記録ID: 1130924
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北アルプス 北穂高岳「3年連続、涸沢でリフレッシュ」
2017年05月03日(水) ~
2017年05月06日(土)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 72:34
- 距離
- 36.6km
- 登り
- 1,860m
- 下り
- 1,853m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 7:01
距離 16.6km
登り 887m
下り 90m
12:34
涸沢(テント泊)
2日目
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 4:16
距離 3.6km
登り 873m
下り 866m
3日目
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:28
距離 15.3km
登り 105m
下り 887m
6:48
5分
涸沢(テント場)
11:16
小梨平キャンプ場(テント泊)
4日目
- 山行
- 0:13
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 0:14
距離 1.0km
登り 2m
下り 5m
天候 | 5/3(水)晴れ時々曇り(☀⛅) 5/4(木) 晴れ(☀) 5/5(金)晴れ時々曇り(☀→⛅) 5/6(土)小雨(🌂) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山形より新潟経由 国道13号〜113号〜7号 新潟西IC〜北陸道〜上信越道〜長野自動車道〜松本IC 国道158号〜さわんど駐車場 さわんど第3駐車場(かすみ沢・バスターミナル)よりシャトルバスで上高地へ ・かすみ沢駐車場(さわんど第3駐車場・バスターミナル) かすみ沢駐車場(さわんど第3駐車場) 600円/日 日付変わると料金加算 ・シャトルバス 沢渡〜上高地 往復2050円 片道の場合は1250円 ・乗合タクシーの場合 人が集まればバスより早い時間でも出発可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆上高地〜横尾 特に問題視なしだが例年より残雪が多い ◆横尾〜涸沢 残雪が多く本谷橋に着く前にはすでにアイゼンを装着した。 雪渓にはデブリが到達している所もあり、斜面からの雪崩に十分注意して歩きたい。 ◆涸沢〜北穂高岳 一部デブリ地帯を歩くことになる インゼル上部が最大斜度部、傾斜がキツイがステップが出来ていてそれほど危険は感じられなかった。 ※北穂沢、インゼル下部の岩場付近でも小規模な雪崩が多発 GW期間は気温が上がるので雪崩が起きやすい、できれば早朝に登り午前中には下山を終わらせておきたい。 水場→涸沢ヒュッテ トイレ利用料テント場料金に含む |
その他周辺情報 | ・小梨平キャンプ場 一泊:800円 ・小梨平日帰り入浴(温泉ではない) 600円 詳しくはこちら↓ http://www.nihonalpskankou.com/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
フリース
ハードシェル
ソフトシェル
靴下3
グローブ
アウター手袋
予備手袋2
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
アイゼン
ピッケル
スコップ
食料4日分
行動食
飲料
水筒(保温性)
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
スマホ(GPS)
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
テント一式
シェラフ
ヘルメット
|
---|---|
備考 | 反省点 日焼け止めと地図を忘れてしまった。 |
感想
GWは涸沢でリフレッシュするのが恒例になりつつある。
今年は雪が多く、ここ二年の小雪とは雲泥の差だった。
涸沢のテント村も今年は多いように感じられた。涸沢でテントを張りゆったり過ごす、これが今回の目的だ、ピークはおまけで登れたら良い程度に考えていた。
涸沢ヒュッテ名物のおでんを食べながらお酒を飲み景色を堪能する、まさに至福の一時だ。
2日目天気が良く、GW一番の好天だったのではないだろうか、今年はまだ登れてない北穂高岳に挑戦してみた。二年前に東稜を間違って登ろうしてて撤退したことがあったので、今回は無難に南稜を選択した。奥穂の雪壁ほどの危険度はなかったが、それでも傾斜は結構あり、下りは少し怖さも感じた。北穂高岳山頂からは槍ヶ岳と大キレットの眺めが素晴らしい。大キレットも歩いてみてもいいころ合いではないだろうかと考えるようになってきた。今年チャレンジする機会はあるだろうか。
この日は気温も上がり小豆沢、北穂沢でも雪崩が相次いだ、何名か巻き込まれて怪我をされた方が居たようだ。ヘリで運ばれるのも目撃することになった。
GWの時期は日中に気温が急激に上がり、雪崩の発生の危険性が高まる、できるなら早朝の雪が締まっている早いうちに登り、できるなら午前中には下山を終わらせておきたいところですね。
3日目、予定ではこの日に上高地まで下山して終了の予定だったが、小梨平のキャンプ場があまりにも心地よい気候だったので、ここでもう一泊していくことに変更。
上高地と涸沢で十分にリフレッシュしてから帰路に着いた。
涸沢も3年連続になったので来年は流石に違う場所にしとこうかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人
おはようございます。毎年恒例?の涸沢ですね。
天気も良かった のでとっても楽しめたようですね。
それにしてもテントがとっても多い。
大キレットは確かに一度は歩いてみたいですね。
いつ行けるのやら…。
おはようございます!
三日間天気が良く今年もリフレッシュできました
テントの数は流石に多いですね〜
自分のテントが何処にあるのかわからなくなるぐらいに多い(笑)
大キレット歩きたいですが、テン泊装備では歩けそうにないので、
もし挑戦するなら小屋泊まりですかね
北アは雪崩が多発したとか
ご無事で何よりです
それにしても凄い人出ですね
こっちとは大違いだ…
雪崩れ多かったです。
滞在している間でも10回はあったんじゃないですかね。
巻き込まれた人も居て、雪崩の怖さを目の当たりにして、より気を付けようと再認識しました。
北アはやっぱり人が段違いです、今回だけで東北で一年に合う登山者を越えたんじゃないですかね(苦笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する