ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1205697
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

房総街道(行川アイランド駅〜勝浦駅)

2017年07月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:38
距離
22.4km
登り
769m
下り
793m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:06
合計
6:36
11:41
0:00
31
日蓮寺越えルート分岐点
12:12
0:00
18
日蓮寺
12:30
12:35
6
朝倉谷バス停
12:41
0:00
28
大沢バス停
13:09
0:00
7
日蓮寺ルート分岐点
13:16
0:00
66
海沿いルート分岐点
14:22
0:00
43
細尾トンネル
15:05
81
16:26
16:27
74
17:41
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行川アイランド駅
清水谷バス停〜大沢バス停
勝浦駅
その他周辺情報 房総の歴史街道絵本/さいとうはるき著
行川アイランド駅
2017年07月23日 11:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:04
行川アイランド駅
迅速測図では駅近辺を通る道は外房線より北側を通っているように見える。
写真に見える低地の向こう側を通っているイメージ。草木の関係で痕跡が残っているとしても見えない。
2017年07月23日 11:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:04
迅速測図では駅近辺を通る道は外房線より北側を通っているように見える。
写真に見える低地の向こう側を通っているイメージ。草木の関係で痕跡が残っているとしても見えない。
駅を出て右へ。
2017年07月23日 11:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:05
駅を出て右へ。
トンネル手前を右に。(左がおせんころがし)
2017年07月23日 11:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:06
トンネル手前を右に。(左がおせんころがし)
外房線トンネル上から。このあたりは外房線に古道筋は消失しているか。
2017年07月23日 11:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:07
外房線トンネル上から。このあたりは外房線に古道筋は消失しているか。
右:地図上は道が有るが封鎖されている。
正面:70年代位までに作られた車道。

左に進む
2017年07月23日 11:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:09
右:地図上は道が有るが封鎖されている。
正面:70年代位までに作られた車道。

左に進む
関東ふれあいの道道標
左 誕生寺3.0km
右 JR行川アイランド駅0.3km
2017年07月23日 11:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:09
関東ふれあいの道道標
左 誕生寺3.0km
右 JR行川アイランド駅0.3km
切通し車道で、古道/歩道とは水平レベルが変わっていると思われる。
2017年07月23日 11:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:10
切通し車道で、古道/歩道とは水平レベルが変わっていると思われる。
迅速測図上の道はこの辺りで右手へ迂回している。
おそらくその当時の道は数メートルは上にあると思われるので痕跡も探しように無いが。(1960年代の航空写真を見ると今の車道より多少右手を通っているかもしれないので、痕跡があるとすれば右の崖上にか。
2017年07月23日 11:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:12
迅速測図上の道はこの辺りで右手へ迂回している。
おそらくその当時の道は数メートルは上にあると思われるので痕跡も探しように無いが。(1960年代の航空写真を見ると今の車道より多少右手を通っているかもしれないので、痕跡があるとすれば右の崖上にか。
歩道のないトンネル。
2017年07月23日 11:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:12
歩道のないトンネル。
トンネルを抜けて見返り。
トンネル手前で迂回していた古道は左手から降りてきていた。
右の急な石段(使われている気配無し)はそのラインと現道を結んでいたか?
2017年07月23日 11:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:14
トンネルを抜けて見返り。
トンネル手前で迂回していた古道は左手から降りてきていた。
右の急な石段(使われている気配無し)はそのラインと現道を結んでいたか?
トンネルとトンネルの間の狭い谷間。
右へ曲がる。
2017年07月23日 11:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:15
トンネルとトンネルの間の狭い谷間。
右へ曲がる。
右側が今の本道ぽいが、左の細道が迅速測図上のラインに近そうなのでそちらを通る
2017年07月23日 11:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:15
右側が今の本道ぽいが、左の細道が迅速測図上のラインに近そうなのでそちらを通る
このような感じ
2017年07月23日 11:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:16
このような感じ
急な石段になる。
2017年07月23日 11:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:16
急な石段になる。
先の本道と合流少し道が広くなる。
左へ上る
2017年07月23日 11:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:17
先の本道と合流少し道が広くなる。
左へ上る
海側を
2017年07月23日 11:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:17
海側を
左、どこへ続くか不明の道。
右へ上る
2017年07月23日 11:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:20
左、どこへ続くか不明の道。
右へ上る
石仏。左の現道が切通し状で、この位置にあるということは古道は左手を迂回して右手の細崖道を通っていたという意味合いだろうか?
2017年07月23日 11:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:21
石仏。左の現道が切通し状で、この位置にあるということは古道は左手を迂回して右手の細崖道を通っていたという意味合いだろうか?
海を
2017年07月23日 11:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:22
海を
2017年07月23日 11:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:23
2017年07月23日 11:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:25
2017年07月23日 11:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:26
急坂の上り、ほぼ終わり
2017年07月23日 11:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:26
急坂の上り、ほぼ終わり
集落に出て直進
2017年07月23日 11:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:28
集落に出て直進
右が、新しい車道
2017年07月23日 11:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:33
右が、新しい車道
国道128号への道標あり
2017年07月23日 11:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:33
国道128号への道標あり
このような場所を通っています、という写真
2017年07月23日 11:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:35
このような場所を通っています、という写真
右は熊野神社へ続いていると思われる道。迅速測図上にはあるが、今の地図には書かれていなかったりする。
2017年07月23日 11:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:39
右は熊野神社へ続いていると思われる道。迅速測図上にはあるが、今の地図には書かれていなかったりする。
道は残っていそう
2017年07月23日 11:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:39
道は残っていそう
左が日蓮寺越えルート。迅速測図的には本道。
さいとうはるき氏は伊南房州通往還として歩いている(2000年頃)
2017年07月23日 11:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:41
左が日蓮寺越えルート。迅速測図的には本道。
さいとうはるき氏は伊南房州通往還として歩いている(2000年頃)
右手の建物も今は使われていない風。
2017年07月23日 11:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:42
右手の建物も今は使われていない風。
左手の廃屋前を過ぎると道から使われている感が薄くなる
2017年07月23日 11:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:43
左手の廃屋前を過ぎると道から使われている感が薄くなる
先に道が残っていそうな感じが見えない。
2017年07月23日 11:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:44
先に道が残っていそうな感じが見えない。
右側に平場が。
街道筋だからかつては何かがあったかもしれない
2017年07月23日 11:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:45
右側に平場が。
街道筋だからかつては何かがあったかもしれない
道が無くなっていても不思議では無くなってきたが、歩けてしまうから進む。
2017年07月23日 11:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:45
道が無くなっていても不思議では無くなってきたが、歩けてしまうから進む。
位置的にそろそろ分岐点のはず。
2017年07月23日 11:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:49
位置的にそろそろ分岐点のはず。
平場に出てここが分岐点。
20世紀で農地が残っていた頃は左手に農地沿いの道があって、痕跡くらいは残っていると思われる。
右手は道にも見えないが、草が生えておらず枯葉が積もっている領域は踏み跡ではあるのだろう
2017年07月23日 11:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:50
平場に出てここが分岐点。
20世紀で農地が残っていた頃は左手に農地沿いの道があって、痕跡くらいは残っていると思われる。
右手は道にも見えないが、草が生えておらず枯葉が積もっている領域は踏み跡ではあるのだろう
道に見えないが進む。倒木は乗り越える。
(左側は湿地状になっている)
2017年07月23日 11:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:51
道に見えないが進む。倒木は乗り越える。
(左側は湿地状になっている)
道に見えてくる。先に切通しが見える。
2017年07月23日 11:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:53
道に見えてくる。先に切通しが見える。
切通しにはフエンスあり。通行止め意図か動物避け意図で開閉可能なものだったか不明だが、壊れていてかOPENだったのでそのまま通過。
2017年07月23日 11:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:54
切通しにはフエンスあり。通行止め意図か動物避け意図で開閉可能なものだったか不明だが、壊れていてかOPENだったのでそのまま通過。
左手にロープが張っている。
2017年07月23日 11:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:54
左手にロープが張っている。
通行可能に見えるから落石注意通行止めの意味合いと思われるが
2017年07月23日 11:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 11:55
通行可能に見えるから落石注意通行止めの意味合いと思われるが
部分的には急坂になっている外側を通るより安心感はあった
2017年07月23日 11:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:56
部分的には急坂になっている外側を通るより安心感はあった
2017年07月23日 11:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:57
2017年07月23日 11:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 11:58
2017年07月23日 12:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 12:00
左手に分岐が。
2017年07月23日 12:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 12:01
左手に分岐が。
ロープが張られているが、どうもこちらが、日蓮寺越えルート以前の伊南房州通往還の本道。
ここから尾根道から別れて谷沿い道に降りていく。
さすがにこれは入れない
2017年07月23日 12:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 12:02
ロープが張られているが、どうもこちらが、日蓮寺越えルート以前の伊南房州通往還の本道。
ここから尾根道から別れて谷沿い道に降りていく。
さすがにこれは入れない
2017年07月23日 12:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:02
このあたりで、OpenCycleMapでは右に道が分かれるが、その道筋を信じず左へ。
2017年07月23日 12:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:05
このあたりで、OpenCycleMapでは右に道が分かれるが、その道筋を信じず左へ。
日蓮寺が下に見えてくる
2017年07月23日 12:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:06
日蓮寺が下に見えてくる
左半分がかつての整備されたルート感。
今は右半分の方が歩きやすそうに見えた。
2017年07月23日 12:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:08
左半分がかつての整備されたルート感。
今は右半分の方が歩きやすそうに見えた。
最後日蓮寺への下り。
前回はこの上りを下から見て撤退決意。
2017年07月23日 12:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:09
最後日蓮寺への下り。
前回はこの上りを下から見て撤退決意。
日蓮寺
2017年07月23日 12:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:12
日蓮寺
最後の下り部分
2017年07月23日 12:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:12
最後の下り部分
2017年07月23日 12:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:15
2017年07月23日 12:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:15
実際に水を汲むことが出来た
2017年07月23日 12:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:16
実際に水を汲むことが出来た
日蓮寺石段下。
2017年07月23日 12:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:17
日蓮寺石段下。
県道と合流左へ
2017年07月23日 12:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:23
県道と合流左へ
国道と合流左へ
2017年07月23日 12:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:26
国道と合流左へ
朝倉谷バス停
2017年07月23日 12:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 12:30
朝倉谷バス停
大沢バス停
2017年07月23日 12:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:41
大沢バス停
関東ふれあいの道道標
(壊れて天地逆状態)
2017年07月23日 12:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:42
関東ふれあいの道道標
(壊れて天地逆状態)
国道128号旧道を通って北へ。
外房線をくぐる
2017年07月23日 12:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:42
国道128号旧道を通って北へ。
外房線をくぐる
右のトンネルを抜けると元のルートに戻れるが、左へ上る
2017年07月23日 12:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:43
右のトンネルを抜けると元のルートに戻れるが、左へ上る
石段を上っていた時に、どこに続いているかわからない、とした分岐に続いているという前提だが、行き止まりになれば戻ればいいと。
2017年07月23日 12:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 12:43
石段を上っていた時に、どこに続いているかわからない、とした分岐に続いているという前提だが、行き止まりになれば戻ればいいと。
少し道が怪しげに
2017年07月23日 12:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:45
少し道が怪しげに
海を
2017年07月23日 12:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:46
海を
予定通り石段ルートに合流

以降は写真撮影省略で
2017年07月23日 12:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:49
予定通り石段ルートに合流

以降は写真撮影省略で
日蓮寺分岐点へ。日蓮寺側から撮影。
左へ
2017年07月23日 13:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:09
日蓮寺分岐点へ。日蓮寺側から撮影。
左へ
馬頭観音
2017年07月23日 13:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:09
馬頭観音
広畑の集落に入る
2017年07月23日 13:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:13
広畑の集落に入る
右が興津へ続くルートへの分岐。
右へ進む
2017年07月23日 13:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:16
右が興津へ続くルートへの分岐。
右へ進む
太陽光発電?
2017年07月23日 13:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:17
太陽光発電?
右が熊野神社へ
左へ
2017年07月23日 13:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:19
右が熊野神社へ
左へ
右へ
2017年07月23日 13:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:21
右へ
2017年07月23日 13:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:21
橋あり夷隅川?
2017年07月23日 13:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:24
橋あり夷隅川?
地図によっては右の道しか書かれていないが、迅速測図のライン通りの直進ラインあり。上りになるのはちょっと想定していなかったが。
2017年07月23日 13:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:24
地図によっては右の道しか書かれていないが、迅速測図のライン通りの直進ラインあり。上りになるのはちょっと想定していなかったが。
林道として整備されていた感があるので、古来の道は上らず、右下を通っていたかもしれない、と思えるがはっきりした道らしきものは見えない。
2017年07月23日 13:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:25
林道として整備されていた感があるので、古来の道は上らず、右下を通っていたかもしれない、と思えるがはっきりした道らしきものは見えない。
右へ
2017年07月23日 13:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:27
右へ
2017年07月23日 13:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:27
右へ
2017年07月23日 13:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:30
右へ
2017年07月23日 13:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:31
倒木がそのままなので、放置された道のようにも、左に出来た隙間に踏み跡が出来ているようにも見える。
2017年07月23日 13:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:33
倒木がそのままなので、放置された道のようにも、左に出来た隙間に踏み跡が出来ているようにも見える。
放置された感再度
2017年07月23日 13:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:35
放置された感再度
2017年07月23日 13:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:36
「勝浦大展望タワー建設予定地」
なんの冗談?
2017年07月23日 13:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 13:37
「勝浦大展望タワー建設予定地」
なんの冗談?
切通し
2017年07月23日 13:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:37
切通し
切通しを抜けると、それまでの「林道」感から、登山/ハイキング道感に。(林道ならありえない段差傾斜の出現)
2017年07月23日 13:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:38
切通しを抜けると、それまでの「林道」感から、登山/ハイキング道感に。(林道ならありえない段差傾斜の出現)
これ以降、こういう道でした、という写真をしばらく
2017年07月23日 13:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:39
これ以降、こういう道でした、という写真をしばらく
2017年07月23日 13:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:41
2017年07月23日 13:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:42
右へ
2017年07月23日 13:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:44
右へ
2017年07月23日 13:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:48
2017年07月23日 13:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:49
2017年07月23日 13:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:51
2017年07月23日 13:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:53
2017年07月23日 13:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:54
2017年07月23日 13:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:56
2017年07月23日 14:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:01
原則、僅かに下り続けているはずだが、正面下りの後に上りになっていることに違和感。
2017年07月23日 14:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:08
原則、僅かに下り続けているはずだが、正面下りの後に上りになっていることに違和感。
一番低くなっている地点。この右に、
2017年07月23日 14:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:09
一番低くなっている地点。この右に、
道が有る。おそらく迅速測図にある街道の本道。

ちなみに直進するルートも迅速測図上、尾根伝いの点線道として記述されている。
2017年07月23日 14:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:08
道が有る。おそらく迅速測図にある街道の本道。

ちなみに直進するルートも迅速測図上、尾根伝いの点線道として記述されている。
落石注意の死ねそうな道の感じも。
2017年07月23日 14:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:10
落石注意の死ねそうな道の感じも。
少なくともかつては整備されていた道感はある。
2017年07月23日 14:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:11
少なくともかつては整備されていた道感はある。
谷底まで降りると、道感は無くなる。
これは全面、雨が降った時の水路。
2017年07月23日 14:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:13
谷底まで降りると、道感は無くなる。
これは全面、雨が降った時の水路。
2017年07月23日 14:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:15
水路部分と元道路部分が分離?
2017年07月23日 14:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:17
水路部分と元道路部分が分離?
右側国道128号興津バイパスをくぐっている方が古道筋とも思えるがここは左へエスケープ。
2017年07月23日 14:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:19
右側国道128号興津バイパスをくぐっている方が古道筋とも思えるがここは左へエスケープ。
バイパスに出る。地形的にはやはり下を川沿いに進むのが古道筋だが、進入可能かどうかも見えない。
2017年07月23日 14:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:22
バイパスに出る。地形的にはやはり下を川沿いに進むのが古道筋だが、進入可能かどうかも見えない。
右側は細尾トンネル
2017年07月23日 14:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:22
右側は細尾トンネル
バイパスを左へ迂回。
さらに左へバイパスから離れる。
2017年07月23日 14:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:23
バイパスを左へ迂回。
さらに左へバイパスから離れる。
なんか絵的に何かの敷地内じゃない?と見えるが右に入る
2017年07月23日 14:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:24
なんか絵的に何かの敷地内じゃない?と見えるが右に入る
右折して
2017年07月23日 14:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:25
右折して
バイパス下をくぐる
2017年07月23日 14:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:25
バイパス下をくぐる
古道筋は右から合流してくるはずだがその位置が不明。
ここがその候補かと、
2017年07月23日 14:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:27
古道筋は右から合流してくるはずだがその位置が不明。
ここがその候補かと、
右を眺める
2017年07月23日 14:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:27
右を眺める
入っていくと痕跡なし
2017年07月23日 14:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:28
入っていくと痕跡なし
この辺を第二候補とみなして
2017年07月23日 14:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:29
この辺を第二候補とみなして
右を見る。ちょっと私道感が強い。

なんにしてもバイパス下をくぐっていたら、脱出不可に陥っていたか。
2017年07月23日 14:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:29
右を見る。ちょっと私道感が強い。

なんにしてもバイパス下をくぐっていたら、脱出不可に陥っていたか。
左手興津小学校。右に曲がって外房線をくぐる。
2017年07月23日 14:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:31
左手興津小学校。右に曲がって外房線をくぐる。
国道と合流、左へ
2017年07月23日 14:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:32
国道と合流、左へ
川渡る
迅速測図ではもう少し右手で川を渡っている
2017年07月23日 14:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:35
川渡る
迅速測図ではもう少し右手で川を渡っている
橋の上から。
左手の道を左に折れるが迅速測図上はその位置で川を渡っているようにも見える。
2017年07月23日 14:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:35
橋の上から。
左手の道を左に折れるが迅速測図上はその位置で川を渡っているようにも見える。
左折
2017年07月23日 14:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:38
左折
妙覚寺山門

右へ
2017年07月23日 14:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:39
妙覚寺山門

右へ
興津駅前交差点
興津駅へ立ち寄る。左へ
2017年07月23日 15:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:01
興津駅前交差点
興津駅へ立ち寄る。左へ
上総興津駅
2017年07月23日 15:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:04
上総興津駅
川渡る/東橋
2017年07月23日 15:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:09
川渡る/東橋
東橋から
2017年07月23日 15:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:09
東橋から
迅速測図上、古道は右に入る。
2017年07月23日 15:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:12
迅速測図上、古道は右に入る。
途中から目黒区興津自然公園になり、関係者以外立ち入り禁止禁止
2017年07月23日 15:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:13
途中から目黒区興津自然公園になり、関係者以外立ち入り禁止禁止
興津トンネル前交差点。右へ
2017年07月23日 15:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:18
興津トンネル前交差点。右へ
興津トンネル。右に歩道トンネルあり。
2017年07月23日 15:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:19
興津トンネル。右に歩道トンネルあり。
歩道トンネル内
2017年07月23日 15:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:20
歩道トンネル内
歩道トンネルを出て右へ。
2017年07月23日 15:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:22
歩道トンネルを出て右へ。
トンネル出口にあるどこに続いているか不明な急な階段。使われている気配もない。
(トンネルを作った結果、トンネルの上の尾根道に続くルートにが部分消失したのに対して連絡道を作ったが尾根道自体が使われなくなった、というシナリオと推定)
2017年07月23日 15:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:22
トンネル出口にあるどこに続いているか不明な急な階段。使われている気配もない。
(トンネルを作った結果、トンネルの上の尾根道に続くルートにが部分消失したのに対して連絡道を作ったが尾根道自体が使われなくなった、というシナリオと推定)
右へ
2017年07月23日 15:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:23
右へ
海岸に出る右へ
2017年07月23日 15:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:25
海岸に出る右へ
山越え古道は右から続いていたはず。右へ入る
2017年07月23日 15:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:27
山越え古道は右から続いていたはず。右へ入る
このような細上り坂に
2017年07月23日 15:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:27
このような細上り坂に
地形的に古道筋が見えない感じに。

ちょっと判断誤りがあり、迅速測図でもこれ以前に右手に登っている。地図で確認すると、その痕跡は上りの石段になっている模様。
2017年07月23日 15:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:30
地形的に古道筋が見えない感じに。

ちょっと判断誤りがあり、迅速測図でもこれ以前に右手に登っている。地図で確認すると、その痕跡は上りの石段になっている模様。
折り返して海岸に出る。
迅速測図上は砂浜上を進んでいた感じに。
2017年07月23日 15:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:36
折り返して海岸に出る。
迅速測図上は砂浜上を進んでいた感じに。
渡島(わたしま)
2017年07月23日 15:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:38
渡島(わたしま)
右へ洲崎橋渡る。
渡って川沿いに折り返すルートにを取ったが、そのまま右に進んでも、古道筋と合致していないのは同じ。
2017年07月23日 15:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 15:44
右へ洲崎橋渡る。
渡って川沿いに折り返すルートにを取ったが、そのまま右に進んでも、古道筋と合致していないのは同じ。
古道は右へ尾根道へ上っていたようだが、今は私道化しているよう

地図によってはその尾根筋の道は残っているようだが、その尾根道へのアプローチが残っていない、という
2017年07月23日 15:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:52
古道は右へ尾根道へ上っていたようだが、今は私道化しているよう

地図によってはその尾根筋の道は残っているようだが、その尾根道へのアプローチが残っていない、という
鵜原トンネル/歩道トンネルを抜ける
2017年07月23日 15:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 15:57
鵜原トンネル/歩道トンネルを抜ける
興津バイパスと合流
左の地下道へ入る
2017年07月23日 16:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:01
興津バイパスと合流
左の地下道へ入る
もう一度地下道へ入る
2017年07月23日 16:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:02
もう一度地下道へ入る
右へ入って外房線をくぐる
2017年07月23日 16:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:04
右へ入って外房線をくぐる
駐車場越しに立入禁止のトンネルが見える。
2017年07月23日 16:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:08
駐車場越しに立入禁止のトンネルが見える。
古道は正面の山を、
右から左へ下っていた模様
2017年07月23日 16:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:09
古道は正面の山を、
右から左へ下っていた模様
清海橋渡る
2017年07月23日 16:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:12
清海橋渡る
清海橋から海岸
2017年07月23日 16:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:12
清海橋から海岸
かんとうふれあいの道道標
2017年07月23日 16:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:17
かんとうふれあいの道道標
鵜原駅方向へ
2017年07月23日 16:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:17
鵜原駅方向へ
2017年07月23日 16:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:20
関東ふれあいの道道標
鵜原駅0.15km
鵜原海岸0.4km
2017年07月23日 16:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:21
関東ふれあいの道道標
鵜原駅0.15km
鵜原海岸0.4km
2017年07月23日 16:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:22
地図上は道が残っているが、この"廃"道がその痕跡の模様。
地図上もこの先70m位で消失している。
撤退。
2017年07月23日 16:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:24
地図上は道が残っているが、この"廃"道がその痕跡の模様。
地図上もこの先70m位で消失している。
撤退。
鵜原駅
2017年07月23日 16:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:27
鵜原駅
鵜原駅(2004/09/05)
2004年09月05日 16:05撮影 by  Canon PowerShot A300, Canon
9/5 16:05
鵜原駅(2004/09/05)
鵜原駅での乗車券販売終了
2017年07月23日 16:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:27
鵜原駅での乗車券販売終了
国道に合流。右へ
2017年07月23日 16:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:36
国道に合流。右へ
鳥越トンネル/歩道トンネルに入る
2017年07月23日 16:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:37
鳥越トンネル/歩道トンネルに入る
歩道トンネルを抜ける。右へ
2017年07月23日 16:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:39
歩道トンネルを抜ける。右へ
松部港バス停先を右へ。
2017年07月23日 16:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:44
松部港バス停先を右へ。
関東ふれあいの道 理想郷をたずねるみち 案内地図
2017年07月23日 16:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:45
関東ふれあいの道 理想郷をたずねるみち 案内地図
関東ふれあいの道道標
松部港バス停0.1km
尾名浦海岸0.6km
2017年07月23日 16:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:45
関東ふれあいの道道標
松部港バス停0.1km
尾名浦海岸0.6km
山越えの古道は右手から左へ。
2017年07月23日 16:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:48
山越えの古道は右手から左へ。
右を向く。
右側の細道の方が古道ライン。
この古道筋は地図上は峠相当の位置までは続いていそうだがここでは追求せず。
2017年07月23日 16:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:49
右を向く。
右側の細道の方が古道ライン。
この古道筋は地図上は峠相当の位置までは続いていそうだがここでは追求せず。
左へ向かって。
迅速測図上は、直進方向は海でなく陸で道は直進しているようにも書かれている
2017年07月23日 16:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:52
左へ向かって。
迅速測図上は、直進方向は海でなく陸で道は直進しているようにも書かれている
仕方なく左に曲がり、橋渡って右折
2017年07月23日 16:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:53
仕方なく左に曲がり、橋渡って右折
橋の上から
2017年07月23日 16:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 16:53
橋の上から
前方トンネル。パターンで古道は今トンネルがあれば峠越えのルートを取っている。
この近辺、迅速測図と現在の地形の誤差があり、古道ラインの推定が難しい。
2017年07月23日 17:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 17:01
前方トンネル。パターンで古道は今トンネルがあれば峠越えのルートを取っている。
この近辺、迅速測図と現在の地形の誤差があり、古道ラインの推定が難しい。
左手の旧道トンネル側に進む。
写真右手山中に家屋が見える。どこから上るのかはっきりしないがそこへたどり着く道が古道ラインと推定。
2017年07月23日 17:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 17:03
左手の旧道トンネル側に進む。
写真右手山中に家屋が見える。どこから上るのかはっきりしないがそこへたどり着く道が古道ラインと推定。
追求せず、旧道トンネルへ進む
2017年07月23日 17:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 17:05
追求せず、旧道トンネルへ進む
トンネルを抜けて、橋を渡って右折
2017年07月23日 17:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 17:08
トンネルを抜けて、橋を渡って右折
橋の上から
2017年07月23日 17:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 17:08
橋の上から
峠越えの古道は右手から。
2017年07月23日 17:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 17:13
峠越えの古道は右手から。
右を見る。下って来ている感じがある。
2017年07月23日 17:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 17:13
右を見る。下って来ている感じがある。
国道128号に合流。左へ
2017年07月23日 17:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 17:14
国道128号に合流。左へ
国道128号/297号の立体交差
2017年07月23日 17:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 17:15
国道128号/297号の立体交差
国道の合流点。歩道としてはどこを進めば良いのかぱっと見よくわからない。

地形的に左から山が迫り、右は海が迫っている。古道としてはその僅かな隙間を通っていた。
2017年07月23日 17:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 17:18
国道の合流点。歩道としてはどこを進めば良いのかぱっと見よくわからない。

地形的に左から山が迫り、右は海が迫っている。古道としてはその僅かな隙間を通っていた。
横断歩道を渡り海側の歩道を歩く。
2017年07月23日 17:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 17:23
横断歩道を渡り海側の歩道を歩く。
砂浜の上を車道/歩道とも進む。
古道は砂浜を進んでいたか。
2017年07月23日 17:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 17:24
砂浜の上を車道/歩道とも進む。
古道は砂浜を進んでいたか。
古道は砂浜を海岸沿いに左手に進んでいた
2017年07月23日 17:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 17:26
古道は砂浜を海岸沿いに左手に進んでいた
2017年07月23日 17:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 17:28
勝浦駅入口交差点
2017年07月23日 17:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 17:36
勝浦駅入口交差点
勝浦駅
2017年07月23日 17:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 17:40
勝浦駅

感想

房総街道(江見駅〜行川アイランド駅)2017/04/03 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1099060.html の続き。
前回は日蓮寺越えルートを断念して行川アイランド駅まで迂回。
今回は行川アイランド駅から北上して日蓮寺越えルートを行けるところまで確認する予定が、結局抜けることが出来たのでそのまま小湊側まで降りる。
丁度バスと時間が合ったので大沢バス停までバスで戻る。
今度は広畑地区まで北上、そこから興津まで繋がっていたルートを辿るとこれも結局興津へ抜けることが出来た。
両者とも途中で撤退する予定が狂ったのでそのまま勝浦へ向かい、勝浦興津間の海伝いルートを歩いた結果となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:980人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら