかなり迷った(向山の三角点に向かうか、北東の尾根にするか)のですが、今回はぐるっと周回することに。取っ掛りをつかむのに苦労したものの、目的の尾根を見つけてからはふたたび踏み跡たどり。
しかしながら踏み跡はやはり踏み跡。まっすぐと目的の尾根をたどってくれるわけもなく、気を抜くと伍和のほうへ下っていってしまいます。
そんなわけで何度か踏み跡をはずれて尾根筋をたどり直し、そこでまた新しい踏み跡を見つける・・・という作業の繰り返し。それでもまあルートファインディングは簡単な方だったかな。
(逆に言えば、日の入山へと至る踏み跡がたくさんあるということ。ぜんぶ歩けたらかなり面白いかも!・・・なんて考えるなんちゃって里山愛好家)
〇三等三角点「城山」
阿智公園の先にのびる踏み跡をたどると簡単に見つかる。城山は文字通り山城の跡で、堀切などの地形的遺構が残る。
〇三等三角点「日ノ入」
日の入山の山頂。今回のルート以外にも、山頂へ至る簡単なルートがありそう。
三角点の保護石は通常のものよりかなり大きかった。
〇四等三角点「日ノ入山」
点名からしてこっちが山頂にありそうなものだが、こちらは名もないピーク、しかもてっぺんじゃなくて尾根の途中にある。
踏み跡をたどっていくとこの尾根にはたどりつけないので、どこかで地図を見ながら踏み跡をはずれて歩く必要がある。点の記には山頂南端と書いてあるが、どう見ても山頂より北西にある。いろいろ不思議な三角点。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する