蜘蛛の巣地獄・・・夕やけ小やけの里から北高尾の辺りをぐるっと
- GPS
- 02:00
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 430m
- 下り
- 426m
コースタイム
10:00 黒ドッケ
10:30 大嵐山
11:15 夕やけ小やけの里
天候 | 晴れ?曇り? 日差しは強くなかったのですが、蒸し暑かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下りは急で踏み固められていない場所だったので 崩れやすく危なかった。 それ以外は危険箇所なし。 |
写真
感想
最近だいぶお疲れ気味だったので
あまり本格的な山登りではなく
近場でのんびり歩けるところを選びました。
夕やけ小やけの里は朝9時から入場できるので
それに合わせて山登り開始です。
序盤キャンプ場のあたりを通り過ぎるのですが
前日から宿泊していたと思われる家族連れが
ちらほらといました。
上りのルートはよく整備されていて
案内板もしっかりしていたため
安心して登ることができました。
それにしても蒸し暑いです。
開始10分で汗だくです。
最近はドリンクを1.5リットル持っていくようにしていますが
2時間ちょっとのハイキングで1リットル以上消費してしまいます。
この時期、長時間の山登りは難しいかもしれません。
(ポリタンクを持参していきましょうか?www)
北高尾の尾根を縦走し、下りのルートを選ぶにあたって
スマートフォンのGPS+ジャイロセンサーが大変役に立ちました。
地図ソフトの地図データを予めキャッシュしておくことで
電波の入らない山の中でも地図が表示できます。
それに加えてGPSで現在値を表示し、ジャイロで方向を
確認することで帰りのルートがよくわかりました。
おかげで道音痴の自分でもその場で帰りのルートを
迷うことなく探すことができました。
これから大いに役立てていこうと思います。
帰りのルートは人があまり通らない場所で
案内板もありませんでした。
途中崩れやすい急な坂があったりと、少し危険でしたが
ゆっくり歩を進めれば何てことはありません。
2時間程度の短めのハイキングでしたが、暑さのせいで
たくさん汗をかくことができ、バイクでの帰り道は
とても風が気持ちよかったです。
帰り道と言っておきながら陣馬街道〜甲州街道をひた進み
上野原の談合坂SAまで行ってしまいました。
ちなみに上限1000円が終わった影響はかなり大きく
お昼時にも関わらず閑散としていました。
お金は掛かるかもしれませんが、渋滞の心配なく
のんびり出かけられるかもしれません。
それはそうと、今回の山行では蜘蛛の巣がものすごく多く
道中ずっと顔に張り付いた蜘蛛の巣を払っていました。
払ったそばから次の巣が張り付き無限ループ・・・・
人が通らない道を選ぶのは良くないのかなと思いました。
来週あたりはメジャーな高尾山辺りにしようかな。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する