ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1190543
全員に公開
ハイキング
甲信越

守門岳 久しぶりに一番好きな山に

2017年07月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
SM100C その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
9.6km
登り
1,105m
下り
1,106m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:23
合計
4:37
距離 9.6km 登り 1,105m 下り 1,106m
5:00
28
6:09
6:10
11
6:21
6:24
19
6:43
17
7:00
7:01
17
7:18
7:26
12
7:38
7:45
11
7:56
13
8:09
11
8:20
19
8:39
8:42
7
8:49
23
9:32
5
9:37
ゴール地点
▲花を見つけるたびに立ち止まるので、時間はアテにならないと思います。

▲雨の直後だと歩き難く、かなり時間に遅れが生じると思います。
天候 晴れ!すごく晴れ!
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▲保久礼小屋側登山口の駐車場に停めました。5:00頃で先着車が4〜5台でした。

▲現在は特に通行止め等ありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
▲1週間前の雨が泥濘を残す登山道です。今日は1〜2日前の雨の影響を残していたようですが、さほど悲惨な状況ではなく、ゲイターをつけなくても大きな汚れなく往復出来ました。

▲泥濘はなくても粘土質の登山道は滑ります。注意して昇降しましょう。
その他周辺情報 ▲長岡&栃尾側から来られた方はお土産に『栃尾の油揚げ』はいかがですか。
ずっしり重くて食べ応えがあり、納豆を挟んで食べるととてもおいしいのです。
別に『栃尾の油揚げ』の販促員ではないのですが、おいしいのでオススメしたい。
とてもオススメしたい。

▲と、勧めておきながら写真もないよ、と。次回写真付きでお店もご紹介致しましょう。次回があるのか(゚_゚)?
一番好きな山なんですが、意外なことに今年は初です。
行こうとしてはいたのですが、毎回諸事情で行けなかったので。
2017年07月09日 03:59撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
7
7/9 3:59
一番好きな山なんですが、意外なことに今年は初です。
行こうとしてはいたのですが、毎回諸事情で行けなかったので。
守門だし25Lでも余りまくります。
2017年07月09日 04:03撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
3
7/9 4:03
守門だし25Lでも余りまくります。
保久礼側の駐車場です。
5:00前で4〜5台でした。
けっこうな人気ですねぇ。
2017年07月09日 04:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 4:54
保久礼側の駐車場です。
5:00前で4〜5台でした。
けっこうな人気ですねぇ。
保久礼小屋とその周辺水場&WCですが、小屋とトイレはホラー系なので、そっち方面に得意な方のみが良いでしょう。
一度WCを利用した時、虫ではなく、蟲がいた(゜_゜)
2017年07月09日 04:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 4:57
保久礼小屋とその周辺水場&WCですが、小屋とトイレはホラー系なので、そっち方面に得意な方のみが良いでしょう。
一度WCを利用した時、虫ではなく、蟲がいた(゜_゜)
ここではなく『キビタキ清水』を飲んだけど、今のところ何ともないです(゜_゜)
2017年07月09日 04:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 4:57
ここではなく『キビタキ清水』を飲んだけど、今のところ何ともないです(゜_゜)
いつものここから行きます。
2017年07月09日 04:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 4:57
いつものここから行きます。
登り始めて20分、花は何もありませんでした。
最初に出会ったのがこのヤマツツジ。
もう終盤ですね。
2017年07月09日 05:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 5:08
登り始めて20分、花は何もありませんでした。
最初に出会ったのがこのヤマツツジ。
もう終盤ですね。
見通しの良い場所ですが、お天気は良いものの、今日は霞がかかって遠くまで見通せません。
2017年07月09日 05:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 5:09
見通しの良い場所ですが、お天気は良いものの、今日は霞がかかって遠くまで見通せません。
さっそく水場で補給します。
2017年07月09日 05:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 5:19
さっそく水場で補給します。
いつ来ても豊富な水量です。
冷たくておいしいのですが、登山口に掲示があったように煮沸して飲むのが良さそうです。
って今やってらるかそんなこと(`_´;)
2017年07月09日 05:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 5:19
いつ来ても豊富な水量です。
冷たくておいしいのですが、登山口に掲示があったように煮沸して飲むのが良さそうです。
って今やってらるかそんなこと(`_´;)
今日も暑くなりそうです。
2017年07月09日 05:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 5:46
今日も暑くなりそうです。
ゴゼンタチバナを見つけました。
この後延々と登山道脇に咲き続けます。
2017年07月09日 05:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 5:49
ゴゼンタチバナを見つけました。
この後延々と登山道脇に咲き続けます。
低木帯になってくると登山道右側が気になる季節です。
2017年07月09日 05:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 5:52
低木帯になってくると登山道右側が気になる季節です。
毎年楽しみなモウセンゴケであります。
2017年07月09日 05:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 5:55
毎年楽しみなモウセンゴケであります。
モウセンゴケ地獄になってます(゜_゜)
2017年07月09日 05:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/9 5:55
モウセンゴケ地獄になってます(゜_゜)
お約束で小さい虫が捕まっているわけですよ。
2017年07月09日 05:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/9 5:53
お約束で小さい虫が捕まっているわけですよ。
宇宙からやってきた生物のような造形がすてき(´_`)
2017年07月09日 05:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 5:54
宇宙からやってきた生物のような造形がすてき(´_`)
おっ、あれは。
2017年07月09日 05:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 5:58
おっ、あれは。
ヒメサユリ、まだ咲いていてくれました。
若干旬を過ぎてしまったかのような姿ではありますが。
2017年07月09日 05:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/9 5:58
ヒメサユリ、まだ咲いていてくれました。
若干旬を過ぎてしまったかのような姿ではありますが。
ナナカマドの花が見られるようになれば
2017年07月09日 05:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 5:58
ナナカマドの花が見られるようになれば
視界もひらけてきます。
2017年07月09日 05:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 5:58
視界もひらけてきます。
アカモノがとてもかわいい(´_`)
2017年07月09日 06:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/9 6:00
アカモノがとてもかわいい(´_`)
あ、まだけっこう残ってますね。
2017年07月09日 06:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/9 6:02
あ、まだけっこう残ってますね。
このお方はかなりの美人ですねぇ(´_`)
2017年07月09日 06:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
7/9 6:09
このお方はかなりの美人ですねぇ(´_`)
つぼみの色もとてもきれい。
2017年07月09日 06:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/9 6:12
つぼみの色もとてもきれい。
ウラジロヨウラクにハナアブの仲間でしょうか。
2017年07月09日 06:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
7/9 6:14
ウラジロヨウラクにハナアブの仲間でしょうか。
標高1,000m以上で見かけるようになったイワカガミ
お疲れ気味ですがまだ咲いていました。
2017年07月09日 06:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/9 6:16
標高1,000m以上で見かけるようになったイワカガミ
お疲れ気味ですがまだ咲いていました。
見つけられて良かった、後にも先にもこれしか咲いていませんでした。
大好きなミツバオウレン
2017年07月09日 06:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/9 6:16
見つけられて良かった、後にも先にもこれしか咲いていませんでした。
大好きなミツバオウレン
ギンリョウソウはかなりの数ありました。
2017年07月09日 06:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/9 6:21
ギンリョウソウはかなりの数ありました。
大岳山頂着です。
2017年07月09日 06:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/9 6:23
大岳山頂着です。
周辺にはヒメサユリがまだ元気に咲いていてくれました。
2017年07月09日 06:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/9 6:23
周辺にはヒメサユリがまだ元気に咲いていてくれました。
青雲岳に向かいます。
この定番ロケーションはいつ見てもお見事です。
2017年07月09日 06:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
7/9 6:25
青雲岳に向かいます。
この定番ロケーションはいつ見てもお見事です。
まだまだつぼみがこれだけあります。
もう少し楽しめそうですね。
2017年07月09日 06:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/9 6:26
まだまだつぼみがこれだけあります。
もう少し楽しめそうですね。
この三姉妹はすごくお美しいのです。
2017年07月09日 06:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/9 6:36
この三姉妹はすごくお美しいのです。
カキドオシですかね。
2017年07月09日 06:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/9 6:38
カキドオシですかね。
豪華なニッコウキスゲさんがいらっしゃいました。
2017年07月09日 06:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
7/9 6:39
豪華なニッコウキスゲさんがいらっしゃいました。
こんなコラボレーションも1〜2箇所あるにはありましたが、ここではそろそろヒメサユリが終りな感じです。
2017年07月09日 06:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/9 6:43
こんなコラボレーションも1〜2箇所あるにはありましたが、ここではそろそろヒメサユリが終りな感じです。
カラマツソウですね。
繊細できれい、しばらく立ち止まります。
2017年07月09日 06:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
7/9 6:47
カラマツソウですね。
繊細できれい、しばらく立ち止まります。
もふもふになってましたが、結局なんだかわからず(´_`;)
2017年07月09日 06:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/9 6:48
もふもふになってましたが、結局なんだかわからず(´_`;)
大岳を振り返ります。
と同時にいつも思うのは帰りの登り返し…
2017年07月09日 06:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/9 6:49
大岳を振り返ります。
と同時にいつも思うのは帰りの登り返し…
2017年07月09日 06:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/9 6:53
オオバギボウシ
これも見つけたのはこの株だけでした。
2017年07月09日 06:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/9 6:54
オオバギボウシ
これも見つけたのはこの株だけでした。
こうやってみるとなかなかきれいなもんです。
2017年07月09日 06:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/9 6:54
こうやってみるとなかなかきれいなもんです。
ハナニガナ
とてもたくさん咲いています。
2017年07月09日 06:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/9 6:55
ハナニガナ
とてもたくさん咲いています。
雪庇の名残がありました。
2017年07月09日 07:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/9 7:01
雪庇の名残がありました。
ウラジロヨウラク
鮮やかなピンクでした。
2017年07月09日 07:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/9 7:01
ウラジロヨウラク
鮮やかなピンクでした。
ツマトリソウ
小さいですがよく見るととてもきれい。
2017年07月09日 07:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/9 7:01
ツマトリソウ
小さいですがよく見るととてもきれい。
また見つけました、カラマツソウ
2017年07月09日 07:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/9 7:03
また見つけました、カラマツソウ
また振り返ります。
まだ7:00過ぎですが暑い日になりました。
2017年07月09日 07:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/9 7:11
また振り返ります。
まだ7:00過ぎですが暑い日になりました。
キスゲさんと青空
2017年07月09日 07:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/9 7:13
キスゲさんと青空
ウラジロヨウラクを見ながら木道を進むと
2017年07月09日 07:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/9 7:17
ウラジロヨウラクを見ながら木道を進むと
青雲岳に到着です。
ここは良い天気ならこの上なく気持ちの良い場所です。
ここがあるから何度も来てしまうのです。
2017年07月09日 07:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/9 7:17
青雲岳に到着です。
ここは良い天気ならこの上なく気持ちの良い場所です。
ここがあるから何度も来てしまうのです。
プチ池塘があって
2017年07月09日 07:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/9 7:18
プチ池塘があって
そこには毎年イワイチョウが数株花を咲かせます。
これが本当にきれいで、毎回見入ってしまいます。
2017年07月09日 07:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/9 7:18
そこには毎年イワイチョウが数株花を咲かせます。
これが本当にきれいで、毎回見入ってしまいます。
チャレンジ第一弾
【コンビニの崩れ易いスイーツをいかに崩さずに担ぎ上げられるか】
この『まっしろみるくぷりん』はフタを開けるまでもなく原型を留めていませんでした(゜_゜;)
0点。
2017年07月09日 07:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/9 7:17
チャレンジ第一弾
【コンビニの崩れ易いスイーツをいかに崩さずに担ぎ上げられるか】
この『まっしろみるくぷりん』はフタを開けるまでもなく原型を留めていませんでした(゜_゜;)
0点。
1〜2年前も同じカッコ、同じ場所で写真撮ったことを思い出しました(´_`;)
11
1〜2年前も同じカッコ、同じ場所で写真撮ったことを思い出しました(´_`;)
木道を進み、袴岳へ向かいます。
2017年07月09日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/9 7:25
木道を進み、袴岳へ向かいます。
またも豪華なキスゲさんに出会います。
2017年07月09日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/9 7:29
またも豪華なキスゲさんに出会います。
まだ開いていませんが、ランの仲間?
わかりませぬ。
2017年07月09日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/9 7:32
まだ開いていませんが、ランの仲間?
わかりませぬ。
すぐに袴岳山頂に到着です。
このときはまだ誰もいませんでした。
あとから数名の方々が到着されました。
2017年07月09日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 7:37
すぐに袴岳山頂に到着です。
このときはまだ誰もいませんでした。
あとから数名の方々が到着されました。
左に浅草岳ですが、霞んでますねー。
2017年07月09日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/9 7:36
左に浅草岳ですが、霞んでますねー。
キスゲさんと霞む越後三山
2017年07月09日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/9 7:36
キスゲさんと霞む越後三山
トンボくんがナイス写り込み(´_`)
2017年07月09日 07:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/9 7:44
トンボくんがナイス写り込み(´_`)
暑くなりそうなので早めに下山開始です。
2017年07月09日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 7:45
暑くなりそうなので早めに下山開始です。
うーん、まだ開き切っていませんでした。
残念。
2017年07月09日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/9 7:46
うーん、まだ開き切っていませんでした。
残念。
青雲岳へ登り返します。
青空全開!
開放感いっぱいの木道歩きです。
2017年07月09日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 7:52
青雲岳へ登り返します。
青空全開!
開放感いっぱいの木道歩きです。
ミツバチが花粉満載でお仕事に精を出しています。
2017年07月09日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 7:58
ミツバチが花粉満載でお仕事に精を出しています。
袴岳方面を振り返ります。
またすぐくるよ!
2017年07月09日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 8:21
袴岳方面を振り返ります。
またすぐくるよ!
通りかかるたびに撮ってしまいますな(´_`)
2017年07月09日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 8:22
通りかかるたびに撮ってしまいますな(´_`)
見事な大輪でした。
2017年07月09日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 8:23
見事な大輪でした。
どれだけの人が彼女たちをモデルに写真を撮ったのでしょう。
2017年07月09日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/9 8:26
どれだけの人が彼女たちをモデルに写真を撮ったのでしょう。
稜線上はすごい数のトンボです。
そのおかげか細かい虫はほとんどいませんでした。
2017年07月09日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/9 8:38
稜線上はすごい数のトンボです。
そのおかげか細かい虫はほとんどいませんでした。
色白でお美しい方。
2017年07月09日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 8:49
色白でお美しい方。
今年はこれで見納めですねぃ。
2017年07月09日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/9 8:48
今年はこれで見納めですねぃ。
一番ハデだった泥濘です。
2017年07月09日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 9:16
一番ハデだった泥濘です。
戻ってきました。
2017年07月09日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 9:29
戻ってきました。
駐車場はまだあと10台は停められそうでした。
守門岳は暑い季節だとなかなか過酷であります。
2017年07月09日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 9:33
駐車場はまだあと10台は停められそうでした。
守門岳は暑い季節だとなかなか過酷であります。
帰る途中の車道脇にかなりの数咲いていたシモツケ
2017年07月09日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 9:49
帰る途中の車道脇にかなりの数咲いていたシモツケ
きれいなもんですねぇ。
2017年07月09日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/9 9:49
きれいなもんですねぇ。

感想

▲久しぶりに一番好きな山、守門岳へ行って来ました。

▲思いがけずヒメサユリがまだきれいに咲いていて、得した気分です。ツボミもたくさんあり、まだ一週間くらいは余裕で楽しめそうです。
ニッコウキスゲもたくさん咲いていて、華やかな稜線歩きを楽しめました。

▲でも大岳までの登りは虫も多く、低標高では花も少なくて我慢の登りです。稜線まで出れば既にトンボが大量に飛んでおり、虫もほとんど気にならなくなります。

▲夏の気候になってきました。このくらいの標高だと平地と変わらず暑いです(゜_゜)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人

コメント

良い山並ですねぇ♪
守門岳は東洋イチのセッピらしく良い山並ですねぇ(^ω^)
大きな屏風を広げた感じが素敵です♪
お疲れさまでした〜(´ω`)
2017/7/10 3:39
Re: 良い山並ですねぇ♪
写真にするとどうも迫力が今ひとつになってしまうのです。
ウデが悪いんですよねぇ(゚_゚)

実物はもっとすばらしくて、初めて見る人はけっこう感動してます。
というかワタクシなど行くたび感動していますけども(´_`;)
2017/7/10 5:36
トキソウ!?!?
SM100Cさん、こんにちはー(・∀・)ノ

いい山ですねぇ、守門岳…
「すもん、いくもん」といういつかのレコタイトルが気に入って、未だに口ずさむときがあります(^ω^)

ヒメサユリの時期に、いつか…と思っていましたが、不明なお花は、まさかトキソウではないでしょうか!?
だとしたら、凄い⤴⤴
あんなに咲いてるのは見たことがありません。

守門岳、絶対、いくもん!って山になりました。
2017/7/10 14:20
Re: トキソウ!?!?
書いた本人も忘れていた「すもん、いくもん♪」
よくぞ憶えていてくれました(´_`)!

トキソウも見たことがなく、うーむ判断が難しいところですね。
でも微妙にトキ色が入っていますので、もしかしたらそうかなぁ。

ショウキランの開く前ってこんな感じなのかな、と想像してはみるんですが、
これも見たことがなく。

それはそうと、守門は夏に登ると灼熱地獄であります(°_°)
水分と塩分補給が命をつなぐコツですよ
2017/7/10 14:40
素敵な写真がいっぱい!
SM100Cさん
大好きな守門岳よかったです。
素敵な写真がいっぱい
保久礼側の駐車場までは入れれば行ってみたいです。
2017/7/10 14:45
Re: 素敵な写真がいっぱい!
おおお、iiyuさん諸事情でご無沙汰(?)しております。
たいへん申し訳ありません!

保久礼駐車場は特に問題なく栃尾側・魚沼側どちらからでもたどり着けると思いますが、魚沼側は未確認です。たまーにひと冬あけると道路が崩壊し、止められていることも多い道ですので、そちらから来られる場合は確認された方が宜しいかと。

保久礼駐車場からは若干距離が短いので登り易いですね。
2017/7/10 15:50
守門、イイネ‼、行きたいネ‼。
オイラ、このところ、9時〜16時位しか、家を空けられないので、
ス〜〜〜ゲ、ケナリテェ〜〜〜。
ミツバオウレン、文句無しに可愛い。
モウセンゴケの花を見てみたい。
トキソウだね、浅草岳でも咲きますから。
お姫様に、黄萓君、イイネ‼。
最後はシモツケソウだと思います。
葉の写り込んでいる写真で、確認してみて下さい。じゃあネ!。(笑)
http://blog.goo.ne.jp/kirichie/e/754360cceb0fb1ca13ef89122aa0df9c
2017/7/10 17:36
Re: 守門、イイネ‼、行きたいネ‼。
9時〜16時なら近くの里山になっちゃうワケですねぇ。
いつかそのうち、『その辺の山』でもご一緒したいところであります(´_`)

さすがですね、トキソウ。
bicycleさん正解(°_°)!
守門にトキソウが咲くとは知りませんでした。

シモツケとシモツケソウの違いか…すごいなぁ…
葉でわかるんですな。
次見たとき、どっちがどっち?憶えていられるか甚だ不安であります
2017/7/10 19:20
いいですね〜、守門!
しばらく守門は行っていないので
いい景色とお花を見させて頂き
ありがとうございました!

トンボが出てきてくれた様でありがたいですね(^^)v

相棒さんにもよろしくです(^^)/
2017/7/10 18:31
Re: いいですね〜、守門!
bamoさんのテリトリーから来ると守門は少し遠いんでしょうねぇ。
これから暑くなるし、秋の紅葉時期にでもゆっくり暇つぶしにでも
ぜひ来てみてください。

トンボ、いつもこんなに早かったですかね?
大量に飛ぶようになるのは8月入ってからだったような。
ま、早いにこしたことないんですけども。

相棒とはいつも一緒に山へ行っていたkeikazuくんでしょうか。
もしそうなら、彼は新潟へ異動になりました。
なのであまり頻繁に一緒に行けなくなったのですが、
代わりにそちらでかわいがってやっていただけませんか
きっと喜ぶと思われます(´_`)
2017/7/10 19:28
土日は、引越し真っ最中でした〜
おはようございます✌
長岡最後好きな『守門岳』に登ろう🏔と思ってましたが、あまりにも荷物が多く長岡〜新潟間、3往復して、やっと終わった感じです!
こちらのレコを(バッチリ疑似体験)、とても楽しく登らさせて?見させてもらいました〜❗
あ〜あ、登りたかった〜(^-^)

是非是非、いつでも、どちらの山でも一緒に行きましょう!
よろしくです(^o^)/
2017/7/11 7:13
Re: 土日は、引越し真っ最中でした〜
おっ、引越しのメドがついて良かった良かった(´_`)

新潟だと守門が遠くなってしまったけど、代わりに近くなる良い山のほうが多いはず!
逆に色々通って連れて行ってくださいな。

またそのうち連絡しますので、涼しい山へ行きますかぁ。
2017/7/11 8:34
素敵な花々♬
モウセンゴケがたまらなくみたくなってしまいました( ^ω^ )
お恥ずかしいことを聞くようですがいつ頃まで咲いているものなのでしょうか?

同じお山を歩いていても、SM100Cさん
が見ているお花、風景共が別のお山に感じられちゃいます。

ほんと、素敵です(*^o^*)
2017/7/13 18:54
Re: 素敵な花々♬
こんばんはhigumiさん(^ω^)
モウセンゴケは終わりかけを見たことがないのですが、恐らく8月中旬くらいまでは楽しめるのではないかと思いまする。
見たことはありませんが、花も咲くようですよ

そうですねえ、登山道のヘンな溝を覗き込んでみたりとか、葉っぱをひっくり返して虫探してみたりもするので、視点は確かに違うのかも知れません(^_^;)
ナメクジやムカデ見つけてビビったり、オススメ出来ないことも多々ありますよ
2017/7/14 1:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら