西山林道→鍋割山→大倉尾根
- GPS
- 07:25
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,377m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
08:26 二俣
08:50 鍋割山荘のペットボトル水置き場
10:38-11:21 鍋割山荘で鍋焼きうどん休憩
12:13 金冷シ
12:26-12:37 花立山荘でかき氷休憩
14:27 大倉バス停到着
天候 | くもり時々はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://www.kanachu.co.jp/bus/charge_tanzawaoyamapass.html 渋沢駅北口から大倉へのバス時刻表 http://dia.kanachu.jp/bus/timetable?busstop=17191&pole=2&pole_seq=4&apply=2011/06/20&day=3 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし 二俣から金冷シの間は蜂・アブに絡まれる事多数 下山後の温泉は、東海大学前から歩き 秦野天然温泉 さざんか 大人700円 http://www.onsen-sazanka.com/ |
写真
感想
震災やら、多忙やらを理由にさぼっていましたが、
ダラダラしている自分に嫌気が差し
意を決して約5ヶ月ぶりに山に復帰 !
西山林道のコースは幸い日陰が多く
直射日光が照りつけるような箇所は少ないので
真夏でも危惧するほど暑くはないけれど
そうは言っても、蒸し暑く体内の水分をしっかり搾り取られました。
この5ヶ月間、休んでる間も
いつでも山行できるよう体力維持に努め、
折を見てはランニングなど心がけてきました。
お蔭でコースタイムはブランクがあるにも関わらず
いつも通りな感じで上れました。
しかし、鍋割山に上るだけで精一杯で
塔ノ岳に縦走する気力は残されておらず
大倉尾根経由で下山することに。
下りの大倉尾根はさすがにブランクのある身には容赦なく
翌日の筋肉痛がハンパなかったです。
やはり山で一番有効なトレーニングは
山に継続的に登り続けることなんだなぁ…と反省。
無事、下山したときは
喉がカラカラで足もヨロヨロしていたのでつらかったのですが、
温泉に入ると、また沸々と「やっぱり山っていいなぁ」と思えました。
随分、遅い復帰になってしまったけれど
これからも自分なりに楽しみながら
末永く山と付き合っていけたらいいなぁと感じました。
気がつけば5ヶ月ぶりの山。
一度足が遠のくと、なかなか復帰できない悪い癖が出てしまいました。
こういう時は鍋割山でとりあえず様子見にかぎる。
大倉について、数分歩き出すともう汗が・・・
相変わらず長い西山林道が非常にきつかった。
二俣あたりでもう満足気味。足も疲れてくる有様。
5ヶ月間何も運動してないんだからしょうがない。
疲れて立ち止まっていると、蜂が周回して嫌がらせをしてきます。
魚肉ソーセージを半分にぶったぎった感じのサイズで恐ろしかったわ〜
鍋割山につくと、日陰は若干涼しかった。
暑い中のウドンは最高!汗かきながらおいしく頂きました。
そのまま引き返すとまた蜂と再開しないとなので、大倉尾根下山としました。
作戦的中で、大倉尾根では蜂に出会わず。人が多いからでしょうか。
たるんだふくらはぎが悲鳴をあげていましたが無事下山。
くだらない仕事に無駄に休日を奪われているのでなかなか山に行けないかもしれませんが、
ぼちぼち復活していかなければ・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する