記録ID: 1179136
全員に公開
ハイキング
東海
夜叉ヶ池・三周ヶ岳
2017年06月24日(土) [日帰り]
- GPS
- 06:53
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,183m
- 下り
- 1,169m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 6:53
距離 11.6km
登り 1,183m
下り 1,188m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
夜叉ヶ池 岐阜県側登山口駐車場、50台程度駐車可。下にトイレあり。 ※6時現在、駐車車両5台。本日山開きのため、下山時は下の鳥居横の駐車場までいっぱい。 ※岐阜県側 林道坂内川上池ノ又線は、本日から7月23日までの一か月のみ通行可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口から夜叉ヶ池まで良く整備されているが、最後は岩場が多く注意。 ・三周ヶ岳までは、踏み跡は明瞭だがササがかぶっており、ヤブコギ区間が多い。背丈を越えるササのヤブコギもあるが、下を注意深く観察すると踏み跡がはっきりしており、迷うことはない。ササ密度もそれほど高くなく、ヤブコギ初級くらいか!?思ったより快適に歩くことができたが、マダニチェックは必要。途中2匹、ズボンに確認。今回は、それなりに準備と注意をしたので、噛まれることはなかった。 |
その他周辺情報 | 道の駅 星のふる里ふじはし いび川温泉藤橋の湯 ※510円、JAF等の割引で410円。良い温泉です!無料の足湯もあります。 ※ヤブコギ後は、温泉でのダニチェックを習慣づけることにしました! |
写真
撮影機器:
感想
たまたま本日の仕事が休みになり、ササユリは2週連続で見たので、ニッコウキスゲを見に行くことにしました。どこに行こうか悩んでいて、blackさんのレコで拝見した「金草岳〜冠山」にしようかと思っていたら、やっぱりblackさんの日記で、ちょうど「本日から1ヵ月間だけ、岐阜県側からの夜叉ヶ池登山口への林道が開通する」とのことを思い出し、こちらにしました。
本日は相方は都合があわず、今回は単独。だったら、前回は相方と一緒だったので行かなかったヤブコギの三周ヶ岳も登ることにしました。先々週、軽いハイキングと甘く見てマダニに噛まれたので、今回はヤブコギ装備と準備を整えて出発。これでマダニも大丈夫と思っていたら、突然目の前に、大きな黒い生物が!熊かと緊張したら、なんと本物のblackさんが現れました。ヤブの中で再会することができ、とても嬉しかったです。帰りにも、もう一度お会いし、おやつまでいただいてしまい、感謝です。
本日は、blackさんや多くの花に出会うことができ、貴重な梅雨の晴れ間の素敵な一日になりました。次は、三国岳へ行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2571人
totokさん、こんばんは。
今回はニッコウキスゲを堪能されましたね。
もうかなり群生になって咲いている様で驚きました。
アカモノにサラサドウダン、サンカヨウとの出逢いまであり良い山行になりましたね。
奥様もご一緒出来たら良かったのに少し残念でした。
こちらでは梅雨入りしているにも関わらず晴れの日が多いですがそちらはそうでもなさそうですね。青空に映える景色も大変素晴らしいです。
レコを楽しませて頂きました。
Landsberg
Landsbergさん、こんばんは。
こちらは、明日からは、ずっと雨予報です。
貴重な梅雨の晴れ間を有効に活用できてよかったです。
今年も、ササユリとキスゲを堪能することができました
季節は確実に進んでいるので、梅雨が明けたら、夏の花たちに出会えるのを楽しみにしております。
Landsbergさんの素敵なレコも、楽しみです
totokさん 今晩は。
開通と同時に行かれましたね。
ニッコウキスゲ、サンカヨウなど花の種類にも
季節の歩みが伺えますね。
成り立ちは違えど山頂の池には自然の不思議を感じるのと
同時に、なぜかホッとします。
長い歳月を経ても、涸れる事無く水を湛える池には
いつも不思議を感じます。
地質による保水か、地下水か・・・?
onetotaniさん、こんばんは。
山頂の池と言えば、やっぱり仙香池に水舟の池が浮かんできますね。
山を登って出会う神秘的な池には、不思議な魅力があります
昔から、人々は同じ思いだったのでしょう。
この池にも夜叉姫と龍神伝説があります。
いつまでも、涸れることなく存在してほしいです。
今回は、たまたま休日と山開きが重なり、チャンスと思い行ってきました。
今年も元気なキスゲに出会えて嬉しかったです
こんばんは。
野生の熊か?
何故かツボにはまりました。
でも、普通の人はあり得ない所からblackさんが
現れたらそう思うんでしょうか?
一度、体験してみたいものです。
(本当の熊は嫌ですが。)
山を始めたばかりの時に、三周ヶ岳に向かってその手前でカミナリ
で撤退した事を思い出しました。
その時は、こんな笹こぎするくらいなら山登りは嫌だと思ってた気がします。
久しぶりに登ってみたい気がしました。
kei-jiharaさん、おはようございます。
ヤブからいきなり出てくればビックリです。
山開きの日なので、来るかなとは思っていましたが、やっぱり登場でした。
ヤブ山と言っても多くの方が歩いているので、比較的楽に三周は行けますね
ヤブはまだいいのですが、マダニは勘弁ですね
今年は、岐阜からは僅か一か月の山開き、貴重な一日でした
totokさん、おはようございます
岐阜側から開通初日の24日から出かけましたかぁ
たった(と言っていいか??)一か月だけの夜叉ヶ池、多く方がぼられるでしょうね
時期的にも花が乱舞する頃ですし
今回、totokさん目当てのサンカヨウはじめ花イッパイですね
で...43枚目はオオバギボウシではないでしょうか??
そして今回、一番笑えたのは「この写真もモザイクかけましたが、やっぱり必要なかったかな?」です
虫の季節に突入...僕が行った白山でもblackさんと同じ姿の方が多かったです
toshiさん、おはようございます。
オオバキボウシありがとうございます。
多くの花がついているイメージでしたが、最初はあんな形から始まるんですね
岐阜からは一か月ですが、福井からは通年ですよね。
秋に、福井側から回ろうかなとも考えています。
もちろん白山にはかないませんが、多くの花に囲まれました
夜叉ヶ池、魅力あふれる素敵な池ですね
覚えられない私ですが
ニッコウキスゲだけは、若い頃が蘇り
忘れません。
アップの写真、有り難うございます。
焦点合わせず、眺めています。
dedeppo5さん、おはようございます。
ニッコウキスゲの鮮やかな黄色は、印象に残りますね。
私も大好きです。
花の名前は、いつも相方頼りなので、単独だと分からない花ばっかりです。
取敢えず、名前にこだわらず綺麗な花を眺めていました
ニッコウキスゲの咲く夜叉が池。緑に点在する黄色の点。想像するだけでもワクワクします。ここもほんと花の多いいい山。三周まで行くと藪が大変ですが、貴方にとっては楽々でしょう。でもどこからBさんはでてこられたのでしょうか?一本東からの尾根があったように思うのですが、本物のクマが怖い。
もう数年行ってないので、このレポで楽しませていただきありがとうございます。
花の名 4 ヤグルマソウ 8 コナスビのような感じ
42 ノリウツギかどうか?大きな花弁のようなのは着いてませんでした か? 葉の出方や葉の形がわかれば。
43 Tさんが言うようにオオバギボウシだとおもいます
sireotokoさん、おはようございます。
花の名前、ありがとうございます。
黄色い小さな花は、コナスビなんですね
可憐で綺麗な花でした。
ギボウシも最初は、あんな蕾から始まるとは知りませんでした
多くの花も素敵ですが、blackさんにもビックリです。
私と同じルートだったようですが、なにしろササが高いですから、遠くは分かりにくかったです。
夜叉、良い山です
こんにちはtotokさん
笹の中でblackさんと運命的な出会い!?
さすがはヤブ友同士!黒マスクblackさん見てみたい
”神秘的な夜叉ヶ池を見たい!”と思ってから、いったいどのくらい経ったでしょう?
いまだに行けなくて、自分にとっては”神秘のパワースポット”のままです
マダニショックから3週目に入りました。
このタイミングで歩いた山が”三周ヶ岳”なのがまたGOODです。
これで不安が全て解消されましたね、おめでとうございます!
teppanさん、こんにちは。
自分ではあまり気にしてませんでしたが、ヤツに噛まれてちょうど3週目でした
ありがとうございます。もう大丈夫でしょう。
昨日も、何匹かヤツらに遭いましたが、吹き飛ばしておきました
blackさんはヤブが似合いますね。
でも顔が真っ黒で、声で分かりましたよ
ここの開通日はblackさんに教えていただいたので、やっぱり来ましたねという印象でした
夜叉ヶ池の神秘的なたたずまいは、何度訪れても感動します。
道も登りやすく、花も多いので、是非お出かけくださいね
いきなりblackさんにお会いできるかもしれませんよ
すみません追加です
No42の花を調べてみたんですけど
違うかもしれませんが、アジサイみたいなガクが無かったのなら
ミズキかクマノミズキの花かもしれません
teppanさん、いつもありがとうございます。
ガクが無かったので、何かと思っていました。
調べてみましたが、花の感じからミズキですね。
本当に良くご存知ですね。感謝です
totokさんこんにちは。
どちらのキスゲに向われるのかなーと思ったら夜叉ヶ池に向われたのですね。やはりキスゲは日光と青空が一番映えますよね!梅雨の合間にドンピシャのタイミングでさすがです。藪仕様も万全で更に入念なチェックもされてるので、これでまたtotokさんの藪漕ぎグレードが強化された感じでしょうか
何と申し合わせなしにblackさんと鉢合わせるなんて類は友を呼ぶで、こちらも驚きました 黒き生き物...風向にも影響されますが常時匂いに気を付ければいきなり鉢合わせる危険性は少ないですよ
カルさん、こんにちは。
冠山と迷ったのですが、山開きなので夜叉にしました
キスゲだけでなく、多くの花が咲いており、行って良かったです
blackさんにも遭遇しましたし
なるほど匂いですか って、そんな匂い分かりません。
やっぱり熊鈴鳴らしながら、鉢合わせしないよう願うのみです
totokさん こんにちは〜
もうビックリですよ まさかあそこでお会いするとは〜
しかも1番乗りでしたね三周www 私でも結構早いスタートだと思ったんだけどなぁ あの後夜叉姫ヶ岳に行かれたお話聞いて私も行ってきましたよ
三周の登山道と同じような感じの藪具合でしたね
あの先にまだ踏み跡あるだけでも助かるので三国岳に希望が・・・w
また機会があれば是非ご一緒してくださいませ
次の日からしばらく雨予報だったのでニッコウキスゲやお花畑を見るならこの日しかないと思い出かけましたが、キスゲ含め県境稜線のお花畑はとってもキレイでしたね ダニ被害もなくて何よりでした。私は温泉でダニ1匹ハケーンしました
blackさん、こんにちは。
ナント、blackさんにもダニが
許せんヤツですね。噛みつかれていませんでしたか?
お大事にしてください。
温泉というと、藤橋?池田?どこがおススメですか?
藪の中の黒マスクは、インパクトが強いですね
日記の山開き情報、ありがとうございました。
素敵な花畑で、行って良かったです
今度は、是非、三国にご一緒してくださいね
totokさん
ご無沙汰しております。素敵なお花の写真癒されました。ありがとうございます😊
blackさんと偶然にも再会( ̄∀ ̄)そんなことあるのですね💧
memeちゃん、こんにちは。
こちらこそ、ご無沙汰しており申し訳ありません。
Kosmo、この時期は素晴らしいですね。
今回の夜叉ヶ池は、blackさんの日記の情報を拝見して行ってますので、当然blackさんも来るんじゃないかと思っていましたよ。
ヤブの中での再開は、blackさんにはピッタリでした
こちら夜叉ヶ池、池の存在も不思議ですし
周りの地形も、案外険しくて、個性的な
山ですね。ニッコウキスゲが咲くということは
土壌も、割と水分多目なんでしょうね。
blackさんとの、バッタリ、面白いですね。
梅雨本格化前の、晴れ間GETで、何よりです。
komakiさん、こんにちは。
塩見、お疲れ様。憧れています。
夜叉ヶ池は、今年は1か月しか岐阜から入れません。
7月は、ちょっと忙しいので、梅雨の晴れ間に行ってきました。
考えることは皆同じで、blackさんとも藪の中で再会です。
それほど標高の高い山ではありませんが、岸壁にお池に花畑と、とても好きな山です。
秋にも行きたいところですが、行くなら福井からしか入れないのが困りものです
totokさん、こんにちは
お仕事休みになって念願のお山に行けて何よりでした。
ヤシャーンも健在なんですね。
夜叉ヶ池ですがまだ行ったことないところです。
暑いときはあの池で泳いでみたいと思っておりますよ。
(水泳禁止かな?)
それにしても、梅雨の合間のキスゲ狙い。岐阜から開通した
このタイミングしかないと考えるところは流石藪のスナイパーですな。
女王様も思考が同じだったようで流石です。
私は本日、雨で山行できず、でも雨なのでアジサイみてきましたよ。
お疲れ様でした。
higurasiさん、こんばんは。
6月は、日曜日休みがなく、土曜日は比較的時間がありました。
なかなか休みが合わず、申し訳ありません。
昨日は、ちょうど夜叉ヶ池の開通と重なり、出かけてきました
夜叉ヶ池は水泳どころか、岸辺に降りるだけでも、常駐の監視員さんに怒られます。
ビニール袋を落として拾おうとした登山者が怒られてました。
キスゲとヤブとb女史に出会うことができ、実り多い一日となりました。
higurasiさんにとっては、せっかくの休日の本日は雨で残念でしたね
アジサイはどこへ見に行かれたのかな?
雨は困りますが、雨に似合うアジサイは綺麗な花です
私も本日の雨で、仕事が半日で終わってしまい、午後からお近くのクライミングジムへ行きました
totokさん、こんにちは。
マダニショックも無事に済んだご様子で何よりです。
今年は岐阜側の山開きが遅かったですね。
木造人間くんも変わらぬ様子でよかったです。
三周ヶ岳まで行くのは結局いつも止めちゃうんですが、
今度こそ行きたいと思います…が、やっぱりマダニもいますね
hiroCさん、こんにちは。
マダニショックの次は、ブラックショックでした
藪の中から出現とは、彼女らしいです。
ヤシャーンは元気そうでしたよ
木造人間さんには、癒されます
マダニは、しょうがないですね。
でも、三周への稜線は、景色の良いとことが多く、おすすめです。
三国方面は、展望ないみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する