北岳 まさに千載一遇でした♪♪♪この天気をありがとう。
- GPS
- 32:00
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,936m
- 下り
- 1,947m
コースタイム
- 山行
- 9:58
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 10:13
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:16
天候 | 24日 晴れのちガス 25日 未明は雨でしたが、日中は曇り。少し雨が落ちた程度。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
山梨交通バスで広河原まで。片道\1030円とマイカー規制利用者協力金が\100円。 奈良田発0530.広河原発1410。夏の休日と平日では時間が異なります。 |
その他周辺情報 | 奈良田温泉 奈良田の里。第1駐車場から階段を登ればすぐです。 入浴料\550円。美人の湯♪アルカリ泉でヌルヌルです。温泉水も飲めます。 食事は、帰り道?富士宮で炭焼きさわやかのげんこつハンバーグをいただきました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
---|
感想
北岳を知って4年、キタダケソウを知ってからも4年。
北岳へは3回。キタダケソウは2年、林道バス開通の時期に訪れてきましたが、
今年は、ほかの山でもお花は遅めですが、
キタダケソウも、同様なようで。期待が膨らむなか、お天気だけが心配でした。
梅雨入り後、梅雨じゃないような好天が続いて、揺り戻しを心配していましたが、
なんとか悪くはならなさそうな予報に変わり一安心。
奈良田第1駐車場で前泊して、山梨交通バスに乗り込みます。
釣りの方も多くいらっしゃいました。
広河原に着き、インフォメーションセンターから見える北岳。
青空の中のお出迎えでした♪
早く辿り着きたいという心とは裏腹に、
鈍足の足はなかなか進みません。
小さな景色に一喜一憂しながら。なんとか足を前に出してるという感じです。
どうにかこうにか辿り着けた山頂も、時間が押しているのでほぼ素通り。
満開というキタダケソウに逢いたくて、吊尾根分岐でザックをデポすると、
足が軽くなって、雷鳥のように斜面を飛んで行けそうな気がしましたが、
私には、羽はありませんでした。
吊尾根分岐からの斜面でも一面のキタダケソウです♪
これは…、まぼろしか⁇
それくらい沢山のキタダケソウでした。
そしてトラバースへ、
目が点になりました。
きただけそうです。キタダケソウを見るために作られたようなトラバース道。
山頂側斜面にも、麓側の斜面にも、白い花が咲き乱れていました。
いつも見ていたハクサンイチゲではありません。
斜面を彩る白いお花は。。。
キタダケソウ♪♪♪
こんなにも、素敵なお花畑があるなんて、目を疑ってしまいました。
この姿が見られるなら、バスが開通する前に訪れたいというのもわかります。
来年も、見てみたいと思いますが、バス前はなかなかハードルが高そうです。
梅雨時の空。思いだけではどうすることもできないので…
天に、北岳に委ねていましたが、100%で迎えてもらったようで、
自分の都合で、早めの下山になってしまいましたが、
来週またおいで〜♪
そう言ってもらったような気がして、
来週またお邪魔したいと思います♪♪
1週後にはどんな景色が見れるでしょうか?
下山したとこですが、今から楽しみです♪
因みに、下山時も重く感じたザック。とカメラバック。
家に帰って測ってみたら、20kgを示していました。
登りではどの位だったんでしょうか?
来週は、18kgくらいに収めます^_^
fujimonさん こんにちは。
キタダケソウいっぱい見れて、どえりゃー最高でしたね。
当初寒さにやられたレコを見ていたので、本当に良かったですね。キタダケソウの生命力を感じずにはいられません。
80隊は北岳は無理なので、身代わりで写真を撮ってくれたと感謝です。
お疲れさまでした。
写真に見入る80,81より
80.81隊のコメントをいただき、うれしいです♪
ありがとうございます
ほんまにねぇ、こんだけ咲いとんのかぁ‼と、
ビックリするくらい咲いてましたよ
今回が、自分に納得いかないところもあり、
花も、来週でもこれまで見てきたより良い感じで見れるのかと、
再訪しようと、レンタカーも予約しちゃいました
後日レコをお知らせしたいと思います
来週くらいまでは、まだ間にあうかもしれないので、
80隊も、ご計画いかがですか?
奈良田から金曜発で肩の小屋泊。土曜のお天気が良さそうなので、
日に焼ける前にキタダケソウが見れたら良いかもしれませんよ
fijimonさん、こんばんは。
天気よく、絶景!
遠くに富士山のてっぺんを見て、目の前にキダダケソウを鑑賞したんや。
この花を見にキタダケだって
夕陽も素晴らしいね。
ありがとう、いい写真でしたよ。
80さん部隊同様、寅も北岳へは登れそうもないです〜
寅さん、こんばんは〜、
コメントありがとうございます
年中行事の6末北岳。今年も行って来れました〜
雨のない梅雨の後で、雨続きの天気を心配していましたが、
山が配慮してくれたんだろうと、思ってます
この時期は、北岳にはキタダケソウを見にきただけで十分なんです
富士の頭に、夕陽も見れるとは、素晴らしい日でしたよ
あっ、でもまた来週行くことにしました〜、
キタダケソウのその後と、白峰三山の稜線を歩ければと思ってます。
来週は、チングルマも見てみたいです♪
テント装備で、草すべり経由ですかっ!!
しかも20kgとは、すごいです〜
雨にほとんど降られなかったとは
何よりです。
キタダケソウ、今年は当たり年?
fujimonさんと、ニアミスした
2年前に、対面したきりですが
同じ時期でも、今年はボリュームが
すごいですね。
来週も北岳とはうらやましい。
ぜひ、楽しまれますように!!
komakiさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます
雨にも降られず歩けたのは、北岳さんのお陰だと思っています^_^
今回でさらに北岳❤になりました
が、重量はちゃんと自分の許容範囲に管理しないといけませんね。
肩の小屋で同じ時を過ごしたのは、2年も前になるんですね
咲いてる花が、やっぱり少なくて、遅め。
そのお陰か、キタダケソウはちょうど満開の時じゃないかというタイミングでした
キタダケソウはまだ来週も楽しめそうなのと、
大門下降点あたりのチングルマもいい感じなのかなぁと。
北岳に行きたく思いました
komakiさんも、休日があえば、今年のキタダケソウは、まだ間に合いそうですよ。
fujimonさん、こんばんは。
キタダケソウがこんないっぱい咲いていると見応え十分ですね〜
これは行った甲斐がありましたね
キタダケソウもチョウノスケソウもまだ見たことがないので見入ってしまいました♪
夕焼けのショータイムが綺麗なこと
来週も行かれるなんて羨ましい限り!
また素敵なレコを楽しみにしております♪
お疲れ様でした。
ワカボンさん、こんばんは〜♪
コメントありがとうございます
キタダケソウ、こんなに沢山あったとは
いつも見られるのが数株だけでしたので。
ほんまに、びっくりポンです‼
いくら生息地が少ないとはいえ、ツクモンが咲く八ヶ岳に比しても
見ための数は多くあるようでした。
このくらいたくさんないと残っていかないでしょうからね〜
チョウノスケソウも限られてますよね〜、
このところ八ヶ岳横岳辺りや北岳でこの時期見てるので、
やっと花が咲いたな〜って感じですが。
岩面に張り付いた小さな葉っぱから、菊型の大きな花びらで、
こちらも可愛らしいですよ〜
まさかの夕焼け、こちらも楽しませてもらいましたが、
みなさん諦めてられたようで、北岳山荘辺りで夕陽を眺めていたのは2人だけでした^^;
来週は、今週予定より早く下りたお詫びに行って来ます
fujimonさん☆
こんばんは(*'▽')
北岳はこの週末でしたか〜(゜∀゜)
キタダケソウ、すっごい咲いてるんですね‼
か、か、かわい〜い(*´▽`*)
絵に描いたようなお花ですね♡
見たことがありませんが…いつかこの目で見てみたいものです
でも、白いお花って多いから、お花オンチの私がキタダケソウを見分けられるかは疑問です笑( ̄▽ ̄)
また来週も行かれるんですか!?
贅沢ですね〜
羨ましい〜
あ、最後のさわやかのハンバーグ(゜∀゜)!
私も食べたい‼
また食の方に気が行ってすみません笑(/・ω・)/
tamagooさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます
そうなんですよ〜、
先々週は、田んぼで脚のトレーニングをしてました
今回の北岳は格別でしたよ〜
キタダケソウにハクサンイチゲにチョウノスケソウ。
確かに白い花が多いですね
葉っぱが見分けやすいんですが、
それもキタダケソウがこれだけ多く咲いてるから見つけやすいですが、
来週くらいだとハクサンイチゲに隠れがちでしょうか?
ハクサンイチゲの方が大きくなりますからね。
来週も、さわやかへハンバーグ食べに行ってきます〜
とても可愛いキタダケソウを見せてくださってありがとうございます💕
たくさん咲いているんですね。
昨年、ヘロヘロで北岳登ったんですが、キタダケソウ見つけられなくて悔しい思いをしました(><)
こんなにたくさん咲いていると行きたくなります。
2週続けて北岳いいですね(*^^*)
素敵な写真楽しみにしています。
kawaii-satoさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます
こちらこそ、レコ見てくださりありがとうございます
本当にたくさんのキタダケソウが咲いていました。
通年であれば、6月上旬から中旬の景色なんでしょうか⁇
来年これを見に行こうと思うと、かなりの気合いと調整が必要な気がします
去年はキタダケソウ、残念でしたね。
今週末なら今年でもまだ間に合いそうですよ〜
お休みと天気の都合がつけば、ぜひ〜
ふじもんさん こんにちは
いや〜びっくり
こんなに咲いてる・・・
私、まだキタダケソウ見たことないんですよ
フジモンさんのレコを見たら行ってみたくなりましたよ
来週も行かれる予定ということは、ホントに感動するくらい凄いのでしょうね
やはり今週〜来週中くらいがベストですか?
ぽんさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます
ほんまに、びっくりでしたよ‼
こんなに咲くものとは思ってもみませんでした
上は稜線から、下は斜面の下の方まで小さな白い花がいっぱいでした
次にこれほど遅咲きの年はいつ来るのかと考えたら、、、
行くしかないですね
何日くらい咲いてるのか知りませんが、
太陽の光は苦手で、雨やガス空が好きなのかな?
雨が降った後でもみんな咲いていましたし。
花びらが乾きかけてるのが多かったようにも見えて、
ベストは過ぎたかもしれませんが、
まだ、蕾のや蕾すら付いてない葉っぱだけのもたくさんあったので、
今週末はその辺りが見頃になるのかな?と期待しています
去年見つけたところは、まだ葉っぱも出てない感じでしたよ。
そろそろハクサンイチゲが勢力拡大して来そうなので、
その前に、ぽんさんもぜひ〜、キタダケソウに逢いに行ってください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する