記録ID: 1217721
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
泡滝ー以東岳ー大朝日ピストン
2017年08月04日(金) ~
2017年08月06日(日)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 47.5km
- 登り
- 3,429m
- 下り
- 3,430m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:50
2日目
- 山行
- 8:30
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 9:40
3日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ・朝日屋さん ・道の駅「にしかわ」 ・水沢の湯 (Fireboltさん情報で行きに寄ったら「にしかわ」の隣が日帰り温泉) |
写真
装備
個人装備 |
スパッツ
虫よけ必携
|
---|
感想
以前、ナチュラリストの家から大朝日を周回した事があるのですが、「朝日の稜線」は歩いていなかったので、考えました。以東岳と大朝日の間は、古寺鉱泉や日影沢から周回と一部ピストンすれば行けるとはわかっていましたが、大鳥池には、行けない・・・。
泡滝ダムがどんな状態なのかもよく調べもせずに行ってきました。車だからできる行動です。
泡滝ダムに入るのには、以前は、マイクロとかあったようですが、今は、朝日屋さんから先は、交通機関ありません。またバスも、土日は休便だそうです。皆さん鶴岡からタクシー(@15000円ほど)だそうです。
降りた場合も、タキタロウ山荘で相談して、時間をかけて降りるしかないようです。
で、「大ピストン」したわけですが、ほぼ縦走2回分・・・。
途中でお会いしたご夫婦は、「回送サービス(@25000円)」をつかって鉱泉に車を回してもらっているようでした。
東北は遠いですが、やっぱりいいですね。
3日間でしたが、十分堪能出来過ぎました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山 [2日]
以東岳(泡滝ダム〜大鳥小屋〜直登コース〜以東岳〜オツボ峰コース〜大鳥小屋〜泡滝ダム)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
稜線は良い風吹いてましたが、森林限界下はやはりジリジリで。荷が軽くなったとはいえ、大変だったことでしょう。
山行通じてお天気には恵まれたご様子、何よりです。雨男の僕には羨ましい、今回の好天はボチボチさんの恩恵に預かれたかな?
僕もまだまだ、長く山歩きを続けていきたいと思っています。またいずれお会いしましょう。
osm310さんコメントありがとうございます。
大鳥小屋の親父さんも「今日はホント暑い!」っておっしゃってました。
吊り橋からの先の歩道歩きは、私は日陰をつないで歩くようでした。
暑かったけど、天気が良いのは何よりでした。
朝日がどのくらい久しぶりかというと、持参の「エアリアマップ」は1990年発行で、月山ダムがまだ工事中の標記でした。
山の深さは朝日と思いますが、飯豊は花の宝庫ですよね。
何回か行きましたが、来年はそちらでお会いできるといいですね。
ボチさんの夏休みといえば北アか南アのイメージしかなかったので朝日連峰とは意外でした
自分も泡滝ダムからの縦走を何年の前から計画していますが、天気等でなかなか実現できず・・・です。
祝瓶まで歩こうと思っているので当然ながら公共交通利用で考えていましたが泡滝ダムへのハイヤータクシー、今年は運行しないんですか!
う〜ん、来年以降も運行しないんでしょうかねぇ
それにしても夏に歩くにはこの稜線、暑くなかったですか?
標高も高くないし、日差しを遮るところも小屋くらいでは?
熱中症が怖いので自分は秋を予定しています
でもって来年は飯豊も頭にあるんでしょうか?
早くもレコのタイトルが思い浮かぶ。「飯豊はイイで〜」
石転び沢に行ってみたいけど落石とスノーブリッジが怖そうですねぇ
ハイ kenさん ご無沙汰。
説明足りなくてごめんなさい。
鶴岡からのバスは、大鳥の集落までしか入りません。泡滝ダムの12kmくらい手前です。しかも、バスは通勤通学用の交通手段として運行されているため、土日は運休だそうです。
鶴岡駅からタクシーをチャーターして直接入るしかない。という事です。
車で行くなら、泡滝へ最後戻るか、回送サービスを見つけて縦走するか、両方に車を置いて交換するかしかないかな〜っと。
「ヤマレコ」に投稿始める前(皆さんと知合うまでは)は、結構東北に行っていまして、夏休みイベントとしては、朝日1回、飯豊3回、早池峰1回ですわ。
5年も通ってる・・・。
山でも「食う・飲む」しか興味がないのですが、飯豊は花が豊富だなという印象。先に言われても云う!「飯豊はイイデ〜。」
石ころびは行った事ありません。25年以上前のエアリアの裏面には、(平均の)旬日毎の雪渓の状況がルート図として書かれています。今はわかりませんが、ベンガラやトラロープがないのだと思います。下調べして行かないと危ないかもね。
飯豊の3回はすべて20世紀後半の話なので、今は、朝日連峰と同じで、天泊禁止?稜線に自炊小屋しか運営しない方法って、一番エコみたいだと感想をもったので、天泊できなくても構いません。
来年、行きか帰りに、会津か新潟に付き合ってくれるなら、一緒に行きますか?
どのみち土日では大鳥までバスで行けないんですね
飯豊は4年前の秋に縦走しました。まさに「イイで〜!」で虜になりました。
飯豊は公式アナウンスがないだけで各小屋でテントOKだったような気が...
朝日はテントNGですよね。
会津か新潟って二郎のことですよね (野猿の悪夢が蘇る )
行くなら帰りでしょう。行きだと登っている途中にリバースしそう!
kenさん
泡滝ダムから、周回か往復で以東岳日帰りの方は多いですよ。
大鳥池にはきれいに整備された幕営場あります。
自分は、大朝日より以東岳周辺の方が好みです。
飯豊はせっかく行くのなら、
最初は花の季節に上がらんと「ダメダデ(×イイデ)〜」
来年は、テント担いで行きましょうかね。
往復とも下に二郎付けて。(栃木も入れっかな^^)
帰りなら行けそうと思うのは、危険です。
胃がやられている可能性あるから脂を受け付けないかも・・。
来シーズン、山エリアをこだわらず、相談しましょうか?
泡滝ダム駐車場に駐めていた姫路のデリカの夫婦です。
良いコースを歩かれましたね。
私たちは以東岳をピストンしました。
同じく下山途中に大鳥小屋でコーラを飲みました。....うまかった!
良い天気で良かったですね。
また山行見せて頂きますので、よろしくお願い致します。
こんにちわ。
お越しいただき、ありがとうございます。
写真では、駐車場の車でしか登場いただいていませんが、大鳥池のベンチと頂上でお会いしてますよね。
ご主人が、頂上で靴を脱いでまったりされている姿、山慣れていらっしゃるご様子で憧れていました。直登で絞られた後だったので、見ていて、くじけて降りてしまおうかと迷ってしまいそうでした。お二人の下りはピストンでしたか?直登コースでしたか?
私、最近は、山登りというより、「山飲み」がメインになりつつあります。良ければご覧いただき笑ってやってください。
又、どこかのお山でお会いできるとよいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する