雲仙でも避暑地気分
- GPS
- 05:05
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 786m
- 下り
- 775m
コースタイム
天候 | 晴れ後霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
普賢岳付近は 岩場が少々荒々しい |
その他周辺情報 | 温泉 雲仙小地獄温泉 420円/1人 石鹸 シャンプーあります |
写真
感想
朝は多良岳金泉寺小屋で迎え 朝の花散歩をして お世話になった小屋番さん達に別れをつげ 黒木登山口へ降りて来た。
ここで 昨夜楽しい夜を過ごしたミスチルさんともお別れし あ〜同級生も一緒だったw
一路雲仙に と思いきや イオン大村店(旧ジャスコだよw)に立寄った。
驚いた! ここでの温度は35℃だった。 山とは全然違う! それから途中コインランドリーなどにも立寄った 雲仙までの道すがら高度が増す程に グングン温度が下がっていき 小地獄温泉に着いた時は 27℃ 。 一風呂浴びて 旅籠に着いた時は24℃ で 風がそよいでいた。 メチャ気持ちいい ‼
あっ 旅籠と言っても 池之原園地の駐車場であります(笑)
粗食料理(途中で買った惣菜だよ)でビールとワインだけは 精一杯飲んだ。
空には星が輝いて🌟✨ でも何時もながら カメラを取り出す気力も 泡となって消えていたw
朝がやって来た 清々しい 調子の悪い朝だ。。。(笑)
しかし 仁田峠迄は最低登ってから考えよう とスタートしたが やはりキツイ。
まっ 登って行きますか でも妙見方面へ登って行っても 国見はチラ見して 紅葉茶屋へ降りて来た。ここからは普賢岳迄のピストン。
普賢岳で平成新山や他の風景を堪能し終わった頃にガスが出て来たので下山した。
紅葉茶屋を過ぎた辺りからは 私の体も回復して来た これもいつもの事だw
下山後 再度 雲仙小地獄温泉に入って 後は御先祖さんが待つ 実家へ向かった とさ。
金泉寺で涼しい一夜を過ごした後、今夜の食料を求めて、次の避暑地雲仙へ向かいました。
池之原園地に着くと、涼しい風が時折強く、でもそれがとても気持ちよく感じます。
翌日は5時半に登山開始。
仁田峠まで長く感じ、このまま登れるかなあと思いましたが、お天気も良く景色も見えるし、取り敢えず妙見岳までは…と、思いながら、結局一周して戻りました。
平成新山もタイミングよく見えました。
仁田峠へ戻った時は回りの山々はガスの中で、観光客の方は残念なご様子でした。
故郷の山々はやはりいいですねー。
経ヶ岳、金泉寺、雲仙普賢岳と回って、2日間の涼しい夜を過ごし、故郷のお盆へと向かいました。
やっぱり 夏は避暑地巡りが良いですね〜
わが家のお盆休みは 雷に打たれながら引きこもり(笑)
こんなことなら 鶏そうめん屋開店しに行けばよかったです
ミスチルさん、こんにちは
昨日の雷に大雨、凄かったですねー
実家の家も一瞬揺れましたよ。近くに落ちたのかも知れません
あの雷では引きこもって正解!(笑)
鶏そうめん屋、懐かしいですね
夏の避暑地巡り、定番になりそう(笑)
ミスチルさん こんにちはです♪
金泉寺では 冷酒にアゴ イカやカンボコ等 私目の好きな食べ物を盛り沢山 ほんとにありがとうございました
2日続けての故郷の避暑地 ほんと寝苦しくなく 快適な夜を過ごせました
坊ガツル 残念でしたね〜
そうそう たまには池之原園地で暑さをしのぐのも いいかもですよ
そして 早朝から山登って 降りて来たら 温泉入って鶏ソーメン いいかもですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する