ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1193007
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒ヶ岳〜感動のコマ様チン様ロード

2017年07月11日(火) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
9.3km
登り
680m
下り
677m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:22
合計
4:51
距離 9.3km 登り 680m 下り 686m
9:32
9:33
23
9:56
9:57
21
10:18
22
10:40
17
11:07
11:08
4
11:12
16
11:28
11:31
10
11:41
11:42
9
11:51
11:52
9
12:01
42
12:43
12:44
16
13:00
13:07
19
13:26
13:27
3
13:30
13:31
19
13:50
13:51
19
14:10
14:13
4
9:26 駒ヶ岳八合目小屋
9:31 旧日窒硫黄鉱山跡
9:56 片倉岳
10:17 阿弥陀池
10:40 秋田駒ヶ岳
10:57 阿弥陀池避難小屋
11:07 横岳分岐
11:11 横岳
11:27 大焼砂
11:41 男岳分岐
11:52 かたがり泉水
12:00 駒池
12:43 男岳鞍部
13:07 男岳
天候 ほぼ晴れ。
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
盛岡駅からレンタカーで約1時間半くらいでしょうか。
アルパこまくさの広大な駐車場へ。
アルパこまくさからバスです。片道¥620。
コース状況/
危険箇所等
大焼砂の下り、砂が靴の中に入りました。
ムーミン谷の奥、男岳の鞍部への登りは急坂です。
その他周辺情報 温泉たくさん。そのうち、今回は秋田駒ヶ岳温泉に入ってきました。水沢温泉の少し下から、ダート道を少し登ったところにあります。鶴の湯の系列みたいで、風情のある温泉です。¥500。おすすめします。
ということで、やってきたのが田沢湖高原のアルパこまくさ。
ここからバスに乗りかえて8合目へ。山頂が見えている!。
2017年07月11日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
7/11 8:47
ということで、やってきたのが田沢湖高原のアルパこまくさ。
ここからバスに乗りかえて8合目へ。山頂が見えている!。
バスの終点。立派な避難小屋(飲み物とかグッズとか売っていました。ただし昼間だけのようです)。左はトイレの建物です。
2017年07月11日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
7/11 14:30
バスの終点。立派な避難小屋(飲み物とかグッズとか売っていました。ただし昼間だけのようです)。左はトイレの建物です。
水場もあります。冷たくって美味しかったです。
2017年07月11日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
7/11 14:29
水場もあります。冷たくって美味しかったです。
天気はいいんですが、この時点でかなり暑いです。
2017年07月11日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
7/11 9:32
天気はいいんですが、この時点でかなり暑いです。
ということです。この暑さで熊さん休憩してくれるといいんだけどね…。
2017年07月11日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/11 14:28
ということです。この暑さで熊さん休憩してくれるといいんだけどね…。
まずはズダヤクシュから。ずいぶん地味なのからいきますね!
2017年07月11日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
7/11 9:49
まずはズダヤクシュから。ずいぶん地味なのからいきますね!
もう、こんなに登ってきました。乳頭山ってやっぱり名前のごとく色っぽいですね。岩手山も見えています。
2017年07月11日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
7/11 9:51
もう、こんなに登ってきました。乳頭山ってやっぱり名前のごとく色っぽいですね。岩手山も見えています。
トラバース気味に登ります。田沢湖が眼下に…。
2017年07月11日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
7/11 9:56
トラバース気味に登ります。田沢湖が眼下に…。
あれは男女岳(最高峰)ですね。平日なのにたくさんの人が登っていきます。
2017年07月11日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
7/11 9:56
あれは男女岳(最高峰)ですね。平日なのにたくさんの人が登っていきます。
イソツツジですね。
2017年07月11日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
7/11 9:57
イソツツジですね。
これはエゾツツジ。あとでたくさん出てきますが…。
2017年07月11日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
7/11 10:01
これはエゾツツジ。あとでたくさん出てきますが…。
ミヤマダイコンソウ。これもとにかくたくさん咲いています。でも、主役になれないカワイソウな花?。
2017年07月11日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
7/11 10:08
ミヤマダイコンソウ。これもとにかくたくさん咲いています。でも、主役になれないカワイソウな花?。
次から次へとどんどん立派な株が出てくるんです。
2017年07月11日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
7/11 10:10
次から次へとどんどん立派な株が出てくるんです。
木道が出てきました。
2017年07月11日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
7/11 10:21
木道が出てきました。
これは何だろう?。初めて見るぞ!
2017年07月11日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
7/11 10:22
これは何だろう?。初めて見るぞ!
阿弥陀池が見えてきました。このあたりのチン様はもう終わっています。
2017年07月11日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
7/11 10:23
阿弥陀池が見えてきました。このあたりのチン様はもう終わっています。
振り返って男岳です。
2017年07月11日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
7/11 10:30
振り返って男岳です。
ミヤマダイコンソウとエゾツツジです。
2017年07月11日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
7/11 10:32
ミヤマダイコンソウとエゾツツジです。
うわーあの白いの、全部チン様だよー。
2017年07月11日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
7/11 10:34
うわーあの白いの、全部チン様だよー。
ハクサンチドリもたくさん咲いているんだけど、パラパラと咲いているからかな、主役になり切れませんね。
2017年07月11日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
7/11 10:38
ハクサンチドリもたくさん咲いているんだけど、パラパラと咲いているからかな、主役になり切れませんね。
それでも、よーく見るとランの形しているんですね。
2017年07月11日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
22
7/11 10:39
それでも、よーく見るとランの形しているんですね。
男女岳の山頂です。それにしても、この秋田駒って山、男だの女だのがいっぱいあってヤヤコシイ?!。
2017年07月11日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
7/11 10:46
男女岳の山頂です。それにしても、この秋田駒って山、男だの女だのがいっぱいあってヤヤコシイ?!。
男岳と女岳です。ここからはムーミン谷は見えません。真ん中の峠のようなところから向こうに下るとムーミン谷です。
2017年07月11日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
7/11 10:47
男岳と女岳です。ここからはムーミン谷は見えません。真ん中の峠のようなところから向こうに下るとムーミン谷です。
この株はすごいですね。エゾツツジは準主役って感じです。
2017年07月11日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
23
7/11 10:57
この株はすごいですね。エゾツツジは準主役って感じです。
乳頭山への縦走路と岩手山です。
2017年07月11日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
7/11 10:59
乳頭山への縦走路と岩手山です。
避難小屋のすぐ下。チン様の群落がありました。
2017年07月11日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
7/11 11:02
避難小屋のすぐ下。チン様の群落がありました。
雪の解けたところから咲くんですね。
2017年07月11日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
7/11 11:03
雪の解けたところから咲くんですね。
縦走路が伸びています。こっちも行ってみたいですね。
2017年07月11日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
7/11 11:11
縦走路が伸びています。こっちも行ってみたいですね。
横岳に続く稜線に上がると、いよいよ待望のムーミン谷が見えてきました。熊さんいないかな…って、見えないよね。
2017年07月11日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
7/11 11:14
横岳に続く稜線に上がると、いよいよ待望のムーミン谷が見えてきました。熊さんいないかな…って、見えないよね。
横岳から大焼砂。この尾根を下って左のムーミン谷に戻るように入ります。
2017年07月11日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
7/11 11:18
横岳から大焼砂。この尾根を下って左のムーミン谷に戻るように入ります。
ムーミン谷の全貌が見えてきました。雪はほとんどなくなっています。
2017年07月11日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
7/11 11:31
ムーミン谷の全貌が見えてきました。雪はほとんどなくなっています。
大焼砂を下っていくと、遠くのピンクの山肌がだんだん近づいてきました。いよいよコマ様の登場です。
2017年07月11日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
7/11 11:35
大焼砂を下っていくと、遠くのピンクの山肌がだんだん近づいてきました。いよいよコマ様の登場です。
これはイワブクロ。
2017年07月11日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
7/11 11:37
これはイワブクロ。
こんな感じで一面に咲いています。でも、写真じゃー表現しにくいですね。色の濃いのはタカネスミレの葉っぱです。
2017年07月11日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
7/11 11:38
こんな感じで一面に咲いています。でも、写真じゃー表現しにくいですね。色の濃いのはタカネスミレの葉っぱです。
ここのコマ様、何となく色が薄いような気がします。
2017年07月11日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
7/11 11:40
ここのコマ様、何となく色が薄いような気がします。
それとも、そろそろ終盤なのでしょうか。
2017年07月11日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
25
7/11 11:45
それとも、そろそろ終盤なのでしょうか。
おや、田沢湖がまーるく…。
2017年07月11日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
7/11 11:46
おや、田沢湖がまーるく…。
ここまで下ってきました。いよいよムーミン谷です。
2017年07月11日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
7/11 11:50
ここまで下ってきました。いよいよムーミン谷です。
初めのうちはこんな道。コマ様ロードの続きです。
2017年07月11日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
7/11 11:52
初めのうちはこんな道。コマ様ロードの続きです。
こんな風にコマ様ずっと続いてるんです。
2017年07月11日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
7/11 11:54
こんな風にコマ様ずっと続いてるんです。
ちょっとしたヤブを抜けるとチン様ロードの始まり!
2017年07月11日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
7/11 11:57
ちょっとしたヤブを抜けるとチン様ロードの始まり!
この道、ステキですねー。
2017年07月11日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
7/11 11:58
この道、ステキですねー。
こんな風にチン様、ずっと続いています。
2017年07月11日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
29
7/11 11:58
こんな風にチン様、ずっと続いています。
ずっと谷の奥まで続くチン様ロード。
2017年07月11日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
7/11 11:59
ずっと谷の奥まで続くチン様ロード。
振り返ると…。
2017年07月11日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
7/11 12:00
振り返ると…。
まだまだ続きますよー。
2017年07月11日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
7/11 12:03
まだまだ続きますよー。
ちょうど見頃ですね。連休までは大丈夫かな?
2017年07月11日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
7/11 12:05
ちょうど見頃ですね。連休までは大丈夫かな?
これが駒池らしいです。
2017年07月11日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
7/11 12:07
これが駒池らしいです。
あっ!。ヒナ様もいました。
2017年07月11日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
7/11 12:08
あっ!。ヒナ様もいました。
そろそろチン様ロード終盤ですね。
2017年07月11日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
7/11 12:14
そろそろチン様ロード終盤ですね。
アップ写しときましょう。
2017年07月11日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
30
7/11 12:15
アップ写しときましょう。
横からも…。
2017年07月11日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
7/11 12:16
横からも…。
ふと見るとこの一輪だけ…。
2017年07月11日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
7/11 12:16
ふと見るとこの一輪だけ…。
ピンクのチン様。なぜかこの一輪偶然に目に留まったんです。他はいくら探してもナイ。それともよーく見ればあるのかな?
2017年07月11日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
45
7/11 12:17
ピンクのチン様。なぜかこの一輪偶然に目に留まったんです。他はいくら探してもナイ。それともよーく見ればあるのかな?
もう、大満足なチン様ロードもこれでおしまい。
2017年07月11日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
7/11 12:18
もう、大満足なチン様ロードもこれでおしまい。
あとはヒナ様。これもカワイイ。
2017年07月11日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
7/11 12:21
あとはヒナ様。これもカワイイ。
そして、サンカヨウ。
2017年07月11日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
7/11 12:22
そして、サンカヨウ。
サンカヨウがあるとアオイちゃんも同じようなところにあるんですね。
2017年07月11日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
7/11 12:25
サンカヨウがあるとアオイちゃんも同じようなところにあるんですね。
このスミレはわかりませんね。ミヤマスミレとかそんなのかしら。
2017年07月11日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
7/11 12:25
このスミレはわかりませんね。ミヤマスミレとかそんなのかしら。
シロイネアオイですね?。
2017年07月11日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
7/11 12:29
シロイネアオイですね?。
オオバキスミレあっちこっちにあるけれど、ここで写しときましょう。
2017年07月11日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
7/11 12:30
オオバキスミレあっちこっちにあるけれど、ここで写しときましょう。
このあたり急坂です。ひーひー言って登っています。
2017年07月11日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
7/11 12:37
このあたり急坂です。ひーひー言って登っています。
男岳。ここまでの登り、暑かったです。天国のようなムーミン谷とは対照的に地獄の登りでした。
2017年07月11日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
7/11 13:05
男岳。ここまでの登り、暑かったです。天国のようなムーミン谷とは対照的に地獄の登りでした。
楽しかったムーミン谷も足下に…。
2017年07月11日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
7/11 13:06
楽しかったムーミン谷も足下に…。
阿弥陀池のあたりと岩手山。
2017年07月11日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
7/11 13:07
阿弥陀池のあたりと岩手山。
女岳から流れた溶岩の様子がわかりますね。
2017年07月11日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/11 13:15
女岳から流れた溶岩の様子がわかりますね。
これ、わかりました。オノエランだそうです。
2017年07月11日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
25
7/11 13:17
これ、わかりました。オノエランだそうです。
下ります。こんな程度のお花畑、いっぱいありすぎて感動なくなっています。
2017年07月11日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/11 13:35
下ります。こんな程度のお花畑、いっぱいありすぎて感動なくなっています。
さあ、そろそろフィナーレ。
2017年07月11日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/11 13:36
さあ、そろそろフィナーレ。
みんな帰っていきます。
2017年07月11日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/11 13:38
みんな帰っていきます。
おっと、また見つけ。これはウスユキソウの仲間ですね。
2017年07月11日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
22
7/11 13:40
おっと、また見つけ。これはウスユキソウの仲間ですね。
こっちはムシトリスミレです。
2017年07月11日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
7/11 13:40
こっちはムシトリスミレです。
何度も振り返りながら…。
2017年07月11日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
7/11 13:41
何度も振り返りながら…。

感想

【2年前の6月…】
 初めのうちは雨こそ降っていなかったんですが、登り始めからガスガス。そのうち雨が落ちてきて、大焼砂のあたりでは強風。ムーミン谷は残雪に覆われ、ガスの中、必死で雪渓の出口を探し…という、近年稀に見るトンデモナイ山行。それでも、強風の大焼砂で見たタカネスミレの大群落!。
 いつかまた来なけりゃー、今度はチングルマの時期がいいな…って思っていました。本当は今年は…だったのですが、急に行きたくなりました。天気も良さそうだし、チングルマ最盛期だとか…。
 今しかない!

【何もかにもが違う!】
 えっ、こんなところだったの!の連発。だって、以前は足下以外何にも見えなかったんです。「わっ!、山が見える!」「池が見える!」「雪がない!」って…。
 でも、あの時すごかったタカネスミレはもう終わり。名残の花が数輪。
 ホント、天気や季節次第で山ってこうも変わるものなんですね。
 ただし変わらないのがミヤマダイコンソウの黄色。6月に来た時も一面黄色、タカネスミレと合わせて、山全体が黄色でした…って、ちょっとオオゲサだけど…。

【えっ、熊?、火山?、熱中症もヤバイ?】
 あの、ムーミン谷のあたり、けっこう出るんだそうです。オバケじゃーなくって、熊が…。あちこちに注意のカンバン。それに、女岳のあたり怪しい雰囲気だそうです。噴気シューシューで、地面が熱くなっているとか…。そうそう。避難小屋にはヘルメット用意してあるんです。ワタシが若いころ、噴火したんですよね。 
 それに、ここんとこの暑さ。盛岡で33度だのって…。ひょっとして東京以上の暑さ?。いつもよりも水、多めに持っていきました。

【コマ様チン様ロードなんです】
 大焼砂のコマクサ、すごいです。まばらに生えているので、写真ではうまく写せないんですが、遠くから見ると薄っすらピンクなんです。
 そして、今回のお目当て、ムーミン谷のチングルマ。そりゃーすごい!。もう熊さんのことなんか完全に忘れてます。2年前の6月、ここは完全に雪に覆われていたんですね。
 やっぱり、東北の山(北海道もだけど)ってすごいですね。この時期、これからも足が北へ向かいそうです。



今のところ今年最高の一枚。アラブ歌謡のHiba Tawajiで…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1058人

コメント

クライマックスの秋田駒 再訪✿.
tsu-pmさん こんばんは

2年振りの再訪だったんですね〜( ゚-゚)

主役はタカネスミレやミヤマダイコンソウから
チン様とコマ様に変わっていましたね
今回は雨も無く風もなく雪も無い
最高の秋田駒ケ岳を満喫できて良かったですね
ピンクのちんぐるま よく見つけましたね
お守リーズは「それはきっと幸せのピンクのチン様」と
お告げをしていますよぉ

東京並みの暑さの遠征 お疲れ山でした(✿╹◡╹)ノ

*chiho1212&お守リーズ*
2017/7/13 21:57
Re: クライマックスの秋田駒 再訪✿.
コメントありがとうございます。
chihoさんたちのレコ拝見して、
「今回はきっとスゴいぞ!あとは天気だけ!」
って、期待して向かったんですが、ホント期待以上。
ちょっと暑かったけれど、真夏に向けてのいいトレーニングにもなりました。

ピンクのチングルマ、遠くから見たんじゃー全くわかりません。
(だから、全部くまなく探したら、けっこう見つかるのかもしれません。)
でも、あれは道のすぐ横にありました。
なぜ見つかったのかな!?
きっと、お守リーズのおかげですね。

この季節の東北、満喫しました。
来年またどこか・・、いや秋もいいな・・なんて・・。
2017/7/14 11:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら