やまがた百名山 斜平山「明るい尾根道、斜平スカイツリーの絶景」」
- GPS
- 05:04
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 697m
- 下り
- 708m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一度戻り、コース変更 舘山公園の駐車場を使用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★斜平山と呼ばれる山はなく「羽山・愛宕山・笹野山」の3つのピークを総称して斜平山と呼ばれているみたいです。 ◆新奥の細道コース(東北自然歩道) 舘山公園スタート 舗装路と砂利道をしばらく進む、途中『峰の辻』と呼ばれる看板があり、そこは尾根歩き、砂利道を歩くよりは断然こっちのほうがオススメ。 愛宕山のピークは広く、休憩には丁度よい、見晴らしも良く、置賜盆地が一望できる。 愛宕山からの登山道は明るい尾根道でとても気持ち良く歩ける。 『斜平スカイツリー』と呼ぶビュースポットがある。 標高634mだから付けたらしいが、飯豊、朝日、吾妻、栗子と見渡せる抜群の眺望でした。 最後のピークの笹野山はテレビ塔の施設があるのだが、木々が邪魔で眺望は今一つ ◆チャレンジコース(難コース) 笹野山へ最短で登るコースなのだが…… 最初、下から登ろうしたのだが、登山道がさっぱりわからなく撤退。今度は笹野山から下ることにした。 200mを一気に下る、斜度45〜70°の急斜面、ずっと鎖が設置してあります。 あまり人が入らないのか藪が酷い、足場も悪く注意が必要。 途中、藪を回避しようと沢筋を下ったが、やはり濡れた岩は滑りやすく、通行はお勧めできない。 米沢街歩きガイドブックHP http://machiaruki.yonezawa-kankou-navi.com/nadera |
写真
装備
個人装備 |
ベースレイヤー
ハードシェル
ショト−パンツ
サポートタイツ
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
スマホ(GPS)
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
やまがた百名山踏破シリーズ
今回は米沢にある斜平山、お恥ずかしい話だが、やまがた百名山が決まるまでこの山の存在を知りませんでした。
斜平山を調べていた所、こんな一文が―――
・チャレンジコース
飯豊朝日岳、北南アルプスに登山したい方お進めコース、斜度(45〜70°)鎖場あります。
これは面白そう、是非行って見たいと早速出かけてみました。
チャレンジコースは笹野山への直登コース、急斜面の麓まで進んだが、木々や草で登山道がまったく判別できなくあえなく敗退、しかしこのままでは悲しいので、コースを変えて登り直しすることにした。
舘山公園に移動して再スタート、今度は安全な尾根を通る登山道、明るく明瞭な気持ちの良い尾根歩きでした。
斜平スカイツリーからの眺望が特によく、飯豊、朝日、吾妻、栗子が見渡せる抜群のビュースポット、山頂よりも眺めが良いのでオススメですよ。
笹野山の山頂からは朝登ることができなかったチャレンジコースを下山してみることにした。高低差200m一気に下る噂通りの急斜面に苦労することになった、藪も酷く鎖がなかったら登山道も判別できないほどでした。
降りてから下ってきた道を見上げてみたが、木々で全くわからなかった。
果たしてこのコースが飯豊朝日、アルプスの訓練になったのだろうか。飯豊朝日はそこそこ歩いたつもりだが、こんな急斜面はまだお目にかかったことがない。
初心者にはお勧めできないコースなのは間違いないだろう。
帰りは車道を歩いてスタート地点に戻る、車道歩きは毎度疲れます💦
今回出かけるにあたりmonkieさんのレコを参考にさせて貰いました、ありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でした。チャレンジコース、噂には聞いていましたが飯豊朝日よりもスゴイですね。しいてあげれば今熊山かな(笑)そこを下ってしまうってタフですね。PETボトル1本でピストンのトレーニングにはいいかもしれませんが(爆)。自分はチャレンジ(〇芝?)しません!
monkieさん、こんばんは!
チャレンジコース予想以上の傾斜で驚きました
今熊山、こんなコースと似た山が他にもあるんですか!?
それは気になりますね〜今年チャレンジしてみようかな〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する