三角山と大倉山と荒井山
- GPS
- 02:45
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 415m
- 下り
- 397m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト、危険箇所はありません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
飲料
笛
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
本日も天気イマイチのようです、今回も公園ウォークか?と思いましたが、せっかくの「山の日」登りましょう!と、いうことで3年前の6月から妻の健康維持(体重管理)のために開始した夏山登山の記念すべき第1号が三角山でした。
妻はしきりに「三角山ってこんなにきつかった?本当に登ったことあるの?」と繰り返します。今回の4番から6番に抜けるコースは、前回は使っていないので、ある意味初めてです(笑)
三角山って色々なコースがあり、難易度もコース選択によって変化させることができるので、子どもからお年寄りまで気軽に登ることができます。今回も山頂で、普段は登山していないであろうおじいちゃんを連れた家族連れを見かけました。
山頂に着いたときの汗まみれの達成感の笑顔がステキでした。藻岩山同様に札幌市民に愛されている山なんだなあ、と羨ましく思いました。
山旅ロガーのデーターによると、到達標高311m、累積標高307m、駐車場から山頂までの約1.2kmを1時間15分、全行程約5.2kmを2時間15分の行動時間でした。
スライドした方は、人数が多すぎて数える気力も湧きませんでした。(苦笑)
我が家にエアコンがやってきた!7月上旬に125年ぶりの真夏日の連続記録ですっかりビビッてしまい、下旬には居間と寝室にエアコンをとりつけました。
しかし、その後気温は一向に上がらず、今後の長期予報もお盆が過ぎると一気に秋の気配が強くなるそうです。
「この道は〜いつか来た道〜」そうです、昨冬12月上旬に記録的な大雪が降って慌てて除雪機を購入したものの、その後の稼動は1回のみというやつです(苦笑)エアコンもほとんど使っていません(キッパリ!)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する