ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1138505
全員に公開
ハイキング
近畿

【高野山(和歌山・楊柳山1009m)女人道、高野三山を巡って奥の院へ】

2017年05月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
14.6km
登り
934m
下り
1,027m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
0:56
合計
5:29
距離 14.6km 登り 934m 下り 1,044m
8:28
20
8:48
8:49
14
9:03
9:04
42
9:46
9:50
82
11:12
17
11:29
13
11:42
11:43
23
12:06
33
12:39
13:03
15
13:18
13:43
14
13:57
奥の院前バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【行き】女人堂バス停
難波駅から南海高野線・ケーブル線で高野山駅、南海りんかいバスに乗り換え、1つ目の「女人堂」バス停
難波〜極楽橋〜高野山 片道1,260円(ICカード利用可能)
高野山駅〜女人堂 片道220円(現金のみ)

【帰り】奥の院前バス停
奥の院前〜高野山駅 南海りんかいバス 片道410円
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所、迷うところなし
コースには「高野山女人道」の道標がある。
01
南海鋼索線(ケーブルカー)の車内。最大斜度56度は、迫力があります。
1
01
南海鋼索線(ケーブルカー)の車内。最大斜度56度は、迫力があります。
02
女人堂バス停に到着した南海りんかんバス。
1
02
女人堂バス停に到着した南海りんかんバス。
03
バス停は、7つある女人堂のうち唯一現存している「不動坂口女人堂」の前にある。女人禁制が解かれるまで立ち入りが制限されていた女性のための参籠所(さんろうじょ)として高野七口にそれぞれ建てられていた女人堂のひとつだった。今日はここから女人道巡りだが、極楽橋駅から不動坂を通って登ってくるルートが正規だそう。
1
03
バス停は、7つある女人堂のうち唯一現存している「不動坂口女人堂」の前にある。女人禁制が解かれるまで立ち入りが制限されていた女性のための参籠所(さんろうじょ)として高野七口にそれぞれ建てられていた女人堂のひとつだった。今日はここから女人道巡りだが、極楽橋駅から不動坂を通って登ってくるルートが正規だそう。
04
不動坂口女人堂前にある「お竹地蔵」。明治5年の女人禁制が敷かれるまでは、どのような思いでお祈りしたのでしょうね。
1
04
不動坂口女人堂前にある「お竹地蔵」。明治5年の女人禁制が敷かれるまでは、どのような思いでお祈りしたのでしょうね。
05
「お竹地蔵」の右裏に細く伸びている道が女人道。
1
05
「お竹地蔵」の右裏に細く伸びている道が女人道。
06
弁天岳。高野七弁天の一つ「嶽弁天」が祀られています。
1
06
弁天岳。高野七弁天の一つ「嶽弁天」が祀られています。
07
雲がかかっていますが、景色がひろがっています
1
07
雲がかかっていますが、景色がひろがっています
08
弁天岳で三角点タッチ
1
08
弁天岳で三角点タッチ
09
高野山の学校のグラウンドです。朝の勤行の勇ましい掛け声が山々に響いてきます。
1
09
高野山の学校のグラウンドです。朝の勤行の勇ましい掛け声が山々に響いてきます。
10
大門から弁天岳までの道が表参道。この表参道を下っていきます
1
10
大門から弁天岳までの道が表参道。この表参道を下っていきます
11
大門に出ました。前回訪れたところですね!
1
11
大門に出ました。前回訪れたところですね!
12
お助け地蔵へ向かう道
1
12
お助け地蔵へ向かう道
13
「お助け地蔵」。参拝者の方たちが読経されているので外からそっと撮影しました
1
13
「お助け地蔵」。参拝者の方たちが読経されているので外からそっと撮影しました
14
ときどき舗装道路に出ますが、ちゃんと道標があるので大丈夫です
1
14
ときどき舗装道路に出ますが、ちゃんと道標があるので大丈夫です
15
轆轤(ろくろ)峠へ向かう道の途中にある石碑
1
15
轆轤(ろくろ)峠へ向かう道の途中にある石碑
16
女人禁制のときには、女人道の途中から見る山内の施設を見ては拝んでいたそうです
1
16
女人禁制のときには、女人道の途中から見る山内の施設を見ては拝んでいたそうです
17
相の浦口女人堂跡付近、良い景色です
1
17
相の浦口女人堂跡付近、良い景色です
18
大滝口に向かって山奥へ
1
18
大滝口に向かって山奥へ
19
鉄塔の跡でしょうか
1
19
鉄塔の跡でしょうか
20
すぐ先にテレビの電波塔がありました
1
20
すぐ先にテレビの電波塔がありました
21
大滝口女人堂跡。座っているのが海外から訪れた女性。朝、奥の院から歩いてこられたのですが、高野山市街への道を尋ねられました。食べ物がなかったので、トマト、ブロッコリー、チョコレートをおすそ分け。
1
21
大滝口女人堂跡。座っているのが海外から訪れた女性。朝、奥の院から歩いてこられたのですが、高野山市街への道を尋ねられました。食べ物がなかったので、トマト、ブロッコリー、チョコレートをおすそ分け。
22
熊野本宮へつながる道との分岐・真別処分岐
1
22
熊野本宮へつながる道との分岐・真別処分岐
23
円通律寺跡。近くの円通寺は修行寺院のため拝観禁止とのこと。
1
23
円通律寺跡。近くの円通寺は修行寺院のため拝観禁止とのこと。
24
奥の院前の駐車場に出ました
1
24
奥の院前の駐車場に出ました
25
ここから国道を少しだけ歩き、桜峠下バス停へ
1
25
ここから国道を少しだけ歩き、桜峠下バス停へ
26
バス停の向かい側から、女人道がのびています
1
26
バス停の向かい側から、女人道がのびています
27
景色がちょっと開けています
2
27
景色がちょっと開けています
28
高野三山の最初、真尼山の手前にある真尼峠
1
28
高野三山の最初、真尼山の手前にある真尼峠
29
真尼山に到着です
1
29
真尼山に到着です
30
山頂は眺望がなく、お堂が一つ、ひっそりと建っています
1
30
山頂は眺望がなく、お堂が一つ、ひっそりと建っています
31
楊柳山までは気持ちの良い自然林の中の森林浴コース。トレランの人が颯爽と追い抜いていきました
1
31
楊柳山までは気持ちの良い自然林の中の森林浴コース。トレランの人が颯爽と追い抜いていきました
32
楊柳山も眺望が効かない、林の中の静かな佇まい
1
32
楊柳山も眺望が効かない、林の中の静かな佇まい
33
三角点タッチしておきます!
2
33
三角点タッチしておきます!
34
子継地蔵。この十字路を左に折れて、転軸山へ向かいます
1
34
子継地蔵。この十字路を左に折れて、転軸山へ向かいます
35
転軸山、高野三山ラストの山です
2
35
転軸山、高野三山ラストの山です
36
転軸山の山頂にあるお堂の前で、かれこれ150回以上高野山を歩いている二人連れの方に行き会いました。お互いに山の情報交換をして楽しいひととき。
1
36
転軸山の山頂にあるお堂の前で、かれこれ150回以上高野山を歩いている二人連れの方に行き会いました。お互いに山の情報交換をして楽しいひととき。
37
転軸山から一気に下ります
1
37
転軸山から一気に下ります
38
寺院建築が見えてくると小さな川があり…
1
38
寺院建築が見えてくると小さな川があり…
39
柵が張り巡らされています。参拝者から不審者と思われないだろうか
1
39
柵が張り巡らされています。参拝者から不審者と思われないだろうか
40
西川を戻るような感じで行くと、参道に合流します
1
40
西川を戻るような感じで行くと、参道に合流します
47
シャクナゲが綺麗に咲いています
2
47
シャクナゲが綺麗に咲いています
48
お地蔵様にお水をかけたり
1
48
お地蔵様にお水をかけたり
49
ロウソクを納めたり
1
49
ロウソクを納めたり
50
厄除大師さまにお参りをして無事に参拝しました
1
50
厄除大師さまにお参りをして無事に参拝しました
51
加賀藩・前田家のお墓がありました
2
51
加賀藩・前田家のお墓がありました

感想

なんか良い電車(南海電鉄)のホームページによれば、高野山への七つの参詣道は高野七口とよばれ、明治5年(1872年)に女人禁制が解かれるまで女性はそこからは山内に入れず、各入口には女性のための籠り堂として女人堂が建っていたそうです。
それらの女人堂を結ぶ道が当時の女性が歩いた道「女人道」として現在も残っており、現在では「女人道巡り」のコースです。
今回は、この「女人道巡り」と「高野三山巡り」とを巡ってきました。

高野山駅より奥の院前行きのなんか良いりんかんバスに乗り、「女人堂」で降りると、女人堂の向かいにある「お竹地蔵」の右裏に続く道が「女人道」です。
ここから道標が1番から反時計回りに続いています。
弁天岳、大門、お助け地蔵、ろくろ峠、中の橋駐車場、真尼山、楊柳山、転軸山を経て奥の院へと降りました。

朝方は、前日から宿坊に泊まられたと思われる外国人観光客の方々とのすれ違いが多かったです。
山上の聖地・宗教都市として、国内だけでなく、海外でも認知されていることが伺えました。
大滝口付近で、一人の女性の外国人の方と行きあいました。
奥の院から高野山市街地に女人道をたどって向かうところだったようですが、現在の位置が分からなくなったそうです。
飲み物はお持ちだったのですが、食べ物がなく、「シェア」「シェア」と言いながらお裾分けしました。
あいにく日本語すらままならないのですが、英語力はカラキシながら、身振り手振り知っている単語で何とか気持ちだけは通じたようです(笑)

転軸山の山頂で、大阪の二人連れの方と行きあい、しばし、山の話で盛り上がりました。
かれこれ150回ほど高野山を登拝されている方で、色々な話を聞くことができました。
最近は、カモシカやキジといった動物との遭遇が多かったので、今回は久しぶりに山行で人と話したという感じがしました(笑)

奥の院は、御廟(ごびょう)といわれるところに出て、参詣をして帰途につきました。

高野山への道は7つあり、また、それぞれハイキングコースとして整備されているようです。
高野山という山上の聖地としての魅力も去ることながら、豊かな自然の中にかつての遺構を残し、歴史も感じさせる、色々な道を歩いてみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1040人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
高野山(女人道&高野三山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
高野三山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら