記録ID: 1122731
全員に公開
ハイキング
北陸
天空のシャクナゲ回廊(加賀・火燈山〜富士写ヶ岳周回)
2017年04月30日(日) [日帰り]
石川県
福井県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:20
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,013m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
火燈山から富士写ヶ岳の周回ルートの山行記録が先週からボチボチあがってきたので、シャクナゲとイワウチワ(トクワカソウ)めあてに訪れてみました。火燈山までのシャクナゲは満開状態、少し傷み始めていましたが、火燈山〜小倉谷山〜富士写ヶ岳の稜線上は見頃、まだつぼみも多くあり、しばらく楽しめそうでした。トクワカソウは、大方見頃を過ぎていましたが、富士写ヶ岳前後では状態がいいものも。つぼみは少なかったので、そろそろ見納めという感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人
tom32さん こんにちは
シャクナゲ美しいですね
トキワイカリソウも
それにしても早いですね〜
今年は何だか花の開花がオカシイです
やたらと遅い開花(イワウチワなど)だったり・・・
そうかと思えば例年より早かったりする花があったりします
やっぱり花たちは今年の天候に戸惑っているのかもしれません
niiniさん、こんにちは✨😃❗
今年はシャクナゲの当たり年のような気がします。昨年は少し早過ぎてまだ開花しているものが少なかったのですが、今年はジャストタイミングでしたし、花数も多く蕾もまだまだありました。
イワウチワ(トクワカソウ)は前の週がベストだったようで、午後にはだいぶしなった株が多かったです。
季節の進行としてはどうでしょうか、北陸は山雪だったので残雪が昨年より多く(昨年が異常な少雪だったのですが)、ほぼ順調に進んでいるような気がしますが、例年並みがいつなのか分かりにくいほど、毎年変動のある気候ですね☺✨。
tom32さん、おつかれさまです。
タムシバの花芯に一目ぼれのtakatukiです
白い花だという固定観念を壊してくれました。
写真には他の登山者さんが写っていませんね?
ここはこんなに花盛りなのに、静かな山歩きが楽しめるのですか?!
takatsukimakiさん、こんにちは✨😃❗
いやいや、この日は私が入った登山口だけで70台くらいは車が停まっていたのでは。
別のメジャーな登山口もあるので山域全体では200人くらい入っていたのではないかと思います。火燈山の山頂にはちょうどお昼時についたので、いっぱい人がいましたよ。ハイシーズンの白山登山のような渋滞、すれ違いも多々ありました。
タムシバの花芯、いいでしょ✨🎵。ふと見たら、美味しそうというか、近未来的な造形に見えました。あとのほうでのせた「うなじ」も色っぽいんです😆🎵。
タムシバ、シャクナゲと山の緑と空の青が素晴らしすぎます。
こんな感じに写真を写してみたいもんです
イワウチワの亜種初めてみました(違いの判別がむずかしそうです)
凄く良いお山なのに空いて?ますね
andounouenさん、こんにちは✨😃❗
8年物のコンデジ📷なんですが、何とか頑張ってくれています。とにかくシャクナゲは8kmのコースの半分くらいでメチャクチャ咲いていたので、いっぱい撮っちゃいました。
写真からは排除されていますが、人はいっぱい入ってましたよ。火燈山山頂のランチは窮屈でした。
この前までイワウチワと思っていたんですが、日本海側のはほとんど葉の基部がくびれないトクワカソウみたいです。花は同じだそうです。でも、イワウチワの方が名前が通ってますので、今後もイワウチワって呼んじゃうかもしれません😆🎵。
お疲れさまでしたm(_ _)mGW中の富士写ヶ岳はシャクナゲ目当ての登山者で一杯だったでしょう、と思ったら写真には誰一人写っていませんね😅それにしてもシャクナゲ、イワウチワ、新緑の緑が素晴らしいですね♪僕も一回周回してみたいと思いつつなかなか行けてません😅やっぱり周回するならこの季節ですね😄
buenavista2さん、こんにちは✨😃❗
土曜日の天気がいまいちだったので、30日は結構人が入っていましたよ。大内、我谷あわせて200人くらい入っていたのではないかと。ハイシーズンの砂防新道並みでした。前半のんびりしすぎたので、火燈山着が昼過ぎになり、小倉谷山以降はほとんど人がいませんでした。おかげで帰路は日没時間にかかってしまいました。普通に歩けばもっと早く回れるかと思います。
30日の段階では、まだつぼみもたくさんありましたので、チャンスはあるかと思いますよ😃🎵
見事ですね👏
シャクナゲとイワウチワはセットで生息するのかな
京都大原近くのシャクナゲ尾根もシャクナゲが群生していますがその下にはイワウチワがたくさんあります ほかの山でも同じ様子です
次の日曜日にこの尾根を偵察に行くつもりでしたが、防災訓練があって顔を出さねばならずあきらめています たぶん次の機会では遅いだろうな
コーヒ牛乳を飲まないodでした
こんばんは、olddreamerさん
いま、金沢に戻ってきました。
さすが、研究熱心ですね。
富士写ヶ岳では、シャクナゲもイワウチワ(トクワカソウ)も咲いており、ほぼ同時期(イワウチワの方がちょっと前)ですが、シャクナゲよりも少し低い標高のところからイワウチワは生えています。また、シャクナゲのない山でもイワウチワは見ることがありますので、必ずというわけではないようです。どちらもツツジ目ですので、土壌や日照など生態に共通性がある可能性はありますし、生息環境や花期が近似しているので一緒に見る機会が多いのかもしれません 。
花のシーズンにドンピシャで合わせるのは難しいですね。
ヤマレコで情報を仕入れるものの
まあ、出会えたらラッキーぐらいのつもりがいいのかもしれません。
tom32さん コンにちは
コーヒー牛乳ありがとうごぜいます。
これで、 tom32さんも「温泉には瓶コーヒー牛乳推進」会員ずら
北陸は花一杯ずら
いつもきれいな写真&名前ありがとう
しかし、覚えきれんオッサンずら
Kazuhagiさん、こんにちは
カミングアウトするとコーヒー牛乳、実は飲めないんですよ
大人になってから乳糖がダメらしく、冷たい牛乳はほとんど飲めなくなりました。
でも、こういうパッケージは昔から大好きなので、持って帰っては子供にあげてるので、瓶はリサイクルされず私の机まわりに溜まってます 。一時期、コカコーラの容器を集めてたら膨大な量になってきたので、いまはやめてます。収集癖があるようです。
雪解けと同時に登山道は花に包まれてます。
板がはずされていた白山砂防新道の吊り橋も開通したので、いつ初白山しようか、画策しているところです。まだ、アイゼンピッケルいる世界だそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する