記録ID: 1159782
全員に公開
ハイキング
近畿
【真っ盛りのキイシモツケ】龍門山
2017年06月04日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 756m
- 下り
- 754m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR粉河 ▽07:17発 南海)天下茶屋 ▼08:02着 南海)橋本 ▽08:27発 JR)橋本 ▼09:00着 JR)粉河 列車は1時間に一本(橋本から) 和歌山からなら30分に一本。 天下茶屋−橋本@690 橋本−粉河@410 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山ポスト みかけませんでした。 ■トイレ >JR粉河駅北側ロータリー ■コース状況 >粉河駅〜中央登山口 約一時間の舗装路歩き。思ってきたより少し遠かった。 4キロくらい? ラスト2キロ弱?は果樹園に囲まれた農道あるき。 カキ、モモ、キウイ、ビワなんかが植わっていました。 車なら登山口の1キロ手前くらいに5台ほど停めれそなスペースあり。 >中央登山口〜山頂 整備された登山道。コース上、特に危ない箇所はないように思いました。途中、コースから50メートルほど外れたところに明神岩と呼ばれる巨大な蛇紋岩。 高さは20〜30メートルはあると思われる。明神岩からの眺望はバツグン。眼下にキイシモツケの群生。そしてホオノキの甘いにおい。 明神岩のすぐ近くに風穴。 明治頃は蚕の冷蔵庫代わりに使われていたとか、 楠木正成が籠もったといわれているそうだ。 明神岩のも少し先に蛇紋原と呼ばれる眺望スポットがある。 少人数ならここをお弁当スポットにしてもよさそうだ。 咲いていたのはウツギ、ホオノキ、キイシモツケ、カキノハグサ、タツナミソウなど。 >山頂〜田代峠 山頂はキイシモツケの群生。 眺望もよく金剛山地や大阪湾の方まで見渡せる。 思っていたよりも良いところでした。 山頂から田代峠までの道はよく整備されていました。 途中、有名な磁石石は山頂〜田代峠にありました。 ひとりコンパスで遊んでみたけど、コンパス一つじゃよくわかりませんでした。。 >田代峠〜田代登山口 田代峠の分岐は明瞭で見落とすことはないでしょう。 こちらの道は中央登山道に比べると道が荒れている。 中央登山道で見かけなかった花で咲いていたのは シライトソウ、マルバウツギ?、フタリシズカ。 たまたまでしょうが、ヘビを4匹も見かけた。 ■危険箇所 特にないように感じました。 田代登山道のほうが、倒木があったり、道が痩せているところがすこしだけ合ったりするので、自信ない方は中央道のピストンが無難。 |
写真
撮影機器:
感想
和歌山岩出市に出向くついでに紀の川市の龍門山に登ってきました。
めあてはもちろんキイシモツケ。ちょうど盛りでたくさん群生していました。
キイシモツケだけやなく、カキノハグサ、シライトソウと久しぶりに顔を合わせた子もいたりで、時折足をとめながらのんびり歩けました。
特に期待していなかった眺望もなかなかのものでした。
おかげで本来の目的地についたのは夕方近くになってしまったけどたのしかったわぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1824人
この日は、ほんとに素晴らしいお天気でしたね。
美味しいお酒はgetできましたか?
ついでの登山にしては…たっぷり歩きましたね。さすがtomoyaさん🤗
キイシモツケも可愛いお花ですね〜❣
それにしても…🐍4匹って!?
kenjidaさんが一緒なら失神ですね〜😥
次回こそは、ご一緒しましょうね!
どこがいいかしら??
お勧めのお山ないですか?
Rikochanこんにちわ。
どないしてもキイシモツケを見てみたくなって、
予定外の長い寄り道をしてしまいましたが、
良いお天気にも恵まれ、キイシモツケもわさわさ群生していて良い寄り道になりました。
次回はベニバナのヤマシャクを狙っていこうと思案してたりするのですが、仕事やら野球観戦やらでどんどん週末が埋まりつつ…
お酒はね…
気に入ったのを買おうとしたら、
「それ、熱燗用ですけど大丈夫ですか?」と聞かれてしまったわ。私は年がら年中燗酒派なのよ。
でもとてもおいしいお酒でしたよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する