ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1128125
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

2017年は、雲取山

2017年05月03日(水) ~ 2017年05月05日(金)
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:11
距離
29.0km
登り
2,208m
下り
2,192m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:25
休憩
2:01
合計
6:26
距離 15.1km 登り 1,774m 下り 573m
6:52
21
8:39
8:40
47
9:27
9:39
2
9:41
9:53
2
9:55
10:05
1
10:06
10:09
4
10:13
10:24
12
10:36
20
10:56
11:41
7
11:48
11:49
20
12:09
12:11
13
12:24
12:29
1
12:30
12:37
1
12:38
12:50
9
12:59
14
13:13
5
2日目
山行
3:21
休憩
1:12
合計
4:33
距離 14.0km 登り 436m 下り 1,639m
4:05
4
4:09
4:12
17
4:29
4:31
11
4:42
4:54
13
5:07
5:09
12
5:21
5
5:26
6:09
18
6:27
21
6:48
6:51
23
7:14
57
8:31
8:38
0
8:38
ゴール地点
天候 晴れ 夏のような陽気だが、夜はダウン着てても寒い
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰りはバスの待ち時間が長かったので、他の登山客の方と乗合でタクシーに乗る。5000円ちょっと(1人1,300円くらい)
タクシー待ちで見てると、9時過ぎに鴨沢に着くバスは増発で5台以上あった。鴨沢は登山者であふれかえっていた。
コース状況/
危険箇所等
私が思いつく限りでは、最も整備されている山道。
その他周辺情報 もえぎの湯、780円。少しぬるっとした、温泉らしい湯。
3日の日はゆったり入ったが、タクシーの運転手さんによると、4日の午後は入場制限でごった返していたとか。

奥多摩駅近くに、コンビニやスーパーがあるが、都会の店と同様と思ってはいけない。コンビニでおにぎり買おうとしたが、賞味期限間近の1個しかなかった。朝は開いていない。酒類やキャンプの食材は豊富だが、山での行動食は期待できないかも?
5月3日
新幹線で新横浜へ。
GWということで、指定席も自由席もいっぱい。しかし1本あとの「ひかり」の自由席はガラガラ。(浜松で満席になった。)
2017年05月03日 06:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 6:19
5月3日
新幹線で新横浜へ。
GWということで、指定席も自由席もいっぱい。しかし1本あとの「ひかり」の自由席はガラガラ。(浜松で満席になった。)
車窓から伊吹山
2017年05月03日 06:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 6:48
車窓から伊吹山
富士山
2017年05月03日 08:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 8:16
富士山
JR奥多摩駅着
2017年05月03日 11:22撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:22
JR奥多摩駅着
駅から徒歩すぐの氷川キャンプ場へ行くが、「サイトがいっぱい」とのこと。(予約不可のキャンプ場です)このまま帰ると路頭に迷うことになるので、頼み込んで受付してもらう。
(無理を聞いていただき、ありがとうございました。)
2017年05月04日 05:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 5:16
駅から徒歩すぐの氷川キャンプ場へ行くが、「サイトがいっぱい」とのこと。(予約不可のキャンプ場です)このまま帰ると路頭に迷うことになるので、頼み込んで受付してもらう。
(無理を聞いていただき、ありがとうございました。)
川原の快適なキャンプ場。家族連れにまじって、山用のテントも見かけた。
2017年05月03日 12:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 12:12
川原の快適なキャンプ場。家族連れにまじって、山用のテントも見かけた。
午後は温泉に入ってこんなことや・・・
2017年05月03日 12:47撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:47
午後は温泉に入ってこんなことや・・・
川原でこんなことをして、まったりと過ごす。
2017年05月03日 13:40撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 13:40
川原でこんなことをして、まったりと過ごす。
2017年05月03日 13:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 13:35
5月4日
バス乗り場にあったポスター
2017年05月04日 05:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 5:38
5月4日
バス乗り場にあったポスター
鴨沢バス停着。登りだす。
写真右下の、グレーの階段が登山口です。
2017年05月04日 06:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 6:42
鴨沢バス停着。登りだす。
写真右下の、グレーの階段が登山口です。
東京都とは思えない山の深さ
2017年05月04日 06:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 6:54
東京都とは思えない山の深さ
しばらく登ると車道に合流、駐車場がある。満杯だ。路上も、延々と駐車の列が。(どうやって出すんだろう?っていう車の止め方だ)
2017年05月04日 07:08撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 7:08
しばらく登ると車道に合流、駐車場がある。満杯だ。路上も、延々と駐車の列が。(どうやって出すんだろう?っていう車の止め方だ)
車道を離れて山道へ。新緑が気持ちいい。
2017年05月04日 07:13撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 7:13
車道を離れて山道へ。新緑が気持ちいい。
振り返ると富士山が。
2017年05月04日 08:55撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 8:55
振り返ると富士山が。
2017年05月04日 08:56撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 8:56
七ツ石小屋。
「ビール売り切れました」の張り紙が。
(翌日下山中に、ビール箱をかついだ歩荷のお兄さん2人とすれ違いました。)
2017年05月04日 09:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 9:44
七ツ石小屋。
「ビール売り切れました」の張り紙が。
(翌日下山中に、ビール箱をかついだ歩荷のお兄さん2人とすれ違いました。)
七ツ石山山頂
2017年05月04日 10:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 10:12
七ツ石山山頂
富士山が見える。
2017年05月04日 10:13撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 10:13
富士山が見える。
雲取山
2017年05月04日 10:15撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 10:15
雲取山
南アルプスも見える。
2017年05月04日 10:22撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 10:22
南アルプスも見える。
ブナ坂
2017年05月04日 10:36撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:36
ブナ坂
ダンシングツリー
2017年05月04日 10:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 10:38
ダンシングツリー
ヘリポート
2017年05月04日 10:56撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:56
ヘリポート
奥多摩小屋のサイト場
2017年05月04日 10:58撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 10:58
奥多摩小屋のサイト場
テントを張って、雲取山へ
2017年05月04日 12:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:00
テントを張って、雲取山へ
雲取山頂上。三角点は避難小屋の右手の林の方
2017年05月04日 12:17撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:17
雲取山頂上。三角点は避難小屋の右手の林の方
頂上から道を振り返る。
2017年05月04日 12:22撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:22
頂上から道を振り返る。
頂上
2017年05月04日 12:30撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:30
頂上
ここの三角点は、貴重なものだそうな。
(日本に3か所しか残っていない原三角測点)
2017年05月04日 12:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 12:28
ここの三角点は、貴重なものだそうな。
(日本に3か所しか残っていない原三角測点)
富士山
2017年05月04日 12:06撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 12:06
富士山
2017年05月04日 12:31撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:31
愛用のGPS。本来は自転車用のサイクルコンピューター(価格はG社の製品の10分の1くらい)。高度計の機能もあるが、意外と正確。ポケットから出すと「2018m」を示したが、地面近くに降ろすと「2017m」になるという、芸の細かさも・・・
2017年05月04日 12:32撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 12:32
愛用のGPS。本来は自転車用のサイクルコンピューター(価格はG社の製品の10分の1くらい)。高度計の機能もあるが、意外と正確。ポケットから出すと「2018m」を示したが、地面近くに降ろすと「2017m」になるという、芸の細かさも・・・
奥多摩小屋。年季が入っている。ビールあります。
2017年05月04日 13:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:12
奥多摩小屋。年季が入っている。ビールあります。
午後の時間は、こんな感じでまったりとすごす。正面に見えていた南アルプスが雲で見えなくなったのが残念。
2017年05月04日 13:53撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 13:53
午後の時間は、こんな感じでまったりとすごす。正面に見えていた南アルプスが雲で見えなくなったのが残念。
サイト場もこんできた。
2017年05月04日 14:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 14:18
サイト場もこんできた。
深夜に星空撮影にチャレンジ
2017年05月05日 02:51撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/5 2:51
深夜に星空撮影にチャレンジ
さそり座、いて座と、天の川。ここの天の川は銀河系の中心部が見えている。暗黒星雲もよく撮れている。ふつうのコンデジで、ここまで撮れたことに驚き。
参考:https://www.yamareco.com/modules/diary/194960-detail-125733
2017年05月05日 03:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/5 3:01
さそり座、いて座と、天の川。ここの天の川は銀河系の中心部が見えている。暗黒星雲もよく撮れている。ふつうのコンデジで、ここまで撮れたことに驚き。
参考:https://www.yamareco.com/modules/diary/194960-detail-125733
5月5日
日の出が見えそうなので、再度頂上へ.
途中で追い抜かれたお兄さん(写真右下の人)に、「日の出は何時くらいかご存知ですか?」って聞いたら「48分くらい」って教えてくれた。急がなきゃ、って思って登り、日の出に間に合った。感謝感謝!
2017年05月05日 04:37撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 4:37
5月5日
日の出が見えそうなので、再度頂上へ.
途中で追い抜かれたお兄さん(写真右下の人)に、「日の出は何時くらいかご存知ですか?」って聞いたら「48分くらい」って教えてくれた。急がなきゃ、って思って登り、日の出に間に合った。感謝感謝!
日の出
2017年05月05日 04:40撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 4:40
日の出
2017年05月05日 04:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 4:41
富士山も、ピンクに染まる
2017年05月05日 04:51撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 4:51
富士山も、ピンクに染まる
2017年05月05日 05:05撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 5:05
南アルプス(北岳より南の全景)
以下、各山々の写真(撮った時間の違いで、ピンクだったり白かったりします)
2017年05月05日 06:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 6:16
南アルプス(北岳より南の全景)
以下、各山々の写真(撮った時間の違いで、ピンクだったり白かったりします)
甲斐駒ケ岳
2017年05月05日 04:55撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 4:55
甲斐駒ケ岳
仙丈ケ岳
2017年05月05日 04:55撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 4:55
仙丈ケ岳
白根三山(右から、北岳、間ノ岳、農鳥岳)と、塩見岳
2017年05月05日 06:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 6:12
白根三山(右から、北岳、間ノ岳、農鳥岳)と、塩見岳
右から、悪沢岳、赤石岳、聖岳
2017年05月05日 04:52撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 4:52
右から、悪沢岳、赤石岳、聖岳
南アルプスのずって右の方に見えた、この白い山は、どこの山だろう?
X-ROADさんの甲武信ヶ岳からの写真を見ると、八ヶ岳の赤岳頂上のようだ。
2017年05月05日 05:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 5:01
南アルプスのずって右の方に見えた、この白い山は、どこの山だろう?
X-ROADさんの甲武信ヶ岳からの写真を見ると、八ヶ岳の赤岳頂上のようだ。
下山。最後に見た富士山の姿。
2017年05月05日 06:59撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 6:59
下山。最後に見た富士山の姿。
帰りの新幹線からも、海側A席から静岡駅の先で1分間だけ見える貴重な富士山が見えた。(窓ガラスの端っこで深い角度で見てるので、とても歪んでます)
2017年05月05日 13:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 13:07
帰りの新幹線からも、海側A席から静岡駅の先で1分間だけ見える貴重な富士山が見えた。(窓ガラスの端っこで深い角度で見てるので、とても歪んでます)
撮影機器:

装備

備考 反省点
地図は、いつものように国土地理院の地形図の必要箇所のみをプリントして持参。
道に迷うことはなかったが、富士山と南アルプスを除いて、見えている山々がどこの山なのか、馴染みがないので全くわからなかった。広域の地図も持参すべきだった。

感想

関西から、なかなか行く機会がない雲取山ですが、「今年行かんかったら、一生いかんやろうなあ」と思い、2017年の今年、2017mの雲取山に行ってきました。
途中から、ずっと富士山と南アルプスが見えて、快適!
でも、頂上まで1,500mの標高差の道。七ツ石の登りで、ばてました。七ツ石頂上からの景色で生き返りましたが・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人

コメント

遠征されたんですね
温泉・ビールに、満点の星空、さらに朝焼けの南アルプスや八ヶ岳まで、遠征の甲斐ありましたね。
私も以前、雲取山に行った際は、氷川キャンプ場に前泊しました。もう11月だったので2張だけで少し怖かったですが。
今年のGWは好天続きで、私もどこか登りたかったんですが実家帰りでした。
2017/5/6 10:37
Re: 遠征されたんですね
京都からわざわざ東京まで山登りに行く?って、ちょっと迷いましたが、
行ってよかったです。
今の時期、富士山や南アルプスの山々は、残雪の見え方がちょうどいい感じで美しいですね。
また、いろいろ行ったことのない山にチャレンジしたいです。

追記です。pewa-lakeさんも、関西から遠征だったんですね。新横浜時代だと思ってました。(一仕事ってことは、出張ついで?)
タクシーの運転手さんが言ってましたが、今年は雲取山イヤーなので、全国から登山に来てるそうです。
2017/5/7 20:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら