上高地は今日も雨なのよ〜
1
8/26 6:02
上高地は今日も雨なのよ〜
日テレの中継車みっけ。
1
8/26 6:02
日テレの中継車みっけ。
腹ごしらえも済んだので、カッパ着て出発です。
0
8/26 6:02
腹ごしらえも済んだので、カッパ着て出発です。
増水してるけど、濁りはあんまりない。なぜか上流の方が濁っていたのは、時間遅れか、支流の水で薄まったのか。
1
8/26 6:16
増水してるけど、濁りはあんまりない。なぜか上流の方が濁っていたのは、時間遅れか、支流の水で薄まったのか。
雨でもテント泊ってすごいと思います。
0
8/26 6:19
雨でもテント泊ってすごいと思います。
明神通過。
0
8/26 6:52
明神通過。
徐々に明るくなってきた。
1
8/26 7:25
徐々に明るくなってきた。
徳澤到着。ここでカッパとおさらば。やったぜ。
0
8/26 7:31
徳澤到着。ここでカッパとおさらば。やったぜ。
雰囲気は良いのよ、雰囲気は。
1
8/26 7:52
雰囲気は良いのよ、雰囲気は。
今日はいい天気になりそう!
1
8/26 8:15
今日はいい天気になりそう!
横尾に到着。
1
8/26 8:25
横尾に到着。
いよいよここからが登山ですね。
1
8/26 8:30
いよいよここからが登山ですね。
ここから先は未知の道。
0
8/26 8:33
ここから先は未知の道。
夜に大雨が降ったらしく、濁ってます。
1
8/26 8:54
夜に大雨が降ったらしく、濁ってます。
一ノ俣に到着。
0
8/26 9:11
一ノ俣に到着。
一瞬、鳥のフンでも落ちてくるのかと錯覚。当然、落石注意のことです。
1
8/26 9:18
一瞬、鳥のフンでも落ちてくるのかと錯覚。当然、落石注意のことです。
トリカブトがたくさん咲いていました。
0
8/26 9:26
トリカブトがたくさん咲いていました。
0
8/26 9:27
ソバナ?
0
8/26 9:28
ソバナ?
ホタルブクロ
0
8/26 9:30
ホタルブクロ
0
8/26 9:33
花を愛でながら槍沢ロッヂに到着。
1
8/26 9:43
花を愛でながら槍沢ロッヂに到着。
穂先を見る望遠鏡と、穂先を写すハイカー。望遠鏡で見ると、穂先に立ってる登山者もくっきり。
0
8/26 9:53
穂先を見る望遠鏡と、穂先を写すハイカー。望遠鏡で見ると、穂先に立ってる登山者もくっきり。
おう、見えた!
でもまだまだ遠いっすな〜
2
8/26 9:53
おう、見えた!
でもまだまだ遠いっすな〜
槍見に登ったら槍が見えたのかな。写っているのは槍ではない。
0
8/26 9:58
槍見に登ったら槍が見えたのかな。写っているのは槍ではない。
ババ平に到着。すごくいいところですね。
1
8/26 10:21
ババ平に到着。すごくいいところですね。
ここから先は槍沢のU字谷を眺めながら、気持ちのいい道が続きます。
2
8/26 10:23
ここから先は槍沢のU字谷を眺めながら、気持ちのいい道が続きます。
ここまで来ると水も濁ってなかった。
0
8/26 10:25
ここまで来ると水も濁ってなかった。
横尾尾根から豪快に落ちる滝がたくさん見えました。雨後だからなのか、普段からなのか、初めてなのでわかりません。
1
8/26 10:28
横尾尾根から豪快に落ちる滝がたくさん見えました。雨後だからなのか、普段からなのか、初めてなのでわかりません。
ババ平のあたりまでは花崗岩が多かったように思いますが、右側、赤沢山は文字どおり赤い石が多く、ちょっと滑りやすい。
0
8/26 10:36
ババ平のあたりまでは花崗岩が多かったように思いますが、右側、赤沢山は文字どおり赤い石が多く、ちょっと滑りやすい。
大曲で小休止。
0
8/26 10:42
大曲で小休止。
ハクサンフウロ
0
8/26 10:49
ハクサンフウロ
雪渓が見えてきました。
0
8/26 10:52
雪渓が見えてきました。
何度も小さな沢を越えて行きますが、徒渉というほどのものではありません。
0
8/26 10:52
何度も小さな沢を越えて行きますが、徒渉というほどのものではありません。
シナノキンバイ、か?
0
8/26 10:55
シナノキンバイ、か?
雪渓の出口側。
0
8/26 10:58
雪渓の出口側。
うひゃひゃひゃ〜と叫びたくなるほどいい天気!
2
8/26 11:07
うひゃひゃひゃ〜と叫びたくなるほどいい天気!
ヘリコプターをみると写真を撮りたくなります(笑)
0
8/26 11:14
ヘリコプターをみると写真を撮りたくなります(笑)
アップでもちゃんと写ってた。
この日は荷揚げの日だったらしく、この後、イヤというほどヘリを見ることに。
0
8/26 11:15
アップでもちゃんと写ってた。
この日は荷揚げの日だったらしく、この後、イヤというほどヘリを見ることに。
大岩を通過。
0
8/26 11:22
大岩を通過。
天狗原分岐に到着。ここでランチにしたのですが、周りがお花畑だからか、虫の集まりがかなり良かったです(>_<)
天狗原に行く体力があるかどうか、とにかく初めてなので安全に行こうと、天狗原往復はやめておきました。今にして思うと、こんないい天気の日に行っておくべきでした。
0
8/26 11:29
天狗原分岐に到着。ここでランチにしたのですが、周りがお花畑だからか、虫の集まりがかなり良かったです(>_<)
天狗原に行く体力があるかどうか、とにかく初めてなので安全に行こうと、天狗原往復はやめておきました。今にして思うと、こんないい天気の日に行っておくべきでした。
振り返るとこんな景色。来て良かったわ〜
3
8/26 11:43
振り返るとこんな景色。来て良かったわ〜
滝見岩。槍沢の対岸に幾筋もの滝の流れが見えますね。
2
8/26 11:49
滝見岩。槍沢の対岸に幾筋もの滝の流れが見えますね。
水沢、って、意味ダブってるわ、とかしょうもないことを考えながら通過。
0
8/26 12:08
水沢、って、意味ダブってるわ、とかしょうもないことを考えながら通過。
0
8/26 12:18
そしていよいよご本尊のお出まし!
2
8/26 12:20
そしていよいよご本尊のお出まし!
カッチョイイ〜〜〜
3
8/26 12:20
カッチョイイ〜〜〜
感動ですわ〜
1
8/26 12:22
感動ですわ〜
あと1500m、頑張れるわ。
0
8/26 12:22
あと1500m、頑張れるわ。
振り返ると、常念の先っちょが見えていました。なんか雲が秋っぽい。
1
8/26 12:22
振り返ると、常念の先っちょが見えていました。なんか雲が秋っぽい。
槍に見とれて転けそうになります。
3
8/26 12:24
槍に見とれて転けそうになります。
ヒュッテ大槍への分岐を通過。
0
8/26 12:31
ヒュッテ大槍への分岐を通過。
何回見てもかっこええわぁ〜
3
8/26 12:34
何回見てもかっこええわぁ〜
坊主の岩小屋。播隆上人が槍ヶ岳を開山するときに籠もったということなので、今で言うベースキャンプですかね。
0
8/26 12:38
坊主の岩小屋。播隆上人が槍ヶ岳を開山するときに籠もったということなので、今で言うベースキャンプですかね。
ヘリの荷揚げと槍の穂先のコラボ。
0
8/26 12:40
ヘリの荷揚げと槍の穂先のコラボ。
チングルマ
もうすっかり綿毛で風になびきまくっていました。この形が子供の風車に見えたことから、稚児車(ちごくるま)→ちんぐるま、なんだとか・・・
2
8/26 12:41
チングルマ
もうすっかり綿毛で風になびきまくっていました。この形が子供の風車に見えたことから、稚児車(ちごくるま)→ちんぐるま、なんだとか・・・
しかし、見えてからもなかなか近づきませんね。
1
8/26 12:46
しかし、見えてからもなかなか近づきませんね。
見飽きることはありませんが。
0
8/26 12:52
見飽きることはありませんが。
600m進むのに30分かかるのか〜
2
8/26 12:55
600m進むのに30分かかるのか〜
殺生ヒュッテ分岐。ちょっと気まぐれに寄り道することに。
0
8/26 12:59
殺生ヒュッテ分岐。ちょっと気まぐれに寄り道することに。
ヒュッテの前にいたお兄さんに、「宿泊?」と聞かれました。すいません、ちょっと寄り道してみただけです(^-^;
2
8/26 13:07
ヒュッテの前にいたお兄さんに、「宿泊?」と聞かれました。すいません、ちょっと寄り道してみただけです(^-^;
どこから見てもかっこええなぁ〜
5
8/26 13:12
どこから見てもかっこええなぁ〜
肩の小屋に向かいます。
0
8/26 13:14
肩の小屋に向かいます。
ヘリも近くで見えるようになってきました。
0
8/26 13:25
ヘリも近くで見えるようになってきました。
もう、すぐそこ。
0
8/26 13:34
もう、すぐそこ。
穂先に登っている人の姿も見えました。
1
8/26 13:35
穂先に登っている人の姿も見えました。
殺生ヒュッテにも荷下ろし。飛んでるヘリを上から見下ろすとか!
1
8/26 13:36
殺生ヒュッテにも荷下ろし。飛んでるヘリを上から見下ろすとか!
そして槍ヶ岳山荘に到着!
日テレのテレビクルーがお出迎え。
2
8/26 13:50
そして槍ヶ岳山荘に到着!
日テレのテレビクルーがお出迎え。
小屋とヘリと穂先。
1
8/26 13:51
小屋とヘリと穂先。
カメラマンは、穂先を向いたり槍沢を向いたり、忙しそうでしたが、ずーっと何を撮ってるんでしょうかね。情報によると、イモトの登頂は明日らしく、今日は安心。
0
8/26 13:51
カメラマンは、穂先を向いたり槍沢を向いたり、忙しそうでしたが、ずーっと何を撮ってるんでしょうかね。情報によると、イモトの登頂は明日らしく、今日は安心。
ザックは小屋において、いよいよ穂先に向かいます。
1
8/26 14:06
ザックは小屋において、いよいよ穂先に向かいます。
0
8/26 14:07
前の人について行くしかありません。
1
8/26 14:10
前の人について行くしかありません。
所々で渋滞するので、暇つぶしに下の景色を撮りまくり。
1
8/26 14:10
所々で渋滞するので、暇つぶしに下の景色を撮りまくり。
きれいなU字谷です。
0
8/26 14:10
きれいなU字谷です。
ペンキもしっかりあるので、行き詰まることはあり得ません。
1
8/26 14:11
ペンキもしっかりあるので、行き詰まることはあり得ません。
ヘリは穂高岳の方から飛んできます。
1
8/26 14:12
ヘリは穂高岳の方から飛んできます。
そして荷下ろし。ご苦労様です。おかげで小屋泊ができるのです。
1
8/26 14:13
そして荷下ろし。ご苦労様です。おかげで小屋泊ができるのです。
アリの列のように登っていきます。
1
8/26 14:14
アリの列のように登っていきます。
0
8/26 14:15
慣れてしまって、全然怖くない。
2
8/26 14:24
慣れてしまって、全然怖くない。
杭が打たれてなかったら、かなり難儀しそうなところでした。
2
8/26 14:26
杭が打たれてなかったら、かなり難儀しそうなところでした。
そして最後の梯子を登り
2
8/26 14:35
そして最後の梯子を登り
槍ヶ岳登頂!
0
8/26 14:36
槍ヶ岳登頂!
所謂三角点タッチというやつをやってみた。
2
8/26 14:36
所謂三角点タッチというやつをやってみた。
笠ヶ岳
(間違ってたら教えてください)
0
8/26 14:37
笠ヶ岳
(間違ってたら教えてください)
雲ノ平とかそっち方面
0
8/26 14:37
雲ノ平とかそっち方面
穂高岳方面
0
8/26 14:39
穂高岳方面
燕岳〜大天井岳方面
0
8/26 14:39
燕岳〜大天井岳方面
これがあの小槍か〜
1
8/26 14:41
これがあの小槍か〜
しっかし、小槍の向こうに見える西鎌尾根の稜線は素晴らしいですね。いっぺん行ってみたい。
2
8/26 14:42
しっかし、小槍の向こうに見える西鎌尾根の稜線は素晴らしいですね。いっぺん行ってみたい。
ヘリももう何回も見下ろしました。
0
8/26 14:48
ヘリももう何回も見下ろしました。
穂先は満員。写真撮影の順番待ち。
2
8/26 14:49
穂先は満員。写真撮影の順番待ち。
東鎌尾根。実を言うと、大天井岳〜燕岳にも向かいたかったのですが、仕事の都合で月曜に休めなくなり、ピストンになってしまったのです。ここ歩きたかったなぁ・・・
0
8/26 14:50
東鎌尾根。実を言うと、大天井岳〜燕岳にも向かいたかったのですが、仕事の都合で月曜に休めなくなり、ピストンになってしまったのです。ここ歩きたかったなぁ・・・
あれ、普賢三兄弟?と見間違えそうな前穂高岳。ないない。
1
8/26 14:50
あれ、普賢三兄弟?と見間違えそうな前穂高岳。ないない。
堪能したので、後の方に場所を譲ります。
0
8/26 14:57
堪能したので、後の方に場所を譲ります。
0
8/26 15:12
槍の肩に到着完了。まだまだアリの列は続いていました。
1
8/26 15:21
槍の肩に到着完了。まだまだアリの列は続いていました。
山荘前のベンチでこんな景色を見ながら・・・
0
8/26 15:29
山荘前のベンチでこんな景色を見ながら・・・
乾杯!
2
8/26 15:29
乾杯!
槍の穂先を見ながらもう一回乾杯!
2
8/26 15:30
槍の穂先を見ながらもう一回乾杯!
そして翌朝。
日の出とか御来光とかは見ずに寝坊して5時半に朝食、6時過ぎてから出発になってしまいました。
0
8/27 6:12
そして翌朝。
日の出とか御来光とかは見ずに寝坊して5時半に朝食、6時過ぎてから出発になってしまいました。
日テレの中継アンテナ群ですな。
0
8/27 6:12
日テレの中継アンテナ群ですな。
下山する前にもう一回、頂上を極めておきます。
0
8/27 6:19
下山する前にもう一回、頂上を極めておきます。
今日もいい天気。これはイモトパワーなのか?
1
8/27 6:21
今日もいい天気。これはイモトパワーなのか?
槍の穂先の影もくっきり。
2
8/27 6:34
槍の穂先の影もくっきり。
小槍に登っている人もいました。この後、やっぱり踊るんですよね!ね!
1
8/27 6:34
小槍に登っている人もいました。この後、やっぱり踊るんですよね!ね!
朝は人も少なかったので、頂上の祠だけを激写。
2
8/27 6:37
朝は人も少なかったので、頂上の祠だけを激写。
穂高をバックに撮ってもらいました。去年は奥穂から槍をバックに、全く同じ出で立ちで撮ってもらったのでした(笑)
4
8/27 6:39
穂高をバックに撮ってもらいました。去年は奥穂から槍をバックに、全く同じ出で立ちで撮ってもらったのでした(笑)
やっぱり普賢三兄弟やわ〜
1
8/27 6:42
やっぱり普賢三兄弟やわ〜
さて、帰りますか。
0
8/27 7:10
さて、帰りますか。
槍ヶ岳山荘さん、さようなら、次は違うルートで来ますね。
0
8/27 7:10
槍ヶ岳山荘さん、さようなら、次は違うルートで来ますね。
何度も振り返ってしまいます。
0
8/27 7:24
何度も振り返ってしまいます。
名残惜しいけど、ここでお別れ。
0
8/27 7:56
名残惜しいけど、ここでお別れ。
ババ平の上の雪渓でテレビクルーが待機中。どうやらもうすぐイモト隊が登ってくるようです。
1
8/27 8:46
ババ平の上の雪渓でテレビクルーが待機中。どうやらもうすぐイモト隊が登ってくるようです。
一群が見えました。この後、登山道ですれ違いました。
0
8/27 8:52
一群が見えました。この後、登山道ですれ違いました。
いいお天気で、本当に良かったです。
1
8/27 9:04
いいお天気で、本当に良かったです。
槍沢ロッヂまで降りました。
0
8/27 9:51
槍沢ロッヂまで降りました。
「槍の穂先を見上げる人達と、その様子を撮影する人」を撮影。
1
8/27 9:51
「槍の穂先を見上げる人達と、その様子を撮影する人」を撮影。
ランチをどこで何にするかは決定済みなのですが、そこまでお腹が保たないと判断して、ロッヂに売っていたはちみつドーナツを購入して補給。
1
8/27 9:53
ランチをどこで何にするかは決定済みなのですが、そこまでお腹が保たないと判断して、ロッヂに売っていたはちみつドーナツを購入して補給。
今日の槍沢は濁りなしです。回復も早いね。
0
8/27 10:12
今日の槍沢は濁りなしです。回復も早いね。
横尾に到着。やれやれ、ここからが試練です。
0
8/27 11:10
横尾に到着。やれやれ、ここからが試練です。
雰囲気は良いのよ、雰囲気は。
0
8/27 11:50
雰囲気は良いのよ、雰囲気は。
そしてお楽しみの徳澤に到着です。
0
8/27 12:07
そしてお楽しみの徳澤に到着です。
そらもう、徳澤園のカレーでしょ!!!
これが食べたくて今日は頑張りました。ゴロッとした豚肉が入っていてとっても美味でした。ソフトクリームは我慢。
2
8/27 12:21
そらもう、徳澤園のカレーでしょ!!!
これが食べたくて今日は頑張りました。ゴロッとした豚肉が入っていてとっても美味でした。ソフトクリームは我慢。
明神岳を見上げます。観光客に「登ったことありますか?」って聞かれたけど、登れる気がしません。
1
8/27 13:19
明神岳を見上げます。観光客に「登ったことありますか?」って聞かれたけど、登れる気がしません。
今日は晴天の河童橋と穂高連峰。
0
8/27 14:02
今日は晴天の河童橋と穂高連峰。
今日登ってる人も最高の一日になったことでしょうね。
1
8/27 14:02
今日登ってる人も最高の一日になったことでしょうね。
そしてようやく上高地BTに帰還。
0
8/27 14:06
そしてようやく上高地BTに帰還。
最後のご褒美。お疲れ様でした!
2
8/27 14:45
最後のご褒美。お疲れ様でした!
槍ヶ岳登頂、おめでとうございます!
我々登山者の憧れの山、槍ヶ岳のてっぺんに2回も立ったのですね!
いいなぁ〜 ( ̄○ ̄)
まさか、24時間テレビと同行していたとは!
さて、穂先の登り降りは、タマヒュンなんですよねぇ!ひょえ〜のレベルが知りたいです。是非ともご教授くださいまし!
重ね重ね、おめでとうございます!
お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
kazu5000さん、まいど!
憧れの山というのもありますが、去年、行きたくて行けなかったのがすごく心残りで、
それを払拭できたのがとても嬉しいですね。
ただ、今年は表銀座を北上できなかったのが宿題として残ってしまったので、
来年以降の目標がまーたできてしまいました
ちなみに穂先の登り降りはそんなにタマヒュンではなかったですよ。
○○キレットとかの方がよっぽどチン寒でしょうね。
まぁ、落ちたら死ぬのには変わりないですけどね
完璧なニアミスですねー(笑)
実は同じ日に上高地から北穂に登ってました
土曜の午後から晴れる予報通りの快晴 でしたね
レコ読んで、槍 登ってみたいなーと思いました
cyberdocさん、まいど!
去年に引き続いてまーたニアミスですか!
この日しかない、っていう登山日和 でしたね。
また来年もどこかでニアミスしましょう(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する