ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1140725
全員に公開
ハイキング
東北

東岳 往はよいよい復は....

2017年05月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
7.5km
登り
667m
下り
663m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
0:56
合計
7:14
9:07
9:09
1
9:10
9:11
11
9:22
9:27
129
11:36
11:58
50
12:48
13:11
161
15:52
15:54
7
16:01
16:02
8
16:10
ゴール地点
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新緑も色濃くなった駐車場からスタートです。
平日で天候も悪く人の気配は全くないです。
2017年05月16日 08:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
5/16 8:57
新緑も色濃くなった駐車場からスタートです。
平日で天候も悪く人の気配は全くないです。
雨に濡れてるスミレさん。途切れなく咲いてる。
2017年05月16日 09:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
13
5/16 9:10
雨に濡れてるスミレさん。途切れなく咲いてる。
ムシカリさんの葉も雨粒で少し重そうに感じる。
2017年05月16日 09:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
14
5/16 9:18
ムシカリさんの葉も雨粒で少し重そうに感じる。
山道ではチゴユリさんも迎えてくれる。
2017年05月16日 09:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
22
5/16 9:18
山道ではチゴユリさんも迎えてくれる。
ここのクルマバソウの満開はもう少し先のようです。
2017年05月16日 09:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
14
5/16 9:24
ここのクルマバソウの満開はもう少し先のようです。
アオキの雄花?でしょうか。
2017年05月16日 09:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12
5/16 9:26
アオキの雄花?でしょうか。
キバナイカリソウ。
2017年05月16日 09:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
27
5/16 9:34
キバナイカリソウ。
エゾノイワハタザオは殆ど終盤。
2017年05月16日 09:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
15
5/16 9:48
エゾノイワハタザオは殆ど終盤。
葉が3枚のようでした。ミツバアケビでしょうか。
2017年05月16日 09:50撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
21
5/16 9:50
葉が3枚のようでした。ミツバアケビでしょうか。
初見のコキンバイでしたが一輪だけで他は全部散っていた。
2017年05月16日 09:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
19
5/16 9:54
初見のコキンバイでしたが一輪だけで他は全部散っていた。
ニリンソウかなり成長し終盤の様子。
2017年05月16日 10:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
15
5/16 10:01
ニリンソウかなり成長し終盤の様子。
白い縁どりのミドリニリンソウ。
2017年05月16日 10:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
31
5/16 10:08
白い縁どりのミドリニリンソウ。
やがては白に染まるのかな。
2017年05月16日 10:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
19
5/16 10:09
やがては白に染まるのかな。
雨に濡れたサンカヨウ。
2017年05月16日 10:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
30
5/16 10:10
雨に濡れたサンカヨウ。
ミドリニリンソウ。これが一番旬でした。
2017年05月16日 10:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
23
5/16 10:12
ミドリニリンソウ。これが一番旬でした。
賑やかにタチカメバソウ。
2017年05月16日 10:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
13
5/16 10:16
賑やかにタチカメバソウ。
こちらも満開ですね。
2017年05月16日 10:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
14
5/16 10:17
こちらも満開ですね。
一瞬日差しが。
2017年05月16日 10:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
5/16 10:55
一瞬日差しが。
オオバキスミレ。
2017年05月16日 11:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
14
5/16 11:08
オオバキスミレ。
イチゲさんは気温低く開花せず。
2017年05月16日 11:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11
5/16 11:09
イチゲさんは気温低く開花せず。
重く垂れ下がるイカリソウ。
2017年05月16日 11:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
5/16 11:10
重く垂れ下がるイカリソウ。
カタバミさんも開花できず。
2017年05月16日 11:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
16
5/16 11:22
カタバミさんも開花できず。
ニリンソウの群生。
2017年05月16日 11:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
5/16 11:26
ニリンソウの群生。
ガスってきた林内。
2017年05月16日 11:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12
5/16 11:30
ガスってきた林内。
東岳展望所に到着。
2017年05月16日 11:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
5/16 11:36
東岳展望所に到着。
若葉がきれいです。
2017年05月16日 11:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
5/16 11:37
若葉がきれいです。
厚い黒雲に覆われた陸奥湾。
2017年05月16日 11:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
14
5/16 11:38
厚い黒雲に覆われた陸奥湾。
東岳展望所で昼食にします。
2017年05月16日 11:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
5/16 11:39
東岳展望所で昼食にします。
展望所のシラネアオイも色あせてきました。
2017年05月16日 11:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
30
5/16 11:45
展望所のシラネアオイも色あせてきました。
これから東岳山頂へ。此処は安心して歩けた山道。
2017年05月16日 12:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
5/16 12:01
これから東岳山頂へ。此処は安心して歩けた山道。
この程度の藪であって欲しいけどね。
2017年05月16日 12:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
5/16 12:09
この程度の藪であって欲しいけどね。
大木。目印になりますね。
2017年05月16日 12:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
5/16 12:14
大木。目印になりますね。
山頂手前のオオバキスミレ。
2017年05月16日 12:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11
5/16 12:20
山頂手前のオオバキスミレ。
キクザキイチゲも開花できず。
2017年05月16日 12:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
5/16 12:20
キクザキイチゲも開花できず。
未だ残雪も。
2017年05月16日 12:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
5/16 12:24
未だ残雪も。
ここを上回る背丈を超える竹藪の連続に閉口。
2017年05月16日 12:27撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
5/16 12:27
ここを上回る背丈を超える竹藪の連続に閉口。
半開のキクザキイチゲ。
2017年05月16日 12:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
5/16 12:36
半開のキクザキイチゲ。
東岳山頂付近。三角点はこの近くのはずですが密集した草で確認できず。
2017年05月16日 12:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
5/16 12:57
東岳山頂付近。三角点はこの近くのはずですが密集した草で確認できず。
今日はここを東岳山頂に見立てます。
2017年05月16日 12:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
13
5/16 12:58
今日はここを東岳山頂に見立てます。
番外編:寫眞中心部の雪に埋もれてる白杭の左側が以前積雪時に確認できた東岳山頂三角点。
2011年05月09日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
9
5/9 10:54
番外編:寫眞中心部の雪に埋もれてる白杭の左側が以前積雪時に確認できた東岳山頂三角点。
雨とガスでだんだん視界が狭くなってきました。
山頂からの帰路ルートを外し背丈を超える竹藪に難儀。
予定時間の倍費やす。
2017年05月16日 12:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
5/16 12:58
雨とガスでだんだん視界が狭くなってきました。
山頂からの帰路ルートを外し背丈を超える竹藪に難儀。
予定時間の倍費やす。
シュンラン見れました。
2017年05月16日 15:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
23
5/16 15:43
シュンラン見れました。
中間展望所まで下ってきました。雨も止んで明るく感じます。
2017年05月16日 15:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
5/16 15:46
中間展望所まで下ってきました。雨も止んで明るく感じます。
陸奥湾に陽光が。
2017年05月16日 16:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
23
5/16 16:03
陸奥湾に陽光が。
今日は他に誰とも逢わなかったし入山者は自分だけみたいです。
全身びしょ濡れ、予定時間はるかにオーバーしましたが無事下山出来ました。
反省点ありありの山行になりました。
2017年05月16日 16:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
13
5/16 16:12
今日は他に誰とも逢わなかったし入山者は自分だけみたいです。
全身びしょ濡れ、予定時間はるかにオーバーしましたが無事下山出来ました。
反省点ありありの山行になりました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル グローブ 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

天気予報でも今日は降雨の確率が高いけど山行出来るのは今日のみ。
無雪期の山行で東岳を目指します。

駐車場に他の車・人の気配は全くありません。平日で天気悪ければ当然のことでしょう。むしろ自分が変人なのかも。

曇り空のなか一人静かに道中の花々を愛でながら進みます。
タチツボスミレ・ツノハシスミレ・オオバキスミレ・クルマバソウ・チゴユリ・キバナイカリソウ・ヒトリシズカ・エゾノイワハタザオ・シラネアオイetc途切れなく咲いていますが大半は終盤のようです。

今日はコキンバイ・ミドリニリンソウ・タチカメバソウを見れればと何時もの場所に向かいましたがコキンバイは一輪だけ待っててくれました。
ミドリニリンソウも終盤のようですが撮影できました。
ピークハントのはずがついつい花に気を取られ中々先に進みませんがそれでも12時前に展望所山頂に到着。

此処で昼食をして目的の東岳を目指します。積雪期には山頂まで行ったことがありますが無雪期は初めてです。
藪こぎは覚悟してましたがそれにしても凄い竹藪には驚きです。
密集しててかき分けて進むのも大変ですが何とか目標時間の1時間内で到着できました。

山頂と思われる周囲を見ても三角点は確認できません。展望もありません。
GPSでも頂上を示していますが探す気にもならないほど密集した草木です。
生憎雨も降り出しガスも濃くなり極端に視界が狭くなります。
此処で雨具着用しカメラ・GPSや小物を全部バックに収納し帰路に着きます。

赤テープを頼りに進みますが直ぐに道筋が不明瞭になり藪に突入難儀しながら脱出。これを繰り返してるうちにルートを外してる気がしてGPSをバックから取り出し確認したらとんでもない方向に進んでいます。

未だガスで視界は悪いけどGPSで方向を確認しながらルートを修正し正規のルートに戻りましたが此処で100m程逆戻りするミスも。
気を取り直しルートに沿って進みますが頻繁に濃い藪に遭遇します。
その度に少しずつルートがずれます。

展望所手前の分岐点まで進む予定ですが竹やぶと足と肩に絡まる蔦にウンザリしショートカットで山道に出ることにし方向を変更。
僅か2分足らずで整備された山道に到達出来て安堵する。

方向音痴ではあるけど今までルートを外したことが今回で三度目。
未熟さを思い知らされた山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人

コメント

文明の利器
men-bou さん、こんばんは。
生憎のお天気の中・・・でしたが・・・
お花が綺麗になりましたね。

東岳の山頂は藪なんですね・・・
しかも密集とした・・・
三角点も眺望も残念でしたね・・・

藪漕ぎではなかなか正しいルート通り進めませんからね。
だから遭難の確率が高いのかもしれませんね。

でも今は文明の利器(GPS)がありますので・・・
便利になりました・・・

ご苦労さまでした。
2017/5/17 22:35
Re: 文明の利器
750RSさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。
道迷いの反省点いっぱいあります。心して行動しなければならないですね。
積雪時でしたけど以前山頂はもう少し開けてると思ってたので戸惑いました。
コースの薮も想像していた以上で私のレベルで行く場所でないですね。

GPS本当に便利ですね。今回無かったら多分遭難してたと思います。
途中で予備電池1ケ落としたのに気づきましたがギリギリゴール迄間に合いました。

反省することの多い山行になりました。
2017/5/17 22:58
お疲れ様でした〜
こんばんは〜
三角点のある山頂の簡単に行けると思ってましたが、そうでは無いのですね。
藪こぎお疲れ様でした〜
今度に日曜日あたりに、私もミドリニリンソウ再チャレンジしたいと考えてます。
また、近いうちに昨年men-bouさんが見たヤマシャクヤクにも チャレンジしたいと考えてます。
2017/5/19 20:52
Re: お疲れ様でした〜
tknabesanさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。私がノンビリしててコメントせず恐縮です。

東岳山頂少し甘く考えていました。想像以上の藪でした。
ルート外し恥ずかしい限りです。視界が悪い時のルート確保を心がける必要を強く感じさせられました。

ミドリニリンソウも終盤でしたので早めにお出かけがよろしいかと思います。
花数はそこそこありましたのでレコ楽しみにしています。

今日浅虫森林公園の花巡りをしてきましたが目的の花は終盤でした。
昨年よりは早咲きのような気がします。
浅虫のシャクヤクは時間が無くて確認できませんでした。
2017/5/19 21:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら